• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月20日

雪上サーキット試乗会 in 士別

■参加するにあたっての意気込みをお答え下さい。(※100文字以上、必須)

ハッキリ言って沖縄には雪は降りません。よって、今まで雪上走行した経験はありません。もちろん、スタッドレスタイヤで走ったこともありませんので、他銘柄との比較はできません。

でも、沖縄では雪上走行ができないからこそ、雪上走行を経験したいという思いがあります。
雪上走行の経験のある方から、その難しさだけでなく楽しさについてもお話を聞きました。低速であっても、ちょっとしたキッカケでクルマが横向いたり、曲がらなかったり。。。でも、楽しさは格別だそうですね。
私もぜひ雪上走行を経験してみたいと思います。



■フリーコメント

雪上走行どころか、北海道に行ったことすら無いんですけど(^-^;

雪国の人は誰でもドリフトできるとか。(意図しなくても勝手に滑るから、結果的にドリフト“みたいに”なってるだけ、って話も聞いたことがありますが。。。)
南国に住んでると、雪上走行なんてそうそうできるもんじゃないし、参加できれば本当にうれしいですね♪



※この記事は雪上サーキット試乗会 in 士別について書いています。
ブログ一覧 | タイアップ企画・ブログ企画 | タイアップ企画用
Posted at 2009/01/20 17:37:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

この記事へのコメント

2009年1月20日 20:36
こんばんは♪
雪国の者ですが、同乗させてもらうなら良いと思いますが、実際の走行はやめたほうが良いと思います。私も過去に横転事故や、普段も色々と怖い思いをしています。北海道の冬を甘く見ないほうが良いです!自爆します(笑)
コメントへの返答
2009年1月21日 20:42
こんばんわ~♪

そんなに危険なんですか?!(汗)
体験走行なので大丈夫かと思ってたんですが…ますます興味わいてきました(爆)

いきなり飛ばしたりなんてできないと思います(汗)
あくまでも体験走行になると思います。低速で十分なので、一度は経験してみたいです。

プロフィール

「今年のSUBARUニュル・チャレンジは2時間49分を残して、車両火災によるリタイヤで終了…
ドライバーが無事だったのが不幸中の幸い。
来年、また頑張って欲しい。
https://www.subaru.jp/nbr24h/
何シテル?   05/28 20:10
南の島でのんびりドライブしてます。                                                              ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正 アンダーフロアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 20:46:48
有限会社 海の種 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 19:06:08
 
NPO法人 アクアプラネット 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 18:54:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年の誕生日に納車されたインプレッサGC8。 WRX Type-R STi Ver ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
小さいながらもキビキビと動いてくれる、運転してて楽しいヤツw 近距離・街乗り・ラッシュ時 ...
その他 その他 その他 その他
愛車以外の整備・改造・作成法、写真などをココにUpします。 愛車の写真として載せてい ...
その他 その他 その他 その他
写真蔵。 ブログにUpするためだけに写真を保存してます。 お暇な方だけどうぞ。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation