• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月14日

ハンダコテの着火が・・・

ハンダコテの着火が・・・ コードレス・ハンダコテが着火しなくなってから2年ほど放っておいたのですが、流行の断捨離でもしようかと思い立つ・・・でも、その前にメーカーのhow toを見てみる事に。
すると、以前には見つけられなかった「着火しない原因と対策」が掲載されていました (^^ゞ

指南書の通りに実施すると、しっかり着火 (^.^)

捨てないで良かったです。
出先で電源が無いとか、コードリールが届かないとか、無線のタワー上で使う場合など、無くては困るアイテムだったので。

早速、明日は出番が来そうです。
古いレーダーをモコに付けようかと思っていたのですが、もう使わないだろうとチョン切られていた配線を繋ぐのに。
ブログ一覧 | 工具整備 | その他
Posted at 2016/05/14 21:42:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フロントグリル新調
たけダスさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2016年5月15日 6:55
修理出来て良かったですね。
私は屋外でハンダ付けをする場合は事前に部屋で出来ることはやっておきコネクタなどで繋ぐだけの作業としています。コードレスは便利そうで買いたいのですが電気ゴテは数十W程度と消費電力が少ない抵抗体なので手持ちの小型インバーターで動作可能だろうと購入してません。一度試してみます。
コメントへの返答
2016年5月15日 9:43
40数年前の一時期、電信柱の上で仕事していましてガスハンダの便利さが身に染みていました。

無ければなんとか、有れば便利な現在ですが再利用できて良かったです。
電気ゴテ換算で20W~80W相当なので重宝しています。

インバーターもいいですね。
疑似正弦波でも問題ないですし、車両ハーネス側をハンダ仕上げするには便利かと思います。

プロフィール

「[整備] #ジムニー 今年も・・・車検 (^^♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/200906/car/2525701/8217241/note.aspx
何シテル?   05/04 15:59
  愛犬と共に、日々過ごしています 名前は ゆき 犬種は グレートピレニーズ (♀) 体重は 50kg前後・・・増減有り 自動車関係に従事、リタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
急遽 福祉車両が必要になった。 使い勝手重視で選択したら・・・人生初トヨタ (^^♪   ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
  2018年2月10日  日産モコから、JA22W-2型 フィッシングマスターに乗り換 ...
カワサキ W175SE カワサキ W175SE
  35年振りに急に乗りたくなりました (^^♪ 動き出してしまえば安定して乗り易いビッ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
タイヤ付き・・・等

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation