• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トゥアラーの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2014年3月8日

HA21S オイル漏れ補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前々からベルト周りがオイルまみれでビチョビチョになってたので、とりあえずK6Aお決まり?のオイルプレッシャースイッチを取り替え。
バンパー外して○で囲ったトコ。
2
まず、パーツクリーナーで洗浄してヤツを取り外して、新品を取り付ける。
取り付けはシール剤が塗り付けてあるのでそのままネジこむ。
締つけはあまり締込まない様に!!
3
新旧比較。見た目変わらない。
品番は画像参照。部品代はスズキで税込1260円也
4
古いヤツを水入れてリークテストしてみた。端子のトコから微妙に漏れてたので当たりかな?プラスチックでいいのか?
消耗品だと思います。
5
ついでに、オイルゲージパイプの付け根のオーリングも交換、エアクリ外して、○で囲ったトコのボルト1本(10ミリ)外して、上に引き抜く。
6
引き抜いたらオーリング交換して、取り外した逆の手順で復旧。
オーリングサイズは多分10ミリだったかな?在庫使ったから忘れました(--;)
外したオーリングはやっぱり硬化してました。
7
タイヤハウスから覗いたオイルゲージパイプの取り付け箇所。
8
あとは、外したの復旧して完了です。
全体的にオイルまみれだったのでパーツクリーナーで掃除しました。
以上2箇所でオイル漏れ止まってくれないかなぁ(。>д<)
今日やったのは、K6Aのオイル漏れの原因の代表的な箇所らしぃので、皆さんも気を付けてください(*_*)
数日後漏れてないのを祈るしかないf(^_^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LSDオイル交換

難易度:

エンジンルーム拭き掃除

難易度:

オイル交換

難易度:

o2センサー交換

難易度:

気になるガソリン添加剤2回目投入

難易度:

フューエル1 投入168587km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

トゥアラーです。よろしくお願いします。 日々コツコツとDIYで楽しんでいます。 アップする頻度が少ないですけど、、、、。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリーの交換をちょっとだけ手伝ってみた☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 16:20:00
エアミックスダンパー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 16:17:45
関東地区でオフ会しませんか~? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/14 15:02:19

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
90マーク2から乗り替えです。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快速車仕様です。 4ナンバー2名乗車登録車
トヨタ マークII トヨタ マークII
どノーマルAT車からコツコツ弄ってます。 ATは変わらないですけど・・・・。 仕事は趣味 ...
マツダ MPV マツダ MPV
嫁さん専用機 初めてのマツダ車、軽く走り回れるターボ、純正18インチ、マツダスピードのエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation