• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいちのブログ一覧

2013年09月10日 イイね!

ポロ ブルーGT

ポロ ブルーGT8SPEED.NETより

以下、コピペ

2013年9月10日、ポロに新たなバリエーション「ブルーGT」が加わった。8speed.netでは、さっそくこのニューフェイスを試乗、その出来映えは?

コンパクトハッチバックとして、ゴルフと並ぶ人気を誇るポロ。これまでは、ベーシックなポロTSIコンフォートライン、装備が充実したポロTSIハイライン、スポーツモデルのポロGTI、そして、クロスオーバーのクロス ポロというラインアップだった。

今回加わったのは、ポロTSIハイラインとポロGTIのギャップを埋めるポロ ブルーGT。スタイリッシュなエクスリアとインテリア、パワフルかつ高効率のエンジン、そして、スポーティな走りが自慢の"究極のポロ"だ。

一番の特徴は、ボンネット下に収まるエンジン。ポロTSIコンフォートライン/ポロTSIハイラインが1.2 TSI(105ps)を搭載するのに対し、このポロ ブルーGTは140psの1.4 TSIを採用する。そう、ゴルフTSIハイラインに積まれる、あのACT(アクティブシリンダーマネジメント=気筒休止システム)付きのエンジンだ。

7速DSGと組み合わされ、スタートストップシステム(=アイドリングストップ)やブレーキエネルギー回生システムなどの採用により、JC08モード燃費は、ポロTSIハイラインの19.4km/L、ポロTSIコンフォートラインの21.0km/Lを上回る21.3km/Lを達成。ポロシリーズでナンバーワンの低燃費を実現しているのだ。

さらに215/40R17タイヤと17インチホイール、15mmローダウンしたサスペンションが、スポーティな走りを期待させる。

どちらかというと地味なイメージのポロTSIコンフォートライン/ポロTSIハイラインに対し、ポロ ブルーGTには華やかさがある。これだけでも、選ぶ価値があるだろう。
しかし、ポロ ブルーGTの本当の価値は、その走りにあった。ゴルフよりもコンパクトなボディに、あの1.4 TSIをぶち込んだのだから、つまらないわけがない!

直噴ターボエンジンの1.4 TSIは、1.2 TSIに比べて格段に強力なトルクを低回転から発揮。おかげで、通常の走行なら2000rpm以下でも余裕たっぷり。もちろん、アクセルペダルを少し多めに踏み込めば、「これが1.4L?」と疑うほど、力強い加速を見せてくれる。その気持ちよさは、5500rpmあたりまで続き、それ以降も頭打ち感は少ない。

街中でも、高速の加速でも、隙がないのだ。一方、アクセルペダルを軽く踏むような状況では、ひんぱんに2気筒モードに入り低燃費に貢献。ゴルフTSIハイラインに比べると、2気筒モードでのノイズや振動の高まりが感じられるが、それはあくまで意地悪に観察した場合のことで、気になるレベルではない。

乗り心地は、ポロTSIコンフォートライン/ポロTSIハイラインとポロGTIの中間の味付け。硬めではあるが十分な快適性が確保されている。目地段差を超えるときなどショックを伝えることもあったが、こちらも十分許容できるレベル。それでいて、適度に締め上げられたサスペンションがスポーティなハンドリングと高速での安定感をもたらしている。
ちなみに燃費は、高速を平均80km/hくらいで控えめに流したときが25km/L台! まわりのペースにあわせても、20km/L台は楽勝だ。一方、都内の渋滞でも12~13km/L台をキープするなど、スポーティな走りと低燃費を見事に両立している。

「スポーティなポロがほしいけど、GTIはちょっと派手だなぁ」と思っていた人や、「ゴルフの新しいエンジンに興味はあるけど、もうまわり小さいクルマがほしい」という人には、まさに打ってつけのポロ ブルーGT。価格はポロTSIハイラインより17万円高い263万円(ただし、バイキセノンヘッドライト:12万6000円、ナビゲーションシステム:22万500円はオプション)。

それなりに値段は張るが、実に魅力的に仕上がっているポロ ブルーGT。僕もイチオシだ!

以上。

中々そそる設定ですね。  アクセラといい、気になる車ばかりだ...
Posted at 2013/09/10 22:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日の仕事終わりにそのまま映画館に直行。
19時05分から22時00分迄、鬼滅の刃を観てきました。 ネタバレはマズイので詳細は避けますが、個人的にはとても良く出来た作品だと思いました。炭治郎と義勇さんのカスガイ烏の声掛けやお館様のお子さん達の頑張りも...
迷っているのでしたら、」
何シテル?   07/23 02:50
前略、 ゴルフ5GTI → G5Variant 2.0SL → ソリオバンディット → POLO GTI(AW) タイヤとブレーキライン、パッドインスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
89 10111213 14
15161718192021
22 2324 25262728
29 30     

リンク・クリップ

グリルSマーク塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 02:13:28
オートライトセンサー感度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 17:04:14
バルブ規格って? バルブを確認して規格を調べる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 20:19:26

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
やっぱり適度に速い車は運転していて楽しいし、楽... ソリオバンディットから、VWに戻っ ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリ造 (スズキ ソリオハイブリッド)
脚周りを含めて、皆さんのレビューを参考にモディファイして、かなり満足度の高い仕様に仕上が ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ヴァリッタ (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
息子と荷物満載で遊ぶ事が多くなったのでGTIの血を引く快速系ワゴンにしてみました♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
みなさんに影響されて今までに無く手を入れました。 まだまだみなさんのレベルには程遠いです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation