• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamu2のブログ一覧

2017年09月11日 イイね!

ドア・サイドバイザー 不具合の対策


OP品のドア・サイドバイザーに関してのメーカー回答が来ました。


我が家の場合・・・Dの純正品?

1.ドアミラー収納時、バイザーに当たる
2.リアバイザーを装着すると、隙間が狭くなりモーター負荷大で閉まらない
  (ガラスが下降してしまう)





回答: 対策品が10月以降に届くので交換します。



私は要らないのですが、使用者の嫁さんが付けたいと言うので・・・

でも国産車の 如何にもバイザー付いてますらしい存在感に比べたら、割と
控えめのサイズなので違和感は差ほど有りませんね。


と言う事で、クレームが多々有ったらしく 早々にメーカーが動いた様です。

Posted at 2017/09/11 17:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車両 | 日記
2017年08月24日 イイね!

当て逃げの修理 デントリペア


納車5日後、Dからの帰り道 伊勢丹コリドーに立ち寄り、お買い物。

家に着いて荷物を下ろしていると 嫁さんが「どこでぶつけたの?」と。


確認すると、右フェンダーに長さ30cmほどの痕跡とプレスライン頂部に凹み
が2カ所ありました。

ぶつけた記憶も無く。。。
多分、買い物中に当て逃げされたとしか、考えられません。
嫁さんの買い物中、私は「ゆき」と周辺を散歩していたので全く気づかず。
駐車監視できるドラレコの取付予定 前日の事でした (-_-;)


プレスラインが歪んでいるので、良く見れば解ります。
なので、D紹介のデントリペア屋さんへお願いしました。

昨日10時に持ち込み、夕刻に完了。
流石に開業15年のプロです、凹みは完璧に無くなりました。
序でにキズも修復して頂いたのですが、塗装のヒビが若干残りました。
これは、後日直します。


私がデントリペアと言う名称を知ったのは5年程前になります。
今までお世話になる事もなく、知人の修理の際に知りました。

遡ると25年以上前に、イギリス出張時 似たような修復をして貰った記憶が
あると、話をしたら「起源?はヨーロッパなんですよ」とか。

お茶を頂きながら、お互いの犬やしつけ・旅行先の事等、1時間半ほど話
が尽きませんでした。

洗車の仕方や洗車用タオルまで頂き、有り難う御座いました。


※画像は有りません 写す気もしませんでしたので



Posted at 2017/08/24 09:08:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車両 | 日記
2017年08月20日 イイね!

Easy Close リアハッチ ラッチ解除の条件


ラゲージランプ消灯に関するラッチロック利用についてですが・・・


ハッチを開けると、ラゲージランプ3灯が点灯したままになるので、消灯SWを取付
するかどうか、迷っていました。




調べてみると、ハッチを中間停止(頭が当たらない程度の位置)した場合、キーの
ハッチ「開」長押しで、ラッチロックが解除され、ハッチが上昇する事が解りました。

その後、Easy Closeボタンかキーのハッチ「開」短押しで、閉じる事ができます。
では、上端でロックした場合はどうなのか検証してみました。



全ロック 又は、半ロック(画像の状態)でもランプは消灯します。




ハッチ上限(端)で、ロックすると・・・
Easy Closeボタンやキーのハッチ「開」短押しでもアンロックせず、下降しません。

ボタンSWやキーボタンでは一切動かず、メカ的解除が必要です。


では、設定した『中間停止位置』まで下げてみると・・・
当初の通り Easy Closeボタンかキーのハッチ「開」短押しで、アンロック・上昇
する事が解りました。


結果、保護制御がしっかり働いているのかな? と思います。

もっとも、嫁さんはこんな事はやらないだろうと思われ・・・
覚え書き程度のブログでした (^^ゞ

 

Posted at 2017/08/20 17:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車両 | 日記
2017年08月14日 イイね!

電動格納ミラー


最近の国産車では、ドアロック時に自動収納するドアミラーを標準で装備する
車両が多いですが、手動で収納する方もおられるようです。

随分前になりますが、収納しないで駐車していたら たたまれていたり、逆向き
になっていた事があり、面倒なのですが手動でたたむ癖をつけました。

それ以降、自作で回路を組み込んで自動収納化していましたが、今は\3.000
程のキットが出ているので簡単に配線・組み込みができますね。


ザビを購入して自動収納ではない事に気づきました。
リアハッチから大型犬が乗り降りするので、大方前向き駐車するのですが
狭い前向き指定での駐車場では、ミラーが邪魔で通れない事もあります。

Dに配線図を聞いたのですが、乗り気でない回答(配線図は見せたくない様子)
でしたので、分解して独自の回路図を作成し基板を作りましが、組み込む前に
乗り換える事になったので、予定は未完のままで終わりました。


ティグアンは既に自動収納だったので、手間も掛からずに済みました。


一番の利点としては、ドアロックの忘れを離れていても確認できる事でしょうか。
健忘症の私としては、便利この上ない機能です。



---------------------------------------------------------------
  コメントを拒否されている「みん友さん」へ・・・

  大○さん いつも、コメントを頂き感謝しております。
  同業・人生の先輩のご意見は参考にさせて頂いております。
  思いは多々あると拝見しますが、いつか解除される事を願っております。
---------------------------------------------------------------

 

Posted at 2017/08/14 12:11:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車両 | 日記
2017年08月04日 イイね!

希望ナンバー


我が家の車は全て希望ナンバーにしています。
でも、希望できるのは『番号』だけです。

処が、息子も嫁車も『ひらがな文字』は自分の名前の「頭文字」です。

で、今回の登録は・・・
納車日はどうでもいいので、登録日を大安の8月3日に指定しました。

日頃の行いが良い?のか・・・
なんと、私のも 「頭文字」になりました。





残念ながら、名前ではなく 名字でしたけど (^^ゞ
でも、覚えやすくていいかも。
 
Posted at 2017/08/04 18:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車両 | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー 今年も・・・車検 (^^♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/200906/car/2525701/8217241/note.aspx
何シテル?   05/04 15:59
  愛犬と共に、日々過ごしています 名前は ゆき 犬種は グレートピレニーズ (♀) 体重は 50kg前後・・・増減有り 自動車関係に従事、リタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
急遽 福祉車両が必要になった。 使い勝手重視で選択したら・・・人生初トヨタ (^^♪   ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
  2018年2月10日  日産モコから、JA22W-2型 フィッシングマスターに乗り換 ...
カワサキ W175SE カワサキ W175SE
  35年振りに急に乗りたくなりました (^^♪ 動き出してしまえば安定して乗り易いビッ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
タイヤ付き・・・等

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation