• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

misochankoの愛車 [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2021年10月29日

車検後ブレーキフルード補充2021

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検整備時ブレーキフルード入替でMAX液面に調整していました

ブレーキの作動に異常は感じませんが
車検整備から1か月1,000km走行
液面が約5mm下がっていたので
点検をおねがいしました

漏れかなと?
2
リフトで上げてホース類など点検
結果、フルード漏れは確認できず
あとはブレーキバッドの減りではないかと、しかし1000kmでは減りすぎなのでちょっと考えられず

フルードをMAX液面まで補充してもらって様子見となりました

もしかすると走行振動によるあふれこぼれかも・・・過去ボコボコの雪道で経験

また一か月後に目視点検してみます

色合いが思いのほか黄色なのは画像の彩度上げのせいです、実際はもっと透明に近い黄色です
3
追記
11月中旬に1,000kmほど走行したのでチェックしたところ

液面に増減なし・・・安心しました

ブレーキフルード交換時のエアぬきがうまくいかなかったのか、不整地走行でフタ横からもれたのかわかりませんがひとまずヨシ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録 ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキフルード交換(99,820km)

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

フロントブレーキ交換 強化

難易度: ★★

ブレーキローター交換

難易度:

ブレーキパッド交換(応急処置)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】 http://cvw.jp/b/2007082/43293601/
何シテル?   09/22 18:29
misochankoです。よろしくお願いします。トンネルをぬけると・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
 メイン画像は納車日に撮影、いつまでもこんなにピカピカならいいんですけど。 ボディーコー ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
2002.1~2016.12 約15年間 エンジン:3気筒12バルブDOHC EF-VE ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
1996.3ディアマンテ エスパーダ2WD新車購入 とかく問題の多い三菱自動車ですが、こ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
すみません、ランエボじゃないんですが、ランエボ1のころです、GSRのほうが近いですかね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation