• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamu2のブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

工具「箱」の整理

工具「箱」の整理昨年末に 重複した工具・二度と使わないだろうと思われる工具類と工具箱を廃却処分したのはいいのだが、作業台上に起きっぱなしになっていた工具を整頓する為にツールキャビネットを購入。

キャビネット内には、大きめで重い工具やエアーツール類、上のボックスには汎用と専用工具に分けて収納した。

安くて華奢な作りだが大半は納める事ができ、何よりも数ある工具箱の中から工具を探す手間が無くなった事が一番である。

Posted at 2017/01/09 14:10:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具整備 | 趣味
2016年11月27日 イイね!

あと、一日・・・

あと、一日・・・今月28日の出社を最後に12月から年金生活に入りますので、これから整理・整頓・・・断捨離 等 身の回りをスッキリして新しい生活を始めます。

不要な契約の解除もその内の一つですが、スマホも見直す事にしました。
iPhone5からガラホ(通話のみ)にすることで-3.000円。
でも、出先でネットも必要なので、iPad mini4(Wi-Fi + Cellularモデル)を追加して、-1.500円となりました。
女房殿もiPhone6から7Plusに変更して、iPadとシェア通信となります。

トータルで毎月の支払いを3.000円ほど押さえる事ができました。
タイミング良く+25.000ポイントのおまけ付き (^.^)
これからの生活、見直し・・・って必要ですね。
Posted at 2016/11/27 12:38:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月22日 イイね!

疑似タバコ

疑似タバコ来年4月から完全禁煙となる職場ですが、最近 電子タバコに切り替える人が出始めました。 一番の流行が「IQOS」らしい。
・充電して ・スティックをセットして ・ボタンを押して ・色が ・点滅が・・・
使い方どころか購入するのも面倒そうだし、自分は11月末で退社申請もしたので禁煙に関しては興味が無かったのだが、周りの皆が騒いでいたので チョット便乗してみる。

どちらかと言うと、上記の様な作業手順を踏んでまで疑似喫煙したくは無いのでもっとシンプルなタイプを探してみるが、サイトは数ヶ月前とは別世界であった。

あっさりと見つけたVAPESTEEZのE-CIGARを注文してみた。
葉巻味?が1本おまけだったので早速・・・キャップを外して吸ってみた。
実に簡単である 本物よりも (^○^)

試して思った事は。。。A:本物 B:紛い物
A: 火を付けたら最後?まで吸う
  回数で言えば1本10回程度(1箱で約200回)

B: 好きな回数だけ吸う(1回だけでもいい)
  1本約500回・・・らしい
  1禁煙?3回程度噴かしても160回は喫煙できる

結果
・頻繁に噴かしてみたが24時間過ぎてもまだ使える。
・本物は1本のみ吸った
・葉巻味=偽ではあるが、本物に近い感はある
・口の中がチョット気持ち悪くなる・・慣れ?か
・使い捨てだが、コスパはいい

あれっ・・・禁煙できそうかな???
Posted at 2016/10/22 16:12:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2016年06月18日 イイね!

キャンプ・・・ランタン2

キャンプ・・・ランタン2ランタン・・・2です (^^ゞ

右から・・・
・Coleman Lumiere 2011年 (ガス)
 周りの光量を下げて、食事やワインを飲みながらゆったり過ごすには最適なテーブルランタンです
・Petromax 829/500cp (ケロシン)
 とにかくデカイ 明るい 長時間持つ

・GENIOL 830/150cp    (ケロシン)
 小さくて可愛い サイドテーブルに置くといいです

・Coleman 200A       (ガソリン)
 参考・・・ひかりもの3セットです

これらを使うときの燃料は3種類となりますが、ゆったり連泊する際に良く使います。
ガス・ガソリン系は点灯・メンテも非常に楽なんですが、ケロシン系は面倒です。

点灯時のプレヒートだけで汗だくになるので、今は自転車の空気入れでポンプアップしています。
また、使う度にあちこち緩んで火だるまになるのでメンテナンス必須です。


キャンプ場や季節に合わせてランタンを選ぶのも楽しいものです。

Posted at 2016/06/18 11:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2016年06月17日 イイね!

キャンプ・・・ガソリンランタン

キャンプ・・・ガソリンランタントレーラーを手放してから行かなくなったキャンプですが、友人からのお誘いもあり 物置から引っ張り出して、点検・整備を始めました。

まずは、ガソリンランタンを・・・右側から
・NorthStar2000 2007/02
・200A  1971/06
・200A  1972/05
・200A  1951/11

メインは、なんと言っても大光量のNorthStarです。

サブは、200Aが担当します。
一番出番の多かったのが、メッキタンクです。
タンクの塗装が酷かったので、クロームメッキしてしまいました。
後は、赤か緑のタンクが時々です。
緑のタンクは「クリスマス」と呼ばれ、私の誕生と同年・同月です。

時々、ケロシン(灯油)やガスも使います。

Posted at 2016/06/17 17:23:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー 今年も・・・車検 (^^♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/200906/car/2525701/8217241/note.aspx
何シテル?   05/04 15:59
  愛犬と共に、日々過ごしています 名前は ゆき 犬種は グレートピレニーズ (♀) 体重は 50kg前後・・・増減有り 自動車関係に従事、リタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
急遽 福祉車両が必要になった。 使い勝手重視で選択したら・・・人生初トヨタ (^^♪   ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
  2018年2月10日  日産モコから、JA22W-2型 フィッシングマスターに乗り換 ...
カワサキ W175SE カワサキ W175SE
  35年振りに急に乗りたくなりました (^^♪ 動き出してしまえば安定して乗り易いビッ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
タイヤ付き・・・等

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation