• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいちのブログ一覧

2015年11月04日 イイね!

ポルシェまで!?

グループ企業に波及しないといいち思っていましたが、恐れていた事が...

清水 和夫大先生のFBよりコピペ


米国EPAとCARBはVW・アウディ・ポルシェに対してアウディ社が開発した3.0-liter V6ディーゼルもディフィートデバイスを使っていると告知しました。

2014 VW Touareg
2016 Audi A6 Quattro, A7 Quattro, A8, A8L, Q5
2015 Porsche Cayenne

しかしVW側は違法ではないと主張しているようです。その内容の一つを挙げると、エンジン始動時に排ガス温度を早期に高めるためにEGRを使わな対策はガソリン車でも常識的に行われていることで、日本メーカーも同様の対策を施しているそうです。

問題となった原因はグレー領域のプログラムを事前にEPAやCARBに説明していなかったことみたいです。米国側は説明することを義務付けているので厳格に判断するなら些細なことも説明する責任があるという判断です。

私見ですが、日本のエンジン専門家に話しを聞き限り、悪意があるとは思えないのです。今後米国の取締りはもっと厳しくなるでしょう。すくなくとも2.0-liter L4のエンジン問題とは内容が異なっています。

http://www.autonews.com/article/20151102/OEM01/151109977/vw-porsche-audi-3-0-liter-diesels-also-have-defeat-devices-epa-says
http://www3.epa.gov/otaq/cert/documents/vw-nov-2015-11-02.pdf

以上。

かなり長期化しそうな様相を呈してきましたね。

シュコダもちょっと心配です
Posted at 2015/11/04 09:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日の仕事終わりにそのまま映画館に直行。
19時05分から22時00分迄、鬼滅の刃を観てきました。 ネタバレはマズイので詳細は避けますが、個人的にはとても良く出来た作品だと思いました。炭治郎と義勇さんのカスガイ烏の声掛けやお館様のお子さん達の頑張りも...
迷っているのでしたら、」
何シテル?   07/23 02:50
前略、 ゴルフ5GTI → G5Variant 2.0SL → ソリオバンディット → POLO GTI(AW) タイヤとブレーキライン、パッドインスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 23 4 56 7
8 9 10 11 12 1314
15 16 171819 20 21
22 232425262728
29 30     

リンク・クリップ

グリルSマーク塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 02:13:28
オートライトセンサー感度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 17:04:14
バルブ規格って? バルブを確認して規格を調べる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 20:19:26

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
やっぱり適度に速い車は運転していて楽しいし、楽... ソリオバンディットから、VWに戻っ ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリ造 (スズキ ソリオハイブリッド)
脚周りを含めて、皆さんのレビューを参考にモディファイして、かなり満足度の高い仕様に仕上が ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ヴァリッタ (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
息子と荷物満載で遊ぶ事が多くなったのでGTIの血を引く快速系ワゴンにしてみました♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
みなさんに影響されて今までに無く手を入れました。 まだまだみなさんのレベルには程遠いです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation