終活に向けて、断捨離も順調に進んでおりますが・・・
先日キャンプ仲間から、ランタンを譲って欲しいと言われたので
渡す前に整備点検を始めました。
嫁いで行くのは、右端のノーススターと赤タンクの200Aです。
全分解して組立・点灯を確認し、引き渡しが完了しました。
この2つは昨年に 整備済みでしたので楽でした。
一番左のランタンは私のバースデイ・ランタンですが、入手してから
数回使ったままで、一度も整備していませんでした。
何も問題なく使えるのですが、なんせ 66年前の製造です。
唯一、タンクの錆だけが気がかりでした。
そこで、中を確認したく 最新アイテム?を入手してみました。
スネークカメラです (^^ゞ
iphone・android・ios・pc そして、wifi にも対応らしいです。
ミラーやフック・マグネットも取付できる様ですが、これはテーピングでも
しないと不安定で落としそうになります。
PCに接続してみましたが、鮮明に写る焦点距離は3~10cmでしょうか。
手ぶれもありますが、約30cmで写した画像です。
これが、約10cmで写した画像。
このタンクキャップを外した穴の中が見たいのです。
タンクの中は・・・
思ったほど酷くはないと思いますが、取り敢えず錆取り・防錆処理は
した方が良さそうです 66年前のものにしてはいい方かな?
確か物置のどこかに・・・と、「花咲G」を捜し出して来ました。
一番奥に、埃を被ったままでした。
10年以上経ちますが・・・ 使えるのでしょうか?
取り敢えず、今日はここまでにして wifiアダプターの充電が終わったら
ipadに接続して、動作確認して・・・
その前に、散歩したいと騒いでいるので行ってきます (^^ゞ
ジムニーが来たら、シリンダーの中でも見てみようかな (^○^)
イイね!0件
![]() |
トヨタ シエンタ 急遽 福祉車両が必要になった。 使い勝手重視で選択したら・・・人生初トヨタ (^^♪ ... |
![]() |
スズキ ジムニー 2018年2月10日 日産モコから、JA22W-2型 フィッシングマスターに乗り換 ... |
![]() |
カワサキ W175SE 35年振りに急に乗りたくなりました (^^♪ 動き出してしまえば安定して乗り易いビッ ... |
![]() |
輸入車その他 その他 タイヤ付き・・・等 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!