• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月10日

ちょっと前の渋谷ジャック(笑) 2016年4月編

ちょっと前の渋谷ジャック(笑) 2016年4月編  時は既に5月、世間はゴールデンウィークも終わりましたが、ようやくブログの時が4月まで追い付いてきた32でございます。

おいコラ!この書き出し何度目だよ!!
ってまたも怒られそうですが、もう少しの辛抱なのでご容赦ください(笑)


と言うわけで4月2日の第一土曜恒例、渋谷ジャックです。

毎月の事ですが、この日も仕事でしたので、終わったらすぐ向かいたいところですが、生憎ガソリンが少ない。

仕方ないのでまずは給油。


さらに給油で遅れている時間を取り戻すべく、ここぞとばかりにワコーズの燃料添加剤プレミアムパワーを注入しドーピング(笑)



ダッシュで向う途中、横浜新道で角ブロ発見!


さらに第三京浜の都筑IC付近で61&64インパラを追い抜いたところ、直後61インパラが猛烈な加速で迫ってきます!

向うはブロアム君より31年古い車で、アッパーアームの延長具合からして明らかにハイドロ車&細く引っ張ったタイヤ。

こちらは、NOハイドロのほぼオリジナルの足回りに、ちょっと前にドーピング済み(爆)

これはいくらインパラがカッコ良いからと言って、GMのフラッグシップモデルのブロアム君がこの条件でインパラに負けてしまっては顔が立ちません!


漢には負けられない闘いがあるんです!(大バカ)


ここから玉川料金所まで猛烈にダッシュし、なんとかちぎりましたが、それにしてもあの61インパラは速かったぁ。

そんなわけで給油の時間どころか、過去最短の時間で渋谷に到着!(笑)

既に繁華街周辺はパンダ君がうようよしているので、いつものクルージングスポットに移動。


到着すると早速、Kさんと合流。

そしてKさんのル・カブリオレは先月と変わり・・・・


!!

伝説のオリジナル系92仕様のル・カブリオレが目の前に再降臨しています!!


先月、みん友トシズカさんに譲渡交渉していたのが、無事まとまりワイヤーホイールから交換されたそうです。


それにしてもこの車高と佇まいはヤバい!凄くカッコ良いです!

そして動く姿も最高にカッコ良い。



折角なのでおまけとして、名車グランドヘブンがオリジナルホイールを履いた姿と、再掲ですがクラシックレジェンズで見たル・カブリオレ、そしてかつてローマガに載った伝説の一台も。



う~ん、たまらん♪


そしてリンカーンマークVに乗るNさんとも合流

ブルホーンが良い味を出しています。
これは70'sラグジュアリーフルサイズクーペにはよく似合います。

ちなみこのマークV。ただのマークVではなく激レアな79限定の最高級グレード、コレクターズシリーズです。


さらにineedyouさんもお台場のW.L.N経由で到着~

いつ見ても極上のineedyouさんの91ブロアム。

何やら据え切りすると変なショックがあると言うので、自分のブロアム君に乗ってもらい確認すると自分のでは無い症状らしく、余計心配事に。
何事も無ければ良いのですが・・・・


ineedyouさんのブロアムと前に停まっていたビッグブロアム


そして、雨も本降りになってきたので、解散することに。




この2日後、改めて渋谷に出かけたので、渋谷ジャックではありませんがその事もついでとばかりに振り返ります。



4月4日
この日は仕事が休みでしたが夕方、急にN.W.Aを扱ったドキュメンタリー映画、N.W.A&EAZY-E キングス オブ コンプトンが見たくなり渋谷に向かう事にしました。



と、その前に地元の鶴岡八幡宮の参道である段葛の修復作業が終わり、数年ぶりに囲いが取れたので、桜と一枚。

まだ植え替えた桜の木は小さく、当分は少し物足りない感じになりそう。



そして無事到着し、渋谷で映画鑑賞。

もちろん先行していたストレイト・アウタ・コンプトンも1月に観てきましたので、これでどちらも観る事ができました。


その後、帰る前にふと思いだし丸井の前でブロアム君写真を撮る事に。

なぜここで、しかも雨が降り出している中、写真を撮ろうと思ったかと言うと・・・・


2年前の4月にWさんと知り合い写真を撮ったのもここ。

この日は渋谷ジャックの日でしたが、やはり雨。


そして1年半前、yu-zoさんとNさんと初めて会ったのもここ。


この日はハロウィンで小雨でした。

ちなみに全てヤナセ物の92ブロアムです。

とまぁ定点撮影とちょっと違いますが、渋谷丸井前、雨の日のヤナセ物92ブロアムコレクションに我がブロアム君も加えたかっただけです(笑)


さらに帰り道、有名な目黒川沿いの桜と一枚。


最後に地元逗子ハイランドの桜並木でも一枚




そんなわけで2日間、渋谷で楽しんでまいりました。

また来月も行きたいなぁ、って既に5月もギャラリーしてきたので、ブログも早く追いつかねば(笑)

コラ!締めまで3月と同じ書き出しかよ!(笑)


おわり


ブログ一覧 | 渋谷ジャック | クルマ
Posted at 2016/05/12 23:40:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北陸スカフェス、光ってたサイドエン ...
P.N.「32乗り」さん

歩くと3倍…走ると16倍( ̄▽ ̄;)
伯父貴さん

‼️鹿児島グルメ旅Part3‼️
チャ太郎☆さん

RALLY JAPAN 2025
マツジンさん

山梨⚽️遠征
blues juniorsさん

20251106【夜】交通安全ルー ...
usui771さん

この記事へのコメント

2016年5月12日 23:46
怒涛のブログアップですね
きょうはもう寝ます
コメントへの返答
2016年5月12日 23:50
コメント早いですねぇ!今さっきアップしたばかりなのに(笑)
実は先日、一気に7回分書き上げ少しずつ小出しにしていて、あと2回分出来ています(笑)

プロフィール

「今朝の出勤時に見掛けたツートンカラーのセンチュリー。
職場近くで遠目によく見掛けるけど、久しぶりに間近での遭遇だった。」
何シテル?   11/05 13:28
アメ車のフルサイズセダンが大好きなGarage 32(ミツ)と申します。 小さい頃に近所で見た古いアメ車や角張系の車に影響され、それ以来、世間の流行りとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夏惜しむ テリヌドフリュイ 買い込みぬ \(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 21:57:29
玉砕(苦笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/24 14:41:30
'76 Cadillac Eldorado Convertible /トヨタ博物館CCF2018  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 11:44:18

愛車一覧

キャデラック ブロアムセダン キャデラック ブロアムセダン
角形のキャデラック ブロアム デレガンス(日本販売名フリートウッドブロアム セダン エレ ...
キャデラック エルドラド ボロドラド (キャデラック エルドラド)
1953年の登場以来、キャデラックの中でも特別なモデルとして君臨してきたエルドラド(南米 ...
キャデラック フリートウッド セダン キャデラック フリートウッド セダン
91年型キャデラック・フリートウッドセダン 漢は黙ってキャデラック!を心情とする自分が ...
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
平成26年春、遂に親の前の愛車が寿命を迎えたので、新しくやってきた親の愛車です 前のより ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation