• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さるまたさん2の愛車 [プジョー 308 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2013年11月22日

308 FOCAL 後ろISC130, 前IFP207取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
ヘッドユニットをPioneerのDEH-970に変更して暫くはそのままでいようと
思っていたが,純正スピーカの音が我慢できずに,前後スピーカを発注.

前後FOCALで揃えて 後ろISC130, 前IFP207としたのだが,到着後
マニュアルを見てフロントウーファーは再度リベット止となっていて
嫌な予感がしたのだが,ハンドリベッターと4×16mmのリベットを追加で入手.

今週末遠出するのに合わせ,突貫で工事を行った.
リアはネジ止めだったので,取り付け取り外しは簡単.追加作業で
配線をぶった斬り,端子をスピーカー側に合わせて作成したくらい.

フロントツイーターも取り外して配線を繋ぎ変えはめ直すのみ.
2
問題のフロントウーファーは,リベットはずしをニッパーで最初行っていたが,
片一方だけで疲れ果て,もう片方は1980円の簡易充電ドリルを購入し対応.

いざ取り付けようとすると,雨よけのカップの形状が合わずに右下部の
出っ張りは削除,右上部二箇所の出っ張りは熱したドライバーで
平らに整形.

運転手側は,一度リベッティングに失敗したが二度目に取り付け成功.
助手席側が,何度やってもリベッティングに失敗してはドリルで揉んで
取り外すの繰り返しでうんざり.
あれこれ試して行き着いた先が,ロブテックス ちょっとナッター.
ドア鉄板のスピーカ取り付け用の穴をナッターに合わせちょっと拡大し,
ナッターを装着.
ネジ止めでスピーカー装着がラクラクできて今までの苦労は何だったのか.

フロントツイータのマッチングは捨てがたいが,こんなに手間がかかるなら,
インナーバッフル+簡易デッドニングに走ってたほうが楽だったかも.

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ディーゼルワン添加

難易度:

オイル交換

難易度:

アドブルー補充

難易度:

吸気可変ディストリビューションソレノイドバルブスイッチの故障

難易度:

6ヶ月点検&オイル交換

難易度:

車検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

さるまたさん2です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 NOVSIGHT H7LED バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/21 22:16:51

愛車一覧

BMW R1200R BMW R1200R
先代が天に召された後,しばらく療養生活を送りながらあれこれ物色してみたが,試乗したりした ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
自宅ガレージ周辺の環境に合わせるためにダウンサイジング。 NA&MT、TURBO&EDC ...
ビューエル M2サイクロン ビューエル M2サイクロン
XL1200Rが盗難にあって,すったもんだの挙句にヤフオクで衝動的に購入. 先代M2と比 ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ
Buell M2(97年式)からの乗り換え. タンク,シートをXL1200Cのツーリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation