• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n_taka@206のブログ一覧

2025年03月23日 イイね!

不満のあった運転席を交換した

不満のあった運転席を交換したアトレーで一番の不満だった
シートをやっと交換しました。
お洒落レカロに♪
S700系はレカロ純正レールが設定されていなかったので
カワイ製作所のレールで取付けました。

身長177cmの自分が乗って
座面の位置が指2本ぐらい高くなったのと
座面長が伸びたので、
スライド位置は一番前にしないとペダルに足が届きません><;
しかし、ドラポジはだいぶ改善されました。

改善できるなら、
レールの間にシートが落とし込める構造になってたら
もっとローポジにできて良かったですけどね。

フルバケほどスパルタンでないけど、しっかりサポートしてくれて
LX-Fほどひらぺったくもなく
乗り降りもほどよくできて
付けてる人も少なくて
なかなか満足です。
Posted at 2025/04/06 19:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月09日 イイね!

フェニックス一輝 買っちゃった

フェニックス一輝 買っちゃった酒屋さんの棚に並んでいて
つい購入しちゃいました。。。



聖闘士星矢 ブロンズセイント 焼酎シリーズ第5弾『フェニックス一輝』2024年12月24日(火)より販売

株式会社田村商店(本社:熊本県人吉市)は、東映アニメーションと共同し、アニメ『聖闘士星矢』とコラボレーションした「聖闘士星矢 ブロンズセイント 焼酎シリーズ」を企画いたしました。その第5弾として、ワールドリキュール(泡盛&ウイスキーブレンド)『フェニックス一輝』を2024年12月24日(火)よりリキュールとして販売いたします。

「聖闘士星矢」は1985年『週刊少年ジャンプ』にて連載を開始し、翌年にはアニメ化されました。この世に邪悪がはびこるとき、必ずや現れるといわれる希望の闘士「聖闘士(セイント)」。厳しい修行を経て聖闘士となった少年星矢が、地上の愛と平和を守る女神(アテナ)や仲間とともに戦う物語です。青銅の聖衣を纏った彼らは「青銅聖闘士(ブロンズセイント)」と呼ばれ、作品のファンから絶大な人気を誇っています。この「聖闘士星矢 ブロンズセイント 焼酎シリーズ」では、彼らの雄姿を描いた青銅のラベルと化粧箱が威風堂々と聳え立ちます。

第5弾のワールドリキュール(泡盛&ウイスキーブレンド)、フェニックス一輝を造るのは、滋賀県に日本最小クラスの蒸溜所を構える長浜浪漫ビール「長濱蒸溜所」。チーフブレンダー屋久氏が沖縄県新里酒造の泡盛原酒に、フェニックス一輝の必殺技「鳳翼天翔(ほうよくてんしょう)」の炎をイメージした液色になるよう、シェリーカスク熟成原酒を絶妙にブレンド。冷徹でありながらやさしい一面を持つ一輝の性格をイメージし、優しい味わいの泡盛原酒に、ピーテッド原酒を組み合わせ、スライトリーピート原酒を目指して造られました。
【アロマ】バニラやカラメル、黒糖を想わせる甘く深みのある香り立ち。柔らかに感じるモルトのアクセント。シェリー樽原酒使用由来のレーズンやプラムを想わせる酸味のアクセントが心地よく広がります。
【テイスト】非常に滑らかな口当たり。柔らかな味わいと共にバニラやホットケーキメープルシロップ様の甘味が全体に広がります。余韻で感じる僅かなスモーキーアクセントがテイストの主体にいる「コク」をより引き立たせます。

----長濱蒸溜所----
2016年11月に稼働した日本最小クラスの蒸溜所。天正元年豊臣秀吉が最初の城主となり礎を築いた歴史が香る町滋賀県長浜市にあるクラフトビール醸造所にて、ウイスキーの蒸溜を開始。 築100年以上の白壁土蔵の米蔵を改装した蒸溜所の面積は約8坪で、蒸溜所内には初溜釜2基、再溜釜が1基、合計3基のスチルによる稼働。この小さな蒸溜所でつくられたクラフトウイスキーが、100年後にたくさんの方々によろこんでいただけるように、という想いで造っています。

----聖闘士星矢 ブロンズセイント 焼酎シリーズ----
ブロンズセイントのキャラクターたちに合わせた酒質の違う焼酎を5つの蔵元と共同開発し、2024年4月より全5種類を順次発売。
第1弾 麦焼酎  ペガサス星矢  4月23日限定発売
第2弾 芋焼酎  ドラゴン紫龍  6月11日限定発売
第3弾 球磨焼酎 キグナス氷河  8月20日限定発売
第4弾 紅芋焼酎 アンドロメダ瞬 10月22日限定発売
Posted at 2025/02/16 15:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月25日 イイね!

HYUNDAI 試乗してきた

HYUNDAI 試乗してきた楽天ポイントがもらえる
キャンペーン
をやってるってことで
なんとなく試乗しにいってみました

IONIQ5N

場所もオートプラネット名古屋ってことでお店もうちから近かったので。

初めてのEV車だったけど、めっちゃ面白かったです。
Posted at 2025/02/16 16:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月10日 イイね!

KAPITALメンコ集め達成

KAPITALメンコ集め達成よく行く洋服屋さん
13種類のメンコを集めると
ノベルティーがもらえるってことで
始めたメンコ集めの旅が終了しました。

東京 6店舗
名古屋 1店舗
京都 1店舗で2種類
大阪 2店舗
岡山 1店舗
博多 1店舗

もらえたのがコチラ↓
フォトギャラリー
Posted at 2025/02/16 15:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月28日 イイね!

24-25シーズン 滑り初め

24-25シーズン 滑り初め今年は12月からめっちゃ良い雪でした!
Posted at 2025/01/01 20:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1年半ぶりの鈴鹿は雨でした・・・。」
何シテル?   12/26 22:27
206のWRCチックなプジョーくんで頑張って走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CUSCO 
カテゴリ:使用中の部品メーカー
2014/06/17 22:06:51
 
AP Racing 
カテゴリ:使用中の部品メーカー
2012/02/15 19:37:48
 
FERODO 
カテゴリ:使用中の部品メーカー
2012/02/13 20:47:40
 

愛車一覧

プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
プジョーだって頑張れば走れるもん! ベストラップ コース 天気 日付 タイム ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2024/9/6 足車増車しました 走行距離18km ディーラーオプションは箱入りで納車 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2009/11/15より 足車としてやってきました。 これはおとなしくのりますよ^^
日産 グロリア 日産 グロリア
2006/8/17から我が家にやってきました。 H11年 117000キロ物です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation