• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HSの愛車 [フォルクスワーゲン シャラン]

整備手帳

作業日:2020年10月25日

今日のFault Codesチェック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
OBDに挿していた端末が焼け焦げたので、OBDポートの生存確認がてらチェック!ちょうど車検前ですし、原因を確認してみようと思います。

ピンだけ残して外れた...(これは後ほどレポート)

Fault Priority
0. メーカーが未定義。
1. 故障がドライバビリティに強い影響を与えているため、即時停止が必要。
2. その故障は直ちにサービスの予約を必要とする。
3. その故障は即時のサービス予約を必要としないが、次回のサービス予約で修正する必要がある。
4. この故障は、実行すべき措置を推奨しているが、そうでなければ走行性に影響を及ぼす可能性がある。
5. その故障は運転性に影響を与えません。
6. その故障は、運転性に長期的な影響を及ぼします。
7. 故障は快適性機能に影響を与えるが、車のドライバビリティには影響しない。
8. 一般的な注意事項
2
ABSのフォルトコード見ろとな?まさかスピードセンサーじゃないよなぁ...

が、なぜか、エラー詳細が表示されていません。「Intermittent - Not Confirmed」が表示されるときはスキャンが実行されたタイミングで故障コードを設定する条件が存在しなかった、または検出できなかった場合(ってどんな場合だよ...)に表示されるとのこと。まぁとにかく何らかの理由で上手くエラーを捕捉できなかったということでしょうかね。その場合は、「Use Aggressive Mode」をオフにして実行したり、AUTO SCANではなく個別のモジュールページでスキャンすると確認できる場合があるようです。(Ross-Techサポートより)

このエラーが消えないようであれば今度みてみよう。まぁディーラーが見てくれるかな。

4675 - Please Check Fault Codes in Control Module for ABS Brakes
U1017 00 [032] - -
[ABS brake control moduleRead out DTC]
Intermittent - Not Confirmed - Tested Since Memory Clear
3
どうしたレインセンサーよ。動いていないってことないと思いますが。断線してるかもとのこと。

http://wiki.ross-tech.com/wiki/index.php/01024

01024 - Rain Sensor (G213)
008 - Implausible Signal
Freeze Frame:
Fault Status: 01101000
Fault Priority: 2
Fault Frequency: 217
Reset counter: 89
Mileage: 30346 km
Time Indication: 0
Date: 2015.01.27
Time: 08:44:37

Freeze Frame:
Term 15 On
Voltage: 12.90 V
ON
ON
ON
OFF
ON
4
ん?ライトセンサーも?ん〜動いてくれてる気はするけど。考えられる原因に気になるコメントが「中央電子制御モジュール(J519)が正しくコーディングされていない」。ライトなどでいじくってるから出てるのかな?

http://wiki.ross-tech.com/wiki/index.php/01520

01520 - Rain and Light Recognition Sensor (G397)
008 - Implausible Signal
Freeze Frame:
Fault Status: 01101000
Fault Priority: 2
Fault Frequency: 227
Reset counter: 89
Mileage: 30346 km
Time Indication: 0
Date: 2015.01.27
Time: 08:44:38

Freeze Frame:
Term 15 On
Voltage: 13.30 V
ON
ON
ON
OFF
ON
5
Battery Regul. (J840)のエラーです。ウーファー、アンプ用にヒューズボックスから電源とったり、OBDポートに常時診断機つけたり、駐車時ドラレコ録画をしたり、これらをはじめたときから出てる常連です。きっとこいつらの誰かが悪さしていますが、もうかれこれ2年近くこのままなので、まぁ大丈夫でしょう?

02256 - Quiescent Current
001 - Upper Limit Exceeded - Intermittent
Freeze Frame:
Fault Status: 00110001
Fault Priority: 7
Fault Frequency: 77
Reset counter: 129
Mileage: 30099 km
Time Indication: 0
Date: 2014.12.16
Time: 19:30:24

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024/05/18 車検完了 Yellow Hat

難易度: ★★

スピードセンサー交換

難易度:

2024/06/19 Inspection now リセット

難易度:

水温センサーカプラー配線修理

難易度:

スピードセンサー交換②

難易度:

診断

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「シャランはほんと結構よく出来てると思うけどな」 http://cvw.jp/b/200962/47783896/
何シテル?   06/16 08:16
あのーえーとーあのー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーカー不明 Rロゴ入りスカッフプーレト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 04:21:47
CELLSTAR GR-81/B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 19:04:55
PHILIPS ウィンカー用 X-tremeUltinon LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:52:52

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
なるべくノーマルで乗ります... の...つもりだったのに...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
boom it in my boom it in my boom it in my JE ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
 1994 Nissan セフィーロ(A32)を Infiniti I30 風にメイクし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation