• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hks409の愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2014年3月3日

今では見れない12SR関連サイト発掘

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今では見れない12SR関連サイト発掘


12SR系の関連サイトの中には、ドメインの期限切れで見れなくなってしまったものがあります。

そんなサイトをウェブアーカイブで発掘してみました。

※ウェブアーカイブは過去のサイトを見ることができる無料サービスです。
2
12SRの特設サイト (ドメイン期限切れ)


12SRのコンセプトや、スペックを見ることができます。

清水和夫氏の筑波タイムアタック動画も。

http://web.archive.org/web/20100305013659/http://www.12sr.jp/
3
オーテック公式サイト (サイトリニューアルでページ削除)

AUTECHカスタムマーチのページ。
12SRの他にもラフィートやボレロの情報を見ることができます。



その進化はクルマの理想を物語る
人とクルマの一体感、「12SR」、キーをひねると聞こえてくる官能的なエギゾーストサウンド。右足にリニアに反応する専用CR12DEエンジン。
そのレスポンスのよさをアピールする8000回転まで刻まれたタコメーター。
アクセルを踏み込んだ瞬間、一気に吹き上がるパワーは余すことなくフルに使い切って走ることができることを教えられる。
キーをひねり郊外へと走らせる。シャープに吹け上がるエンジン、BGMと化すエギゾーストサウンド。高速は果てしなく続く長いブレーキランプの列。そんな時は迷うことなく山越えの道へルート変更。
空と雲に近づきながら、つづれおるコーナーを駆けあがる。
右足の要求に、車がダイレクトに反応する。ライントレースも思いのままに、絶対的な速さよりもスポーツドライビングが楽しめるハンドリングと軽快なフットワーク。「12SR」を冠したクルマにのみ与えられたこのポテンシャル。峠道を走りながらふと思う「次のコーナーが待ち遠しい」と・・・



http://web.archive.org/web/20080304142450/http://www.autech.jp/BASE_CAR/MARCH/index.html
4
オーテック公式サイト (リニューアル後のページ)

このページは現在でも見ることができます。

「クルマの歩み」ページ内の、過去の名車紹介です。
http://www.autech.co.jp/JP/HISTORY/SV/march_12sr_2004.html
http://www.autech.co.jp/JP/HISTORY/SV/march_12sr_15sra_2006.html

AUTECH壁紙
http://www.autech.jp/AUTECH_FUN/DOWNLOAD/
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

80,000㎞到達

難易度:

耐熱アルミテープ流用

難易度:

エアコンシーズナルチェック

難易度: ★★

エアコン エアミックスアクチュエーターOH

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

レーダー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TANABE ハブリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 18:54:14
フライホイール、クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 21:43:28
IMPUL デレクターチェアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 19:34:34

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
中期型12SRです。 OHLINS車高調・LSDでぐいぐい曲がる楽しい車です。5速走行時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation