• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くうまんの"スイフトスポーツ" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2016年5月5日

GPSアンテナシート交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
GPSのアンテナシートが3年も経つと、ぐにゃぐにゃに曲がって悲惨な感じです。
2
鉄板でできています。
電波をシートに反射させて感度をあげる役割があるみたいです。
アンテナがマグネットで、できていて磁力で張り付けるものらしいです。
本来アンテナが、ルーフの鉄板にマグネットでくっつけて使って感度をかせぐものらしいです。
3
アンテナシートの意味を知りませんでした。
とりあえずコイツでくっつけてました。
4
非常にすっきりです。
感度もまったく問題ありません。
5
無いよりあった方がいいなー
という事でオートバックスでコイツを仕入れました。
6
すっきりです。
感度の違いはわかりません。
7
比較です。

やっぱりキレイな方がいいです。
8
洗車とセットです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーナビ取付け(Carrozzeria RW303)

難易度:

カーナビを取り付けましょう

難易度: ★★

GPS変換ケーブル取り付け

難易度:

バックモニターカメラ中央移設

難易度:

全方位モニター装着車のナビ換装の覚え書き

難易度:

Panasonicゴリラ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月5日 10:31
お早うございます

何気ないちょっとしたモノでも

手を掛けると気分がイイですよねェ~(^<^)


私は・・・ショッチュウ何かしらやってます(^^;

ほとんど・・・病気の末期症状?(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2016年5月5日 10:47
kudoumanさん、おはようございます。

最近、細かなところがあちこちがボロくなってきて こまめな洗車と維持りが必須です。
先日もセキュリティのステッカーを交換しました。
通勤は往復で2㎞なのに今週中には50000㎞を超えそうです。遊びすぎ!
今年に入ってからもうすぐ10000㎞以上走ってます。
スイフト、長く乗りたいですね。
2016年5月9日 9:29
ごぶさたしています。
うちのスイフトもアンテナシートが曲がって^^;
私はシートを剥がし、直付けにしましたw
感度・・・・気にした事なかったです^^;
コメントへの返答
2016年5月9日 10:03
どうもごぶさたしてます。
アンテナシートの役割を知りませんでした。
感度はシートのあり、なしで感度を比較していないのでよくわかりません。
保険みたいな感じです。

プロフィール

「@ちー助(゚Д゚)
洗車の仕上げでマキタブロアを使うのが良くないのかもです。」
何シテル?   07/20 22:26
プレリュード(BB1) レガシィ(BH5) コペン(L880K) スイフトスポーツ(ZC32) シルビア(S15)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード LEDヘッドライト/フォグランプ i シリーズ ※車検対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 15:58:46
Motor Farm JB23 エアコンリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 07:48:32
不明 8000ルーメンLEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 06:29:46

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
スイフトスポーツからの乗り換え。 20代からずっと乗りたかったFRターボ 気付けば旧車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
プレリュードから乗り換え TS-RというNAのスポーツモデル もちろん5MT ボンネ ...
ホンダ プレリュード プレ (ホンダ プレリュード)
写真がないのでネットから拝借してます。 Si VTEC 4ws AT 8万キロ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフトスポーツ (スズキ スイフトスポーツ)
チャンピオンイエロー 6MT 純正エアロ リーガマックス シルビアと入れ替え 絶 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation