• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月08日

偶然の出会い!!

偶然の出会い!!
今日は昨日に引き続き、久々の連休。

まずはキャデ狂ブログの残りを投稿。
奇跡の2日間で5つの投稿(バカ)

自己満でキャデに狂っているだけです。


さて、その後はネットでパーツ漁りなどをしながらまったりしてたら、急遽職場に行くことに。

職場での用事も済ませ、ドライブがてら一国方面へ。

途中運転しながら、みん友の深紅タン♪さんとアンテナネタでやり取りしながら進む(←危ないので良い子はしてはいけません)




途中リサイクルショップに寄ると、昔欲しかったZIMAのネオンが6500円!
危うく買いそうになったが、もうそんな歳でもないしと思い、次はアップガレージに。

ちょうどボロアムのリアスピーカーが片方死亡したので、いつかは良いスピーカーに変えたいが、とりあえず代用出来そうなのが無いか物色。
小さいのはあるが楕円タイプで良いサイズは見つからず、無理して買っても仕方がないと思い退散。

キャデ狂でケッチさんもオーディオーカスタム勧めてきたし、カスタムしなくてもスピーカーは早く治したいなぁ。

次はコンビニ、ドンキホーテと一国上り線のショップ巡り状態。

そう言えば一国沿いの戸塚にぜストが出来て、地元の友人が「32が好きなリムジンの模型があったよ~」と教えてくれたのを思い出し、最近はモデルカーは買っていなかったが、どうせ中古で安いだろうと密かな期待を抱いて向かった。

大きいと言っていたので1/18スケールのサンスター製ドゥビルかタウンカーを予想。



着いてみると、ショーケースの中にたしかに1/18の黒い大きい奴がいましたよ。
しかし・・・・・

リムジンには間違いなけど、これロールスロイス ファントムじゃん!
しかも20,000円とは実車ばりに高っ!
昔車を買う前に、インパラやキャデのモデルを集めていた頃はたしか新品でも3,000円程度だったはず。
て、言うかロールスぐらいわかるだろう~教えてくれよ!


まぁ気を取り直して、別に買ったわけではないし、ロールスも好きな車だし・・・・でもアメ車で無い。
勝手に期待した自分が悪いだけだし、この価格ならリアのエンブレムと川崎のブックオフで見つけた1/43の精巧なタウンカーの模型を買った方がマシだな(←って、それもモデルカーかよ!)

ただそれでも、何故かやたら気になり、他の物を見ては戻って来て眺めてしまう(バカ)

そうこうしていたら、偶然さっきまでみんからでやり取りしていた深紅タン♪さんからメッセージが来て遭遇!!
凄い偶然で、世の中は狭いなぁと改めて思う。

以前ブログでも拝見していたゴールドのクリアで仕上げた、フルゴールドのクラシックは最高に決まっています!!


ホイールもフルゴールドでヤバい匂いがプンプン。

ちなみ自分はハイドロ車が車高を下げるのではなく、臨戦態勢で上げている姿が昔から好きなので、本来ならフェンダースカートに隠れるタイヤと小径ワイヤーホイールが見える感じがたまりません。



その後、色々と車の話に花を咲かせた後、お誘いを受けて深紅タン♪さんのお友達の方と三人で藤沢の有名な定食屋である上州屋へ。
10年ぶりぐらいに来ましたが、相変わらず盛が凄いです。

時間もあっと言う間に過ぎて行き、途中まで一緒に行き解散。

いや~ロールスのモデルカーの件は友人にしてやられたが(←自分が悪いだろ)その結果、深紅タン♪さんとお会い出来たし、今日はめでたし×2.

おわり








ブログ一覧 | キャデラック | 日記
Posted at 2014/10/09 02:33:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根だよ全員集合お疲れ様でした!
紫.さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

本日買い物にフーコットへ😊
くろむらさん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2014年10月9日 8:03
おはようございます。

上州屋って本町のですか?
私はご飯特特盛りは年齢的にもう食べれないですね。

しかし偶然ってすごいですね!うらやましい(´∀`)
コメントへの返答
2014年10月9日 9:34
そうです!
本町のあの上州屋です。
昔から量は多かったですが、デカ盛りの店として有名になってから、さらに磨きが掛かりました。

でも偶然てあるもんだなぁ、と自分でも思います。
2014年10月9日 8:36
おはようございますわーい(嬉しい顔)手(パー)ブロアムは好きですが 特に 91・92車(セダン)75・76が たまりませんねぇハートたち(複数ハート)ウッシッシ指でOKグッド(上向き矢印) ちなみに ブロアムであっても ホットロッド系なんで 走らせたいです車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2014年10月9日 9:38
75・76良いですよね~ただ8200なんで、超高額納税者の仲間入りをしてしまいす(*_*)

てもあのBB500をチューンしたら凄いモンスターになりそうです。
2016年9月27日 23:20
もう2年近く前になるんですなぁヽ(・ω・)ノ
コメントへの返答
2016年9月29日 11:01
早いもんですねぇ・・・・・って今になって2年前のブログにコメントですかぁ!?(笑)
ビックリしました!

プロフィール

「エルドラドに乗って、週末の日用品買い出しクルージングの途中、江ノ島のいつもの場所でひと休み。」
何シテル?   03/19 22:46
アメ車のフルサイズセダンが大好きなGarage 32(ミツ)と申します。 小さい頃に近所で見た古いアメ車や角張系の車に影響され、それ以来、世間の流行りとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏惜しむ テリヌドフリュイ 買い込みぬ \(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 21:57:29
玉砕(苦笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/24 14:41:30
'76 Cadillac Eldorado Convertible /トヨタ博物館CCF2018  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 11:44:18

愛車一覧

キャデラック ブロアムセダン キャデラック ブロアムセダン
角形のキャデラック ブロアム デレガンス(日本販売名フリートウッドブロアム セダン エレ ...
キャデラック エルドラド ボロドラド (キャデラック エルドラド)
1953年の登場以来、キャデラックの中でも特別なモデルとして君臨してきたエルドラド(南米 ...
キャデラック フリートウッド セダン キャデラック フリートウッド セダン
91年型キャデラック・フリートウッドセダン 漢は黙ってキャデラック!を心情とする自分が ...
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
平成26年春、遂に親の前の愛車が寿命を迎えたので、新しくやってきた親の愛車です 前のより ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation