CROSS STYLEフルエアロで武装したワークスに乗っております。
実はこう見えてATのシングルカムですf(^^;
なので走りより完全見せるスタイルで乗ってます。
本当はMTのツインカム欲しかったのですが、あちらは値段が高く、程度良いのがなくてこれにしました。
この年式だと程度を優先した方が良いと思ったので。
エンジンは点火系変えたりアーシングしたり消耗品交換やエンジン内部洗浄などと負荷の掛かるチューンはしておらず、本来の性能をフルに発揮させることしかしていません。
このワークスは免許取って初めて買った車です。
もう5年で9万キロ乗りました。
最初は車弄りたくても分からなくて苦労したり失敗したり、いろいろありました。
メンテナンスの方も古いので故障が多く、いろんなパーツや消耗品取り替えたりと世話のやけるヤツですが、できる限り自分で交換してきた分、技術や知識も覚え、愛着もわいて今では大切な相棒です☆
もう22万超えですが、まだまだ大切に乗っていきます。
「取り付けパーツ」
TAKE OFF CROSS STYLEフルエアロ
TAKE OFF CROSSリアスポイラー
TAKE OFFブローオフバルブ
NGKイリジウムMAX
NGKプラグコード
アーシング
ボルテージチューン
タワーバー
フロアサポートバー
ピラーバー
シュピーゲル プロスペックネオ車高調
phoenix砲弾マフラー
Victoria ステアリング
Duraxレーシングナット
PIAAエアロワイパー
carrozzeriaDVH-P560ヘッドユニット
carrozzeria TS-X25リアスピーカー
helix E62Cスピーカー
ワゴンR純正オプション天井スピーカー
ボッシュマンサブウーハー
アゼストapa4160アンプ
アゼストapa4300HXアンプ
ALPINE DDL-R25Tツイーター
carrozzeria ts-f1000フロントスピーカー
アッテネーター
音感センサー
ZAINバイザーモニター
7インチオンダッシュモニター
ECLIPSE EP001ポータブルナビ
レーダー探知機
ブースター付映像分配器
RAYBRIGルームランプ
エアコンパネルLED化
プロジェクターフォグHID8000k
ヘッドライトHID6000k
LEDテール
社外キーレス
アンサーバック
MONSTER SPORT F6Aステッカー
ELメーター
ワークエモーションCR極ホイール
ナンカンNS-2タイヤ
エアロガレージLRアイマスク
ディクセルエクストラブレーキパッド
「修理&交換」
ベアリング交換
シャフト交換
ブーツ交換
デスビ交換
エンジンガスケット交換
スロットルボディガスケット交換
オイル漏れ、クーラント漏れ修理
スーパークーラント入れ替え
エアクリ交換
バッテリー交換
ボンネットステッカー張り替え
サイドストライプ張り替え
下回り防錆処理
ベルト類交換
ドアパッキン修理
バルブタイミング調整
フロントブレーキOH
エンジンヘッド研磨
ブレーキフルード交換
ルーフモール交換
ロアアーム&ブッシュ交換
ウォーターポンプ交換
強化オルタネーターへ交換