• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいちのブログ一覧

2019年10月28日 イイね!

シート加工諸々...

シート加工諸々...リアサイドスカッフシート施工と同時に即興でイタズラを...!?

ハザードスイッチの周囲にカーボンラインシートを。 
デザイン的にしつこくなく、でもブラインドタッチがし易い仕様にしました。

しかも切り出したラインシートをそのまま上部に貼り付けて、チープシックに仕上げました。

以前のオートスライドドアスイッチと共に、デザインよりも被視認性を上げる事を優先に。



リアラゲッジのカーゴステップカバーを外して型取り中ですが、中央部分の処理で悩んでいます。



ドアスイッチパネルもシート施工し易そうですね。 これならほぼ全面に施工出来るかも...

色々と妄想が広がります。

それにしても、アップが大変。特に画像絡みはエラーばかり...
Posted at 2019/10/28 02:20:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | MA36S | 日記
2019年10月24日 イイね!

ガードシートの型起こし...

ガードシートの型起こし...少し時間が取れたので、リアスライドドアスカッフシートとカーゴステップシート(2枚)の型起こしをしました。

先日作業したフロントドアスカッフシートとリアドアスカッフシートは共にPart2として、プラスチック部分のラッピングにもチャレンジ予定。


カーゴステップは3次元で難しそうなので、2枚分割でチャレンジします。

しかもプラスチック部分なので、粘着力テストも...



数日間のテストも何とか合格。

これで型取りが出来るので、天候が安定した時に一気に捗るはず...

あとは、リアワイパーはアームだけでなく、基部とブレードもラッピング出来そうです。
Posted at 2019/10/24 15:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | MA36S | 日記
2019年10月21日 イイね!

オートスライドドアスイッチ加工

オートスライドドアスイッチ加工ハザードスイッチ、ドアミラーのリトラクトスイッチ、スライドドアスイッチの3つが余り目立たなく、スイッチ操作の際に探してしまう事が多かったので目立つ様に加工したかったので、まずはスライドドアスイッチからです。

ハセプロさんのマジカルアートラインシートを半分に裂いて使用しました。



この状態から、上下にラインシートを貼り付けて...



左右にマジカルカーボンアートシート(カーボン柄)を貼り付けて終了です。

簡単、簡単♪  これで視界の片隅に捉えての直感的操作が可能になりました。 

次はハザードスイッチかな?

リトラクトスイッチはLEDで裏から透過させるか、シートで誤魔化すか悩んでいます。

相変わらずパーツレビューがアップ出来ないのでブログでのアップになりました...😅

作業予定はワイパーアームのシートラッピング、給油口のシート加工、フロントグリルのシート加工、リアドアスカッフシート加工、リアラゲッジスカッフシート加工、サイドミラーのシート加工が有力候補です。

後はシフトゲートが素っ気ないので施工したいのですが、中々草案がまとまりません...

以上、稚技に等しいですが見てやって下さい。
Posted at 2019/10/21 10:11:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | MA36S | 日記
2019年10月20日 イイね!

シート、ドアプロテクター諸々...

シート、ドアプロテクター諸々...ハセプロさんのマジカルカーボンシートシリーズで...



マジカルアートラインシート10mm幅を使用しましたが、伸びるし粘着力もあるのでとても扱いやすいですね。 綺麗に拭いて、シリコンオフして、石けん水をスプレーしながら貼り付けて完了です。

2段目にしようか、画像の最下段にしようか最後まで悩みました...



まあ、良い感じかな?

次はマジカルカーボンドアプロテクターです。


中古車で既に傷がついていたので、悪化予防とアクセントのため、ブルーで無くレッドを選びました。



後はラゲッジのLEDを電球色ではなく、より白い物へ交換です。





以上は既製品シリーズです。 何故かパーツのアップデートが不可能なのでブログにまとめました。

カーボンアートシートの貼り付け作業は画像がたくさんあるので、後ほど...
Posted at 2019/10/20 17:53:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | MA36S | 日記
2019年10月18日 イイね!

小ネタを...

小ネタを...ここ3日ほど、

"何シテル?"

が、アップ出来ないので小ネタを...


まずはモニター商品のLOOP到着しました。 ただ、台風襲来の為にガソリン満タンにしたばかりで、使用はしばらくおあずけです。


車両交換後、ラジオで誤魔化してきていた車内の音楽環境ですが、やっとレンタルCDを借り出してきました。

でも、以前のHDDナビと勘違いしていて、playすれば録音されると(しかも倍速で)思っていたら録音されずにショック。

既に購入済みの64GBのSDカードがサポートされていなくて買い直したり、SDカードリーダーが駄目で更に家電量販店に買い出し...

やっとの思いでPerfumeのNew albumとRadwimps の album をリッピングしてインストール。 
DSPのおかげか、音が割といいのに感動。 これなら、スピーカー交換やデッドニングしなくていいかな? っと。 下見は済ませていたのだが...

今朝も車内でPerfumeのアルバムを聞いてご機嫌だったのですが、最近は雨降りが多いので、シートやステッカーを貼れないで困っています...

後は色々と下見していたボンネット内の遮熱対策ですが、涼しくなっていたので、優先順位格下げ。 既に購入してある傷対策品等が優先です。
Posted at 2019/10/18 09:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | MA36S | 日記

プロフィール

「昨日の仕事終わりにそのまま映画館に直行。
19時05分から22時00分迄、鬼滅の刃を観てきました。 ネタバレはマズイので詳細は避けますが、個人的にはとても良く出来た作品だと思いました。炭治郎と義勇さんのカスガイ烏の声掛けやお館様のお子さん達の頑張りも...
迷っているのでしたら、」
何シテル?   07/23 02:50
前略、 ゴルフ5GTI → G5Variant 2.0SL → ソリオバンディット → POLO GTI(AW) タイヤとブレーキライン、パッドインスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12 3 4 5
6789 10 1112
1314 15 1617 1819
20 212223 242526
27 28293031  

リンク・クリップ

グリルSマーク塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 02:13:28
オートライトセンサー感度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 17:04:14
バルブ規格って? バルブを確認して規格を調べる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 20:19:26

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
やっぱり適度に速い車は運転していて楽しいし、楽... ソリオバンディットから、VWに戻っ ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリ造 (スズキ ソリオハイブリッド)
脚周りを含めて、皆さんのレビューを参考にモディファイして、かなり満足度の高い仕様に仕上が ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ヴァリッタ (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
息子と荷物満載で遊ぶ事が多くなったのでGTIの血を引く快速系ワゴンにしてみました♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
みなさんに影響されて今までに無く手を入れました。 まだまだみなさんのレベルには程遠いです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation