• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ないちんの"GJアテ" [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2014年2月2日

ホワイトLEDデイライト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先日、パーツレビューに投稿したデイライト付きフォグカバー
頑張って取り付けて見ました。
2
バンパーを外して、フォグカバーを取り替えないといけないので、アテンザ用のメンテナンスDVDのフロントバンパー取り外し編を参考にしました。
外さないといけないボルトやクリップが全部で30個前後あり、何かを参考にしないと素人では到底無理だと感じました。
3
バンパー下のナットを外しやすくするため、タイヤ下にブロックをはめて、車高アップ。バンパーの取り外しにかかった時間は15分程度でしょうか。以外に簡単でした。
フォグカバーを付け替えて、付属のケーブルを繋ごうとしたところ、な、な、なーんと!
左右のLEDを接続させるためのケーブルが寸足らず…。こんなことってあるのかな^^; (頼みますよー、お侍さん)
てなことで、急遽、ギボシ加工でコード延長。
4
電源は、エンジンルーム内のヒューズボックスから拝借。エーモンさんのヒューズ電源を使用して、①常時電源は32番のストップランプ、②ACC電源は22番のC/U IG1 ③アースはヒューズボックス上のボルトに固定しました。(画像ではわかりにくくてすみません)
①については、万一、ヒューズ電源が外れるとストップランプが点灯しなくなり、整備不良で切符を切られる可能性もあるので他を探す予定です。
また、25〜27のエンジンコントロールのヒューズは抜かない方が良さそうです。エンジン警告灯が消えなくなり焦りました。
(Dに持ち込む直前で突如消えてギリギリセーフでしたが…)
5
LEDということで、アウディーについてるようなブツブツ感を期待していたのですが、帯状の均一な光です。
フォグランプを同時につけると、純正フォグの赤みが気になります。これなら、フォグはつけないほうが良いかも。
6
夜間の状態
スマホのカメラのため、上手く撮影できませんが、結構明るいです。
7
日中の点灯していない状態
画像ではわかりにくいですが、白っぽいラインです。
8
日中の点灯時。
デイライトというだけあって常時点灯しっ放しでかなり目立ちますが、仕事で使うこともあるので、手元スイッチを付けて点灯はコントロールしようと思っています。

アテンザを購入して、3ヶ月経ちますが、車いじりの面白さにはまりそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアドライブシャフトのインナーブーツ

難易度:

廃盤になっていたリアドライブシャフトのインナーブーツ

難易度:

ナビゲーションの異常な動き

難易度: ★★★

リフレクター交換して2年後の車検結果です

難易度:

前回の続きウィングの点灯

難易度:

純正のマイナスアース端子磨きとボルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月29日 12:03
はじめまして^o^
サムライプロデュースのデイライト購入して今朝届きました(^∇^)

説明書に書いてあったのですが、配線はコーキングなどの防水処理をされましたか?( ゚д゚)
コメントへの返答
2014年3月29日 12:32
レイブン☆様
こんにちは^_^僕は手がベタベタしそうだったのでコーキングは行わず、水がかかりにくそうな場所に差し込みました。取り付け場所は、後ほどブログにアップしますね。

プロフィール

「注目度の高いスタイリッシュなデザイン http://cvw.jp/b/2008287/46178025/
何シテル?   06/13 23:36
プジョー508に一目惚れして、1週間で購入を決断。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

dameningenyukiさんのマツダ アテンザセダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 09:35:26
強力水垢落としスプレー!これいいよwの巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 19:44:44
ないちんさんのヤマハ トリシティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 08:59:55

愛車一覧

プジョー 508 508Leo (プジョー 508)
508が納車されて、もうすぐ2年。初めはゴツゴツした足回りの印象でしたが、1万kmを超え ...
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
通勤とプチランディング用に購入。転倒による怪我が怖いため、前2輪タイプのABS付きを購入。
マツダ アテンザセダン GJアテ (マツダ アテンザセダン)
マツダ アテンザ25S Lパッケージ 25年10月26日に納車されました。 そこそこの装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation