• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいちのブログ一覧

2007年01月31日 イイね!

格安HIDバーナー取り付け

格安HIDバーナー取り付け 本日届いた某オークションで落札した格安6000Kバーナー。(そのケルビン数より安い!!)

 画像に有るとおりパッケージはそっけないですがこれもコストダウンの為だから致し方ないところでしょう。 

 某有名メーカーの製造をしている所だから品質は大丈夫のことですが、この価格でしたらハロゲンバルブと同じような価格ですから、人柱になる気にもさせるってもんです。

 で作業は順調に進み、ポジションランプ交換の勢いで一気にやろうと思い、空焼きしていたら(結構明るくて期待が持てました。)

 ’お父ちゃ~ん! けいち(息子)が熱あるんだから早く来て~’

 の絶対君主の一言でスクランブル撤収とあいなりました。 

 残念!!

 子供の熱が下がったら明日にでも作業したいと思います。
Posted at 2007/01/31 19:38:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月31日 イイね!

最後の!?あがき

最後の!?あがき 取り敢えずメタルクラッドを取り外しておこうと思い、作業に取り掛かりましたが、

 ’ひょっとしたら点くかも...’

と思いトライしてみたら明らかに前回よりは点灯時間が長く、再度トライしてみましたが、やはり長くても消えることに変わりはないので悔しいから弄った痕跡だけでもと思いアンバーのバルブを入れてみました。

 これでフォグランプ(イエロー)とで、荒天時の視認性と被視認性は確保できたかな? と思います。(←自分に言い聞かせている)

 でバーナー取り付け...
Posted at 2007/01/31 19:27:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月30日 イイね!

やはり玉砕!!

 本日、カー用品店にて既製品のLEDにてトライしてみましたが、2,3秒は点くのですがカットされるみたいで駄目でした。
 抵抗値とかをもっと厳密に設定する等しないと駄目みたいなので、素人の自分には手に負えないみたいです。 今さらキットを購入して付けるのも癪なので今回は止めることにしました。 連載2回で打ち止め(早っ!!)です。

 ピットハウス ロコさんでキットが出ているみたいなのは知っていたのですが、素人が勢いでやってしまったのが敗因です。 反省!

 かといってノーマルバルブに戻すのも癪なのでアンバーのバルブを購入してきました。 付けるかどうかはわかりませんが...

PS:明日にはHIDバーナーが届くみたいなので気を取り直して交換したいと思います。
Posted at 2007/01/30 22:17:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月29日 イイね!

やはり人柱...!? LED化玉砕...か

 ポジションランプをLEDにしようと思い昼休みに取り付け作業にかかりました。

 左はすんなりと外れましたが、右は上手い具合にてが入らずに隣のパーツをボルト3本外して移動して外しました。

 で並列にメタルクラッドを繋いでからLEDをつけて試験点灯してみたが

   ’点かない’

 極性の問題だと思い反対にしてみても

   ’点かない’

 もう一つのLEDでも... メタルクラッドに問題があっても大丈夫なはずだと思いつつも、まだ付けていない方のノーマルバルブを外してみてLEDを付けても

   ’点かない’

 でも左右どちらもノーマルバルブに付け替えると

    ’点く’んです...

   素人が手を出すんじゃなかった... もう遅いんだけどLEDの不良だと信じて明日にでも別のを買ってきてトライしようと思っているのですが...  どこか悪いところご指摘して頂けますでしょうか?
    
Posted at 2007/01/29 22:15:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月28日 イイね!

またまたまたポチッと

 懲りずにまたやりました。 ヤ○オク見ていたのがそもそも間違いだったようです。

 まだキャンセラー(抵抗)来ただけで取り付けしていないのに次のパーツを買ってしまうなんて...  6000Kのバーナーなんですけど安いから人柱的な感じで購入してみました。 だめでもハロゲンバルブ程度の価格なのであきらめがつくかと...
Posted at 2007/01/29 01:51:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日の仕事終わりにそのまま映画館に直行。
19時05分から22時00分迄、鬼滅の刃を観てきました。 ネタバレはマズイので詳細は避けますが、個人的にはとても良く出来た作品だと思いました。炭治郎と義勇さんのカスガイ烏の声掛けやお館様のお子さん達の頑張りも...
迷っているのでしたら、」
何シテル?   07/23 02:50
前略、 ゴルフ5GTI → G5Variant 2.0SL → ソリオバンディット → POLO GTI(AW) タイヤとブレーキライン、パッドインスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1 23 456
78 910 11 12 13
1415 1617 1819 20
21 2223 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

グリルSマーク塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 02:13:28
オートライトセンサー感度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 17:04:14
バルブ規格って? バルブを確認して規格を調べる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 20:19:26

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
やっぱり適度に速い車は運転していて楽しいし、楽... ソリオバンディットから、VWに戻っ ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリ造 (スズキ ソリオハイブリッド)
脚周りを含めて、皆さんのレビューを参考にモディファイして、かなり満足度の高い仕様に仕上が ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ヴァリッタ (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
息子と荷物満載で遊ぶ事が多くなったのでGTIの血を引く快速系ワゴンにしてみました♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
みなさんに影響されて今までに無く手を入れました。 まだまだみなさんのレベルには程遠いです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation