草取りが終わって、シャワーの後で散歩して・・・
夕刻にポストを見ると、某国からNE555チップのタイマーが届いていました。
発注から8日・・・2個で\201 送料\37 安くて・早かったです。
Tracking informationでは、Hand over to airlineのままなんですけど (^^ゞ
NE555と言うチップは、1971年に開発販売されたのですが、同年にスズキから
ジムニーも販売されました もう47年も前の事なんですね。
その頃 電気屋(自営)をしていたのですが、これからは街の小さな電気屋の時代
では無いだろうと、自動車会社に転職?したのを思い出しました。
そんな事はどうでもいいのですが・・・
先日「サンキュー・ハザード?」のブログを投稿した後で、解りやすい説明が
欲しいと、直メを頂いたので書いてみたいと思います。
簡単に書くと、動作は次の通りです。
・ホーンスイッチをチョン押しすると
・タイマーが作動して、ハザードが点滅を開始し
・設定時間になると、ハザードの点滅が停止する
・もう一度チョン押しすると・・・繰り返します
※設定時間を2秒ほどにすれば、ハザードの点滅は3回位かな?
回路?は、下記の様に接続すれば動作します。
と言うか、動作確認後に古いEXCELで書いてみました (^^ゞ
必要なモノは、上記のオフディレーできる12Vタイマーと
下記のパーツが必要です。
・リレー2個 ※リレー接点が2回路有れば、1個で済みます
・ホーンスイッチの様なモーメンタリ型スイッチが1個
・整流ダイオード2個
押す度にON/OFFを繰り返すオルタネイト型を既に使っている方なら、
SWを分解してロック機構を解除、又はSWを交換。
そして、タイマーとリレーを追加すればいいですね。
キーOFFでも動作したければ、VCC(常時電源) キーONなら、ACCです。
取り敢えず、動作確認が取れたので 明日以降 取り付けて・・・
取付後の動作確認中、誤作動発生 チャタリング ~ 不動 (-.-)
2個目に交換しても×でした (^^ゞ
当たり外れが有りそうです。。。
イイね!0件
![]() |
トヨタ シエンタ 急遽 福祉車両が必要になった。 使い勝手重視で選択したら・・・人生初トヨタ (^^♪ ... |
![]() |
スズキ ジムニー 2018年2月10日 日産モコから、JA22W-2型 フィッシングマスターに乗り換 ... |
![]() |
カワサキ W175SE 35年振りに急に乗りたくなりました (^^♪ 動き出してしまえば安定して乗り易いビッ ... |
![]() |
輸入車その他 その他 タイヤ付き・・・等 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!