• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月09日

ダートデビュー♪

ダートデビュー♪ 堰堤下の公園近くに車を停めて昨日、下見しておいた山と公園に自転車で向かいました。

一昨日に降った雨のせいでぬかるんでいましたが初めてのダートライディング開始。  少し傾斜がきつくなったり、片斜面になったりすると滑ったり、転倒したりして苦労していましたが特に文句も無くひたすらトライ。

草の上を走ることや、斜面を少し斜めに行って見た目の斜度を緩くするようにアドバイスしたりして登った後、下り開始。

お尻を後ろに引いて、リアタイヤに体重をかけてあげながらブレーキングすることをアドバイスしてあげたりして走っていました。

画像の下り坂(見た感じはそれ程でもありませんがそれなりに斜度あり!)も転倒するだろうと思っていたのですが、なんとクリーン!!  慌ててもう一度担いで上がり、再度トライ。  無事画像に残すことができました。

この後も森のなかのトレッキング用の道を走ったり、公園内のぬかるんだ細い道を段差や細い木の根を越えながら走りまくり、その後公園横の喫茶店でカキ氷とアボカドアイス、パインジュースを堪能して堰堤辺りの自転車道を走ったりしてから帰途につきました。

帰ってからは二人でホースとブラシで自転車を綺麗にしてあげました。

前日の一人でダートを堪能するのも楽しいですが、子供に始めてダートライディングにトライさせるのも楽しかったです♪
ブログ一覧 | 子供 | 日記
Posted at 2009/08/10 22:23:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

この記事へのコメント

2009年8月12日 9:49
パインジュースを堪能したいです!(笑

ダートは歩きでもムリです...。子供は元気だなぁ。
コメントへの返答
2009年8月12日 21:33
ちゃんとしたパインジュースで美味しかったです。  そういえばパイン大好きでしたもんね。

歩きより自転車の方が楽しいですよ♪  コケると痛いけど...(笑

今日も自転車で登園して、午後からは二人で流れるプールに行ってきました!  疲れ知らずです。

プロフィール

「昨日の仕事終わりにそのまま映画館に直行。
19時05分から22時00分迄、鬼滅の刃を観てきました。 ネタバレはマズイので詳細は避けますが、個人的にはとても良く出来た作品だと思いました。炭治郎と義勇さんのカスガイ烏の声掛けやお館様のお子さん達の頑張りも...
迷っているのでしたら、」
何シテル?   07/23 02:50
前略、 ゴルフ5GTI → G5Variant 2.0SL → ソリオバンディット → POLO GTI(AW) タイヤとブレーキライン、パッドインスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリルSマーク塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 02:13:28
オートライトセンサー感度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 17:04:14
バルブ規格って? バルブを確認して規格を調べる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 20:19:26

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
やっぱり適度に速い車は運転していて楽しいし、楽... ソリオバンディットから、VWに戻っ ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリ造 (スズキ ソリオハイブリッド)
脚周りを含めて、皆さんのレビューを参考にモディファイして、かなり満足度の高い仕様に仕上が ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ヴァリッタ (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
息子と荷物満載で遊ぶ事が多くなったのでGTIの血を引く快速系ワゴンにしてみました♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
みなさんに影響されて今までに無く手を入れました。 まだまだみなさんのレベルには程遠いです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation