• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamu2のブログ一覧

2019年03月23日 イイね!

コンプレッサーのフィルターは?

 
以前にコンプレッサーを物置から引っ張り出し、外置きにした際の
画像について、エアーの取り廻しを聞かれたので載せてみます。
 
その際の画像は・・・
 
alt

 
なんだか良く解りませんね (^^♪

撮りなおしてみました。
 
alt

 
 これも良く解りませんが (+_+)
 
圧力スイッチの手前側カプラーは増設タンクへ接続します。
一時側圧力計は、横を向いています (^^♪
 
圧力スイッチの裏側から6mmのチューブで取り出しています。
エアー工具を使うには能力不足になるので、追って10mmの
チューブに交換予定です。
 
alt

 
二次側の圧力調整とフィルターです。
工具箱の引き出し落下防止のプレートを使って固定しています。
 
alt

 
 
エアーの取り出しカプラーは、スイングタイプにする事で脱着も楽です。
 
alt

 
汚れていますが・・・増設タンクです。
圧力計と安全弁を付けました。
 
こちらは、インパクトレンチや塗装等のエアー工具を時に使います。
 
正しくない接続ですが、取りあえず手持ちの材料で済ませています (^^♪
 
Posted at 2019/03/23 14:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ジムニー 今年も・・・車検 (^^♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/200906/car/2525701/8217241/note.aspx
何シテル?   05/04 15:59
  愛犬と共に、日々過ごしています 名前は ゆき 犬種は グレートピレニーズ (♀) 体重は 50kg前後・・・増減有り 自動車関係に従事、リタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
2425 2627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
急遽 福祉車両が必要になった。 使い勝手重視で選択したら・・・人生初トヨタ (^^♪   ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
  2018年2月10日  日産モコから、JA22W-2型 フィッシングマスターに乗り換 ...
カワサキ W175SE カワサキ W175SE
  35年振りに急に乗りたくなりました (^^♪ 動き出してしまえば安定して乗り易いビッ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
タイヤ付き・・・等

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation