• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまがえるの愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2023年5月4日

オイルクーラー保護網取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
タイヤハウスから撮影。

オイルクーラーはバンパー左側に設置しているんだけど、フロントフェンダスプラッシュシールドに穴開けてるだけなので、タイヤからの飛び石で残念なことに。
2
こんな感じで穴をあけている。
右側と同じようなダクトがあればよかったのに。
3
Amazonでステンレスメッシュ(網目1mm)を購入。
形にフィットするよう手で折り曲げた後、タイラップで固定。
4
タイラップがむき出しのままはマズイかとおもい、強力防水補修テープを貼ることにした。
5
完成。
これでこれ以上はオイルクーラーにダメージが行くことは無い。

今回は出来なかったけど、後日曲がったフィンをメタペンで直す。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワステポンプブラケット交換

難易度:

〜 まさかのエア漏れからの 〜

難易度: ★★

ミッションオイル交換

難易度:

チェイサーのバッテリー点検

難易度:

フロントブレーキディスク交換

難易度:

〜 Weds SA15R version.silver 装着 〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ありきたりな情報から役に立つかもしれない情報まで気まぐれで更新していきます。 JZX100チェイサーはいつまでも乗り続けたい。 新しくコペンも仲間入...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラゲッジルームを明るくしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 06:28:09
運転席「窓が全開のまま閉まらない」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 12:00:05

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ツアラーSです。 誰がなんと言おうと、正真正銘のツアラーSです。 【SPEC】2023 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2016年5月購入 子供が乗せられる車が必要になったので購入を検討。 タント・N-BOX ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成24年7月6日納車 <納車時状態>   登録年      : 平成18年式   グ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ウチもたまに乗る。 ガンガン回さないと、走らない。。 燃費もそこそこ。。。 でも、軽っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation