• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fujiwara_bの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2010年2月21日

@ゆうちゃん工房 フロアクロスバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは取り付け後の画像から。

キャップは加工しないと付かないらしいので、今回はスルーで。
(サードシートは基本倒したままなので)

パーツレビューは、近いうちにアップします。
試運転で近所を1周回りましたが、もう少しきちんと走って体感してみたいと思います。
2
こちら商品。
ずっしりと重くそして固い、期待が膨らみます。

無理言って塗装していただきました。
普段は見えない(オイラの場合)パーツだけど、防錆の意味も込めて助かりました。
3
取り付け前のサードシート。
約5ヶ月ぶりに起こしました。
いざって時に役立つサードシートです。
(実家の両親を乗せる時とかね)
4
キャップを外します。
奥から手前にエイって引っ張ると、パキって取れます。
5
ボルト3ヶ所を外し、シートを少し浮かせそこにフロアクロスバーを差し込みます。
その後、左右→中の順にボルトを締め付けていくのですが、
多くの方の整備手帳を拝見したところ徐々にやらないと真中が締まらないとのこと。
ちょっとずつゆっくりやって、問題なく取り付け完了。
(みなさま、ありがとうございました)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガスを交換しました。

難易度:

洗車+ワックス

難易度:

カスガイ取付とセンターコンソール改良

難易度: ★★

フォグランプ交換

難易度:

今年初めての洗車2025

難易度:

今年3回目の洗車&リンス(138914km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年2月22日 19:43
前情報でツンデレをデレデレ化了解www


取付お疲れ様でした~
(*@゚∀゚)ノシ
コメントへの返答
2010年2月22日 21:36
いえいえ、ありがとうございました。
ツンデレ?デレデレ?(マジでわかりません)

タワーバーも付けたくなった、、、。

プロフィール

「@戯雅 試合前の買収も余念がないですよね。 」
何シテル?   06/15 11:18
しながいリーマンをやっています。 こちらから提供できる情報を少しずつ増やしていけるよう頑張ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モデリスタ サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 13:32:26
いざって時のための知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 02:17:44
大阪での6台の事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 02:20:04

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2009/03/07、走行距離18,589kmで購入。 息子が生まれたため前車フォレスタ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2010/12/13納車 やっぱリードでしょ。 原二で、実用性重視としては一番じゃない ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2008/2/28納車、 新しい相棒リード110です。 1/25にデビューしたばかりの ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
NAながら、良く走ってくれています。四駆はイイです!最近の車にはない、ゴツゴツ感がサイコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation