• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamu2のブログ一覧

2017年09月15日 イイね!

トノ・カバーの受けが・・・


先日、ハッチを開けて気がついた物体?





「何かのゴム」らしい 出先で拾って持ってきたのかな?
と思ったのですが、どうやら違ったようです。

周りを見ても取り付けられていた形跡も無く・・・
ふと、上を見るとありました ハッチの裏側です。




取付方法は、ゴムの突起がこの隙間に押し込まれているだけの様です。




ゴムの裏側には、千切れた後があります。

元々、これは何だったのかな? と思ったのですが、どうやらトノカバーの
受けの様です。
Dに聞いたら、同様の回答がありました。

「VWにしたら、貧弱な取付方法ですね」と皮肉っぽく言うと。。。
「メーカーに伝えておきます」との事。




原因(犯人)は・・・




この子しかいません  でも、咬んだ跡も無く・・・


多分、伏せた状態から立ち上がった際に体に触れて「もげた」と思われます。
この子が乗ったのは5回しかないので、仮に交換しても 後何個必要でしょう?
これから一緒に出掛ける事も多いし、距離も伸びるし・・・

100個もあれば足りるかなぁ~?

トノカバーは納車時から不要なので、取り敢えずシールでも貼っておきます。


ハッチのトノカバー受け・・・弱いです ご注意ください。

Posted at 2017/09/15 10:47:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車両 | 日記
2017年09月12日 イイね!

突風が・・・ の続き


昨日、PCモニターが倒れて液晶画面が破損しました。






使っていない SHARP LED AQUOS を引っ張り出して・・・
HDMIで接続しようとしたら、PC側にHDMI出力が有りませんでした (^^ゞ

仕方がなく VGAで繋いだのですが、当然の如く 文字が擦れます(-_-;)
23.8から28インチになったので、尚更です。

夕刻にAmazonから『DVI to HDMI ケーブル』を注文しました。
「お急ぎ便」で先ほど到着。




PC専用モニタと比べると無理がありますが、VGAの写りに比べたら
全く問題ありません (^○^)



急ぎの時、いつもAmazonは重宝します。

「早い」「安い」「箱がデカイ」等々。


当分はこの組み合わせで使えそうです (^.^)

参考価格:

¥ 5,122
販売価格:






¥ 864
 
 
Posted at 2017/09/12 17:13:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記
2017年09月11日 イイね!

ドア・サイドバイザー 不具合の対策


OP品のドア・サイドバイザーに関してのメーカー回答が来ました。


我が家の場合・・・Dの純正品?

1.ドアミラー収納時、バイザーに当たる
2.リアバイザーを装着すると、隙間が狭くなりモーター負荷大で閉まらない
  (ガラスが下降してしまう)





回答: 対策品が10月以降に届くので交換します。



私は要らないのですが、使用者の嫁さんが付けたいと言うので・・・

でも国産車の 如何にもバイザー付いてますらしい存在感に比べたら、割と
控えめのサイズなので違和感は差ほど有りませんね。


と言う事で、クレームが多々有ったらしく 早々にメーカーが動いた様です。

Posted at 2017/09/11 17:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車両 | 日記
2017年09月11日 イイね!

突風が・・・


居間でコーヒーを楽しんでいると、二階でなにやら物音が・・・
急いで上がると、とんでもない状態でした (@_@)

ブラインドは折れ曲がり、窓際のPCモニターが倒れていました。
南向きで、風通しの良い広い窓です。


全て元に戻して、取り敢えず動作確認した結果が。。。




あらまぁ~~ これでは使い物になりません。
ちなみに、今この状態で書いていますが、目が疲れます (^^ゞ


キーボードの上に置いてあったPCメガネが液晶にダメージを与えたようです。

使い慣れた23.8インチでしたが、予備の20インチにするか? HDMI接続で28
インチTVにするか?

サイズアップするにはレイアウトも変えなくてはなりません (-_-;)



今日の天気は「薄曇り」、先ほどまでは穏やかな秋の気配だったのですが・・・

急天・突風にはご注意ください。
Posted at 2017/09/11 12:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2017年09月09日 イイね!

W27


ジーンズはリーバイスと決めてから40年数年。
昔は色々穿きましたが、今は502ばっかりです・・・オジンですから (^^ゞ

股上が浅いので気に入っています。




ダメージ加工したのも穿いてます。




多分、死ぬまで穿いているんでしょうね。

先週、10年ほど前に購入した502がタンスから出てきたので穿いてみました。




違うのは、ウエストサイズが29でした。

結果・・・腰痛発症 (-_-;)
そういえば、腰痛コルセットを装着した際に穿いていたのでした。

昨日から、腰痛ベルトのお世話になってます (-.-)

W28が一番下のサイズなのですが・・・W27が欲しい (^^ゞ

 
Posted at 2017/09/09 15:18:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー 今年も・・・車検 (^^♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/200906/car/2525701/8217241/note.aspx
何シテル?   05/04 15:59
  愛犬と共に、日々過ごしています 名前は ゆき 犬種は グレートピレニーズ (♀) 体重は 50kg前後・・・増減有り 自動車関係に従事、リタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
急遽 福祉車両が必要になった。 使い勝手重視で選択したら・・・人生初トヨタ (^^♪   ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
  2018年2月10日  日産モコから、JA22W-2型 フィッシングマスターに乗り換 ...
カワサキ W175SE カワサキ W175SE
  35年振りに急に乗りたくなりました (^^♪ 動き出してしまえば安定して乗り易いビッ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
タイヤ付き・・・等

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation