• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さるごるふぁ~ぷろ大佐の愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2007年4月22日

ナンバー灯を明るくするの巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
先日、「ナンバー灯が点いてないよ~」とおまわりさんに停められたさるごるです。
停めて降りて見てみてビックリ!! 点いてるじゃない~!!
そこまでして私の車を停めたいの~?おまわりさん!!
って事で明るくしてやります(笑)

これはいままでの電球交換するだけのLED1個のタイプ。
白って事で買ったんですが紫っぽいですよね
2
今回の加工するものです。
この中にLEDを入れます。

でも、電球が入る大きさの穴しかないので・・・
3
バラシマス・・・。

最初は縁をマイナスでコジッテみましたが、力入れすぎてスポっといって手のひらに穴を開けたので素直にカッターで(お馬鹿)
4
どのLEDを入れようかな~なんて箱を見ていると「おや?」いい物があるじゃない!
って事で今回は以前作成したカーテシランプを使用しちゃいます(手抜き)
去年の私に感謝ですm(__)m

Flux白×3個です。
ウェッジのソケットが付けてあったので少々の改造だけでいけそうです\(^o^)/
5
仮組です。
LEDを下に向けてみました。

LEDの加工時注意点は極性があるって事です。
普通の電球だとどっちで挿しても点きますが、LEDは+-が逆だと点きません。
仮組、仮点灯はやっておいた方が良いでしょう。

無事点いた~!!
6
後は分解した側をジェームス君にて付けます。

ちょっとジェームス君がハミパンしてますが、見えにくい部分なんで気にしません(笑)
(ビール飲みながらやるもんじゃないね)
7
まぁ、すぐには乾きませんので・・・(笑)
(-。-)y-゜゜゜
8
車に取り付け完了です。
最初は6個にしようかと思っていたんですが3個でも十分ですね。


しかし車が汚い・・・
今日の天気予報が雨だったもので・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

内装取り外し

難易度:

助けて!スロットルコンバートキット組み付け

難易度:

16アリスト レストア計画

難易度: ★★★

フロントガラス取り外し、ルーフ塗装剥離

難易度:

ダッシュボード取り外し

難易度:

ARISTO 整備備忘録 229 (パワーウインドウレギュレーター取替え・ネッ ...

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GTO 三菱純正 キーレス https://minkara.carview.co.jp/userid/200849/car/2614780/4876606/note.aspx
何シテル?   07/15 17:30
こんにちは、さるゴルファー・プロと申します。 たま~にしか更新しません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミヤ自動車 
カテゴリ:友人
2011/01/02 00:44:12
 
アリストNA同盟 
カテゴリ:アリスト
2008/02/06 23:02:38
 

愛車一覧

レクサス RX PHEV レクサス RX PHEV
こちらも知り合いの車屋より ハイラックスにあまり乗っていなかったところ車屋からお買い得車 ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
知り合いの車屋にあった車を購入 たまにはこんなのも良いかな~と買ってみたが 東京都内には ...
三菱 GTO 三菱 GTO
平成3年式 ワンオーナー 69000kmで購入 所有2年で売却 マスターシリンダーから ...
日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
人気のパール 26年9月登録らしい車を 28年4月に購入 走行4800km 2024年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation