• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月18日

日本一ウィンカー出さない県


読売ON-LINEによると、「日本一ウィンカー出さない県」との調査結果がある岡山県
の記事がありました。

「ウィンカーを出さずに車線変更や右左折する車が多い」の項目で、「とても思う」が
全国ワーストの53・2%・・・とか。
半数以上という事は可成りの確率であり、事故率も高いと思うのだが。

なので、交差点前に[★合図]という路面標示があるそうです。

※YOMIURI ONLINE より


香川県には、オリーブが

※YOMIURI ONLINE より


では、静岡県は?・・・
表示は有りませんが、守らない人は 少なからずいます。
私が思うには、信号が青になってからウィンカーを出す車の方が多いかな。


車を運転する時は差ほど感じませんが、自転車で交差点を通過する時は
車道を走るので、可成り気を使います。
実際、ウィンカーを点滅させていない車が直前で左折し、接触した事が
ありました。 いわゆる巻き込み事故ですね。
私も自転車も大丈夫ではありましたが、BMの左後部ドア付近にペダルが
当たって少しキズが付いた程度でした。

驚いたのは、オバさん(私より若かったかな?)が降りてきて「弁償しろ」と。
普段滅多に言いませんが「ハァ~~」と言った事をなぜか覚えています。

ウィンカーを出したと言い張っていましたが、近くの駐在さんに後続のダンプの
運転手が証言してくれたので事なきを得ました。
オバさん除いて 「怪我しなくて良かった」 と言ってくれました。

大まかですが交差点手前30mでウィンカーを出し、これは他者を守る為、
自転車では 手信号で 自分を守る為と思って実行しています。

ウィンカー ・・ 指1本動かすだけなのに、なぜできないんでしょうか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/04/18 12:50:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2017年4月18日 16:02
ウインカー出してすぐ車線移動する人がいますがルールでは信号を出して3秒以後でないとダメだったはず。今時のワンタッチウインカー(VWは3回)は問題あると思います。
コメントへの返答
2017年4月18日 18:04
この手の人が結構いるので困ります。
バイクや自転車に乗った事があれば危険さが解ると思うのですが。

ワンタッチウィンカーは間違った際に困るので1回に設定しました。

最近の機能(レーンチェンジアシストシステム)は良さそうですね。
自転車も反応すればいいのですが。

プロフィール

「[整備] #ジムニー 今年も・・・車検 (^^♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/200906/car/2525701/8217241/note.aspx
何シテル?   05/04 15:59
  愛犬と共に、日々過ごしています 名前は ゆき 犬種は グレートピレニーズ (♀) 体重は 50kg前後・・・増減有り 自動車関係に従事、リタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
急遽 福祉車両が必要になった。 使い勝手重視で選択したら・・・人生初トヨタ (^^♪   ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
  2018年2月10日  日産モコから、JA22W-2型 フィッシングマスターに乗り換 ...
カワサキ W175SE カワサキ W175SE
  35年振りに急に乗りたくなりました (^^♪ 動き出してしまえば安定して乗り易いビッ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
タイヤ付き・・・等

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation