• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖のぶしげのブログ一覧

2017年11月20日 イイね!

運転席下の謎のパネルを開いてみた。

先日洗車して運転席のマットを外してみたところ、何かわからないものを発見しました。
それがこれです。


運転席のフロアマットの下に「VIN」と書いてて矢印が両端に書いてある物が付いています。

全く何の為のものかわかりません。触ってると開きそうなので開いてみました。




下のボディーが見えます。何かのメンテナンス用の何かでしょうか?????



Posted at 2017/11/20 21:04:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月20日 イイね!

デミオXD(ディーゼル)の感想⑦

心臓部ディーゼルエンジンについて。


コンパクトカーらしくないエンジンルームにおさまるエンジン。(左寄りにあるマツダマークの黒い物。わかってる!って言うのは興味のある方で、実はエンジンなんて見た事ないと言う人も結構いるらしい。)コンパクトなディーゼルエンジンって技術的に難しいって事を雑誌で読みました。やるねマツダ❗️

①低速から力強く粘り強いエンジン。

特に感じたのは慣らし運転の時。(人によっては要らないといいますが‥)2000回転までで走ろうと考えてましたが、この車はそれが普通のようでシフトチェンジインジケーター?が2000回転手前でシフトチェンジを促します。でも車速は普通に60km/hまでなだらかに加速します。しんどさを感じないスムーズな加速です。

軽快ではない、スムーズな加速。

2000回転までではターボはまだ効いてない気がします。
坂道でも追い越しを問題なくできます。
より力強く運転した時の事はまた後ほど。

②燃費について。

今の所だいたい20km/L前後くらいがアベレージのようです。
使用条件としては住んでる地域の関係上、結構な下りを下って、帰りはその坂を登ります。一度乗れば最低20kmは走行します。月に2-3度は100km以上の遠乗りをします。渋滞はほとんどありません。アイドリングで置いて置く(アイドリングストップがついていますが)ことはありません。

以上の条件で20km/hはいいのか悪いのかわかりませんが月間2000-3000km走行する(仕事では使ってません。プライベートでそのくらい乗ります(^_^;))自分としては非常に助かっています。
前乗ってたインプレッサの約3倍の燃費❗️燃料単価は70%‼️ですのでほんと有難い。

①のエンジン性能ですが感覚的に日常生活域での加速性能はGDBDインプレッサStiの2/3くらいの感じがします。(あくまでも日常生活域で。インプレッサの全力加速は日常で使いません😅)

個人的感覚です。悪しからず。



Posted at 2017/11/20 11:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@forrest1 さん

わかります‼️
雨の日見えないですよねぇ(T ^ T)
撥水とかしても、水滴がついてしまって後ろ見えないのでいいアイデアがないか考え中です。」
何シテル?   05/21 21:26
元祖のぶしげです。よろしくお願いします。 シビックタイプR(EK9)→インプレッサ(GC8)→今:シビックタイプR(EP3)→予定:インプレッサ(GDBC)の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19 202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

マツダ デミオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 12:50:40
マツダ デミオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/23 13:24:33
トラップに引っかかる所でした・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/07 21:38:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
インプレッサが2017年8月お盆前に故障(T-T)以前から次に買うならこの車と考えていた ...
ホンダ シビックタイプR シビックタイプR EP3 (ホンダ シビックタイプR)
2013年10月末頃まではこのシビックタイプRにのっています。 最高の車です!? が ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 2003年3月初期登録に乗る予定です。走行距離8万 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation