どこから聞いてきたのか、嫁さんが突然『ジムニーやめたら?』と言い出した。
「なぜ?」と聞くと『JA22って評判が良くないタイプなんだって』と。
確かに、一理も二理?も有る。
とは言え 乗るのは3年間であり、それ以降は2台も要らないのだ。
3年を経て、余裕があれば4年かな (^^ゞ
車は金属と金属の摩擦で動くものである。
エンジンも同様、肝心なのは摺動・回転部分の摩擦を如何に少なくするか
そして、それを維持継続させるメンテナンスが大事であり、それを怠れば
間違いなく全ての機械は壊れるんだ・・・と、気がつくと何度も製造現場で
言っていた様な事を嫁さんに説明を始めた私が居た。
どうなるか解りませんが・・・
納車後は、エンジン・ミッション・デフのオイル+足回りのグリス交換。
次に、ブレーキの全分解とサスのヘタリ対応(交換)。
その後に、塗装や使い勝手等のイタズラを始めようかと。
前オーナーが残してくれたパーツ(ジムニーになんとか積めるほどの量
らしいが、一旦装着した後付けパーツを純正に戻した)が沢山あるのだが、
全ては見ていないので楽しみでもある。
なので、今回は何一つも事前に準備していない。
一頻りの会話の後、嫁さんは なんだか納得したらしい ・・・ (^^ゞ
納車は白+希望ナンバーの為、来週末頃になるらしい。
最後の遊び車であり、壊れたらその時に処分すればいいと思っている。
![]() |
トヨタ シエンタ 急遽 福祉車両が必要になった。 使い勝手重視で選択したら・・・人生初トヨタ (^^♪ ... |
![]() |
スズキ ジムニー 2018年2月10日 日産モコから、JA22W-2型 フィッシングマスターに乗り換 ... |
![]() |
カワサキ W175SE 35年振りに急に乗りたくなりました (^^♪ 動き出してしまえば安定して乗り易いビッ ... |
![]() |
輸入車その他 その他 タイヤ付き・・・等 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |