• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月01日

2016年デビューのキャデラックCT-6展示会

2016年デビューのキャデラックCT-6展示会 時は既に9月、世間は残暑が続くものの秋になりましたが・・・(←またかよ!)
相変わらずサボり過ぎて時が6月で時が止っている32でございます。

9月と言う事は、ちょうどタイトルにあるキャデラックの新しいラグジュアリーセダンのCT-6が日本でデビューする時が来たわけじゃないですか!!

そのCT-6の国内初の一般向け展示会が西新宿のオペラシティーで開催されると言う事で、偶然仕事も休みだったので6月の第一土曜日に行って参りました。


昼間にキャデを洗車したり用事を済ませてから出かけたので、新宿に付いた頃には夕方・・・・

6月前半の都庁と言えば前任の舛添知事がちょうど大炎上している頃でした。


さらに少し走り到着した時には終了45分前でしたが、お目当てのCT-6を見る事が出来ました。



ベンツのSクラス等と戦える、久々のビッグサイズラグジュアリープレミアムサルーンだけに大きい!
大きいと言っても、ブロアムから比べれば小さいのですが、そこは時代の違いで化石のようなブロアムと比べるのが失礼!







細かい所の仕上げも、いかにも現代車ながら、ともかくカッコ良い!

写真は撮り忘れてしまいましたが、車内も乗せて貰いました。
レザーの質感も良く、今時の高級車なら当然かもしれませんがリア用の独立エアコンやマッサージ機能等至れり尽くせりです。
しかも事前に謳われていたオーディオがこれまた良い!

これで1,000万円を切る本体価格は競合他車と比べてとってもお買い得だと思うのですが、いかがでしょうか?

もちろん自分にとっては高過ぎて買えませんが・・・・(笑)


ちなみに一緒にCTSとATSも展示してありました。


現行のCTSやATSも良いなぁ、と思っていましたが、CT-6を見た後に見るとなんだか頼りなさげに見えてしまいます(笑)


久々に昔からのキャデラックのブランドイメージに近いビッグサイズセダンなので、少しでも良いセールス結果でキャデラック人気を盛り返してほしいものです。




そんわけで、最新型のキャデラックを見て来た後は、駐車場に戻り化石とも言うべき我がブロアムを動かし、感じの良い車寄せの前で記念撮影(笑)


CT-6も良かったけど、やっぱりブロアムが一番だな♪(笑)



たっぷりキャデラックを見て満足して帰りました。


・・・・・・・ではなくで、この日は第一土曜日!

しかも偶数月!

と言う事は・・・・・・このつづきはまた次回。


おわり

ブログ一覧 | キャデラック | クルマ
Posted at 2016/09/02 22:46:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

【その他】なんでもかんでも、、、は ...
おじゃぶさん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

月〜金北海道、水曜は北海道北部を横断
Zono Motonaさん

2025.08.27 今日のポタと ...
osatan2000さん

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

この記事へのコメント

2016年9月3日 3:30
CT6、気になってました!
XTSの後継車になるんでしょうか?
ATSが登場してからその上のCTSが大きく見えてしまい車格のレベルが解らなくなってきました(^^;STSも無くなってしまいましたし。

そして一番気になるのはBOSEの34個もあるスピーカーのオーディオですかね!どれほどの物なのか聴いてみたいものです♪

その他サイトの情報を見ると流石はフラッグシップモデルだけあって最先端技術が満載ですね!

そして今後の予定としてVシリーズも出るとの事ですが、このサイズ感でどうなんでしょうか?下のグレードでは2Lターボもあるようですしその差は凄いですね!
でも車体総重量が軽いそうなのでどちらにしても効果ありそうですね!

自分はこんな車に乗れるような歳の取り方が果たして出来るだろうか(^^;
コメントへの返答
2016年9月5日 13:11
オーディオは本当に良かったですよ!
そしてボディーパネルがアルミなんで軽いので、この排気量でも、パワーは充分らしく本当に最先端感が半端ないです。
自分もこのクラスの車の後部座席に乗れるような歳の取り方をしたいもにです(笑)

プロフィール

「エルドラドに乗って、週末の日用品買い出しクルージングの途中、江ノ島のいつもの場所でひと休み。」
何シテル?   03/19 22:46
アメ車のフルサイズセダンが大好きなGarage 32(ミツ)と申します。 小さい頃に近所で見た古いアメ車や角張系の車に影響され、それ以来、世間の流行りとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏惜しむ テリヌドフリュイ 買い込みぬ \(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 21:57:29
玉砕(苦笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/24 14:41:30
'76 Cadillac Eldorado Convertible /トヨタ博物館CCF2018  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 11:44:18

愛車一覧

キャデラック ブロアムセダン キャデラック ブロアムセダン
角形のキャデラック ブロアム デレガンス(日本販売名フリートウッドブロアム セダン エレ ...
キャデラック エルドラド ボロドラド (キャデラック エルドラド)
1953年の登場以来、キャデラックの中でも特別なモデルとして君臨してきたエルドラド(南米 ...
キャデラック フリートウッド セダン キャデラック フリートウッド セダン
91年型キャデラック・フリートウッドセダン 漢は黙ってキャデラック!を心情とする自分が ...
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
平成26年春、遂に親の前の愛車が寿命を迎えたので、新しくやってきた親の愛車です 前のより ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation