• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月30日

トマト日誌  尻割れ対策

トマト日誌  尻割れ対策 いつもお世話になっているこちらの方のアドバイスを基に黒く尻割れしたトマト対策を色々考えて、とり合えず早急に打てる手ということで画像の物を霧吹きする事に。

というのもリンをたくさん投与したことは無いのでカルシウム不足の可能性が最も高く(元肥かもしくは水のやり過ぎで流れた)、根から吸収させるのでは遅すぎるので葉や茎、実などに直接噴霧するカルシウム含有の濃縮液体タイプの物です。

帰宅後早速噴霧しました。  これで落ち着いてくれるといいのですが...


保育園の帰り道、保育園の鈴なりのトマトをしばらく子供と見入ってました。 
(子供の為にも頑張らないと!!)
ブログ一覧 | 家庭菜園 | 日記
Posted at 2009/06/30 22:41:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

フロントグリル新調
たけダスさん

1/500 当たったv
umekaiさん

この記事へのコメント

2009年6月30日 23:34
こんばんは
全然おせわしてませんから~(蟻の頭位の知識ですからすみません)

液状は比較的早く効果が出ますが切れるのも早いはずです、ですから根元に可リン酸石灰とか畑のカルシウム(商品名)を平行し入れておいたほうが維持できるかと

過肥料としても、時期を待つしか手立ては無いですからね


ワンポイント、燐酸は苦土(苦土石灰ではないです)が土中に無いと根に吸収しにくいです。

早く元気になあれです。



コメントへの返答
2009年6月30日 23:40
イヤイヤ。超強力アドバイザーです♪

やはり持続性は期待できませんか。

粒状の苦土石灰では駄目なんですね。  ガックリ...

またまたホームセンターにまっしぐらです!
2009年6月30日 23:51
あくまで素人です!!

苦土石灰は石灰のおかげで使い方次第でPHが変わってしまいます

まだ苦土欠はしないでしょうから苦土について調べるのも面白いですよ
苦土と言っても種類が有るし特性も違いますから。
コメントへの返答
2009年7月1日 0:00
はい!

φ(・ェ・o)メモメモ

奥が深いですね。 すっかり嵌っているような気がします(笑
2009年7月1日 12:41
PH...。φ(・ェ・o)メモメモ
コメントへの返答
2009年7月2日 22:50
土作りにおいてPHコントロールは要みたいですね。

プロフィール

「昨日の仕事終わりにそのまま映画館に直行。
19時05分から22時00分迄、鬼滅の刃を観てきました。 ネタバレはマズイので詳細は避けますが、個人的にはとても良く出来た作品だと思いました。炭治郎と義勇さんのカスガイ烏の声掛けやお館様のお子さん達の頑張りも...
迷っているのでしたら、」
何シテル?   07/23 02:50
前略、 ゴルフ5GTI → G5Variant 2.0SL → ソリオバンディット → POLO GTI(AW) タイヤとブレーキライン、パッドインスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリルSマーク塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 02:13:28
オートライトセンサー感度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 17:04:14
バルブ規格って? バルブを確認して規格を調べる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 20:19:26

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
やっぱり適度に速い車は運転していて楽しいし、楽... ソリオバンディットから、VWに戻っ ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリ造 (スズキ ソリオハイブリッド)
脚周りを含めて、皆さんのレビューを参考にモディファイして、かなり満足度の高い仕様に仕上が ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ヴァリッタ (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
息子と荷物満載で遊ぶ事が多くなったのでGTIの血を引く快速系ワゴンにしてみました♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
みなさんに影響されて今までに無く手を入れました。 まだまだみなさんのレベルには程遠いです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation