• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamu2のブログ一覧

2018年07月09日 イイね!

サンキュー・ハザード 確定(^^ゞ

 

タイマーユニットの不具合で、一時止まっていたサンキューハザードですが

性懲りもなく・・・復活です (^^ゞ

 

下図の上側が・・・ 製品不良の為、断念?した NE555タイマーでした。

 

alt
  

 

下側が今回、懲りもせず使うタイマーです。

 

前回は、安物に飛びついた結果ダメでしたが、今回のはティグアンに

実装済みで、半年以上問題なく動作しています。

 

 

接続も簡略化できるので、簡単です (^^ゞ

先ほどポストに入っていたので、動作確認してみました。

 

alt

 

 

 

接続は、COM を車体のハザードラインに。

NO にダイオードを通して、左右のウィンカーラインへ。

電源は、DC+ を ACCに  ・ DC- を GND に接続。 

ホーンスイッチは、DC+ と CH1 へ接続します。

 

設定: ♯10

T1: 200  ハザード3回点滅(微調整要)

T2: 0

NX: 0

電源: ACC (+) GND(-)

 

動作は・・・エンジンを掛け

1.ホーンスイッチを押下げると

2.出力リレーがオンになり、NO・COM間が導通

3.ハザードが点滅を開始して

4.T1の設定時間になると、リレーがオフになり

5.ハザードの点滅を停止する 

※1.から繰り返し

 

 

今回は、設定♯10 を使いましたが、♯12も使えますね。

タイマーの価格は、送料込みで \956 

Amazonですが、中国からなので 到着まで11日掛かりました。

 

取付は・・・明日かな? 
 

 

Posted at 2018/07/09 20:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気 | クルマ
2018年06月27日 イイね!

続 サンキューハザード

 

草取りが終わって、シャワーの後で散歩して・・・

夕刻にポストを見ると、某国からNE555チップのタイマーが届いていました。

発注から8日・・・2個で\201 送料\37 安くて・早かったです。

Tracking informationでは、Hand over to airlineのままなんですけど (^^ゞ

 

alt
 

 

NE555と言うチップは、1971年に開発販売されたのですが、同年にスズキから

ジムニーも販売されました もう47年も前の事なんですね。

その頃 電気屋(自営)をしていたのですが、これからは街の小さな電気屋の時代

では無いだろうと、自動車会社に転職?したのを思い出しました。

そんな事はどうでもいいのですが・・・

 

先日「サンキュー・ハザード?」のブログを投稿した後で、解りやすい説明が

欲しいと、直メを頂いたので書いてみたいと思います。

 

簡単に書くと、動作は次の通りです。

・ホーンスイッチをチョン押しすると

・タイマーが作動して、ハザードが点滅を開始し

・設定時間になると、ハザードの点滅が停止する

・もう一度チョン押しすると・・・繰り返します

※設定時間を2秒ほどにすれば、ハザードの点滅は3回位かな?

 

回路?は、下記の様に接続すれば動作します。

と言うか、動作確認後に古いEXCELで書いてみました (^^ゞ

 

alt


 

必要なモノは、上記のオフディレーできる12Vタイマーと

下記のパーツが必要です。 

・リレー2個 ※リレー接点が2回路有れば、1個で済みます

・ホーンスイッチの様なモーメンタリ型スイッチが1個

・整流ダイオード2個 



alt

 

 

押す度にON/OFFを繰り返すオルタネイト型を既に使っている方なら、

SWを分解してロック機構を解除、又はSWを交換。

そして、タイマーとリレーを追加すればいいですね。

キーOFFでも動作したければ、VCC(常時電源) キーONなら、ACCです。

 

 

取り敢えず、動作確認が取れたので 明日以降 取り付けて・・・

 

取付後の動作確認中、誤作動発生 チャタリング不動 (-.-)

 

2個目に交換しても×でした (^^ゞ

当たり外れが有りそうです。。。 


Posted at 2018/06/27 22:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気 | クルマ
2017年06月03日 イイね!

N/A 中華製 温度リレー


 
1405さん お勧め?の「中華製 温度リレー」が届きました。
発注から14日  Aliと違ってトラフィックが全く解りません。

届いたのですが・・・


来週かな?と思っていたらポストに入っていました (^^ゞ
発送状況を確認しても、2日前と変わりません。

1年中 日曜日の私でも、多少は予定というのがあるので、
状況は掴みたい訳ではあります。

流石は某マーケットプライス・・・でも、届いたからいいか (^.^)



早速、某国製品必須の動作確認をしてみました。



電源投入時、1度差の違いがありましたが30秒程で0.2度となりました。
デフォルト設定での確認ですが、30度でリレーON 2個共に完動です。

制御系の電圧は、4.5V以上。
リレーは、8.8V以上で動作しました。
電圧12Vでは、LEDが異常に明るいので・・・10V程度が良さそうです。



取り敢えず、1個は2階の換気扇の制御に使う予定です。



昨年、天井裏の換気システムが壊れた事で周りが涼しくなっても、篭もった熱が
階段の途中から感じる程に残ったままです。
修理を見積もって貰うと、そっくり交換との事で約12万円。
その内に涼しくなって・・・

先月、先輩のパーツレビューを拝見して思い出しました (^.^)


天井裏に潜るのもイヤなので、2階の物置(使っていない台所)の窓に
窓用換気扇を取り付け、コレで制御しようという算段です。

2個購入した理由は、予備用もあるのですが燻製『温燻』のヒーター温度
制御にも使おうかと。

1個でも、送料込みで \260

設置が終わったら、またリピートしてもいいかな? と思わせる商品でした。

 


Posted at 2017/06/03 17:07:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電気 | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー 今年も・・・車検 (^^♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/200906/car/2525701/8217241/note.aspx
何シテル?   05/04 15:59
  愛犬と共に、日々過ごしています 名前は ゆき 犬種は グレートピレニーズ (♀) 体重は 50kg前後・・・増減有り 自動車関係に従事、リタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
急遽 福祉車両が必要になった。 使い勝手重視で選択したら・・・人生初トヨタ (^^♪   ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
  2018年2月10日  日産モコから、JA22W-2型 フィッシングマスターに乗り換 ...
カワサキ W175SE カワサキ W175SE
  35年振りに急に乗りたくなりました (^^♪ 動き出してしまえば安定して乗り易いビッ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
タイヤ付き・・・等

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation