• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu0830のブログ一覧

2011年02月09日 イイね!

ライコネン

皆さん、どうしても引っ張り出したいみたいで、、、 気持ちは分からんでもない。 でも現実的には、難しいと思いますが。 セナ、リウッツィ、ハイドフェルドあたりの線では。 個人的にハイドフェルドを推したいです。 ていうか、クビサが推薦するとすれば、ハイドフェルドのような気もする。 ライコネンが ...
続きを読む
Posted at 2011/02/09 13:21:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2011年02月07日 イイね!

クビサ

手がちゃんと治ればいいなー。 ナニーニみたいに握力治らないのかなーという気もする。 何とも辛い事故です。 起きた事をどうこう言う気はないです。 だがしかし、 セナが乗るロータス・ルノーは楽しみでもあります。
続きを読む
Posted at 2011/02/07 17:07:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2011年02月06日 イイね!

またもやセレスピードです

セレのエラーが出ては消え、出ては消える。 たまにニュートラルにギア抜けする。街中で起きるから焦ります! ボンネット開けて見るとセレオイルがない。 取り寄せし、継ぎ足す(高い!) 直らない。 アキュームレーターが怪しいという事でアルファロメオ広島に取りに来てもらいました。 今日戻ってきまして復活。合 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/06 19:53:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 147 | クルマ
2011年02月05日 イイね!

達成感

ちょっと真面目な話をたまにはしましょう。 妻の実家に帰省したときの話。 妻のお兄さんの子ども(年長児)がベイブレードというコマにハマっていた。 アニメのデジタル何とか、、、にハマっている。もうすぐ1年だから文字を教えている。 普通に暮らしてると、それは普通の行為に思うでしょう? 僕は、そこに違 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/05 11:04:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月28日 イイね!

1990年ブラジルGP

中嶋、セナ接触事件のブラジルです。 実際、あの後、身の安全が心配された中嶋ですが、幸いヘリでの移動だったので 事無きを得てます。車だとどうなってたことか、、、恐ろしい。 セナのブラジルでの運の無さを物語るレース。 プロストは嬉しいフェラーリでの初勝利。 ブラジルに強いプロスト。 なんとレース後 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/28 10:05:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2011年01月28日 イイね!

アラン・プロスト

ニュースより抜粋してます。 ・・・・現代の最新マシンで数ラップほど経験してみたいという願望を持っているという。 「私を魅了してやまないテクノロジーの進化というものを確かめたいだけさ」 いいじゃないのプロスト教授。 プロストもやっぱ好きなんだよねーF1が。
続きを読む
Posted at 2011/01/28 09:53:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2011年01月17日 イイね!

1990年アメリカGP

F1レジェンズも遂に1990年突入です! まずはアメリカGP。 ベルガー、いきなりのポールで興奮したものです。すぐミスりますが、、、。 ペダルに足がハマったとか。 (その後は3年間ことごとく裏切られるわけです、、、泣) まあ、何と言ってもこのレースは ”ジャン・アレジの素晴らしい走り”でしょ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/17 14:24:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2011年01月09日 イイね!

雨の中嶋

1989年オーストラリアGP。大雨のアデレード。 このサーキット好きでした。 セナの追突でプロストのチャンピオンが確定になり、ほっとした覚えがあります。 それにしても完走1桁の大荒れレースになりましたね。今なら全員ポイント。 そして、何といっても中嶋の快走。ホントに快走という感じ。雨の中で華 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/09 12:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2011年01月08日 イイね!

1989年鈴鹿、あの接触

すみません、F1レジェンズ、ドイツ、ベルギー、ポルトガルとあったんですが、 なかなか、、、。ポルトガルのマンセルは黒旗見えなかったとか、、、。 まあそれは置いといて、 今日は鈴鹿のあの接触について、僕の意見を。 実は、あのGPですが、実際に生で見に行った初鈴鹿だったんです。 僕にとっては思い出 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/08 23:52:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2010年12月10日 イイね!

1989年フランスGP

GP前のプロスト、マクラーレン離脱発表。 当時ですねー、そんなに驚きはなかったと記憶してます。 セナと一緒は嫌だよなーやっぱ、くらいなもんだったかと。 で、フランスGPですが、 プロスト、ポールポジション。 彼はフランスでは実にアグレッシブな走りをする。 今宮さんが毎年言うこのセリフ(笑)。 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/10 15:47:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ

プロフィール

kazu0830です。 車は全般的に好きです。 最近は小型の欧州車が好きです。 日本には小さい車が合ってるかなと思うこの頃。 F1の話題は熱く語りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kazu0830さんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 19:18:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
BMW120iMスポーツから乗り換えです。 どうしてもゴルフに乗ってみたくて。 少し前の ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
黄色のライフディーバターボは出た当初からカッコいい、これの無限仕様いいなぁと。欲しかった ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2代目トゥデイの前期型XIです。 ホンダ党ですので。 日本の街をチョコチョコするには ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
オープンカーにもう一度乗りたくて、、、。 以前乗ってたS2000と悩みましたが、やはり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation