• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garage32のブログ一覧

2016年09月14日 イイね!

久しぶりのW.L.N 2016年6月編

久しぶりのW.L.N 2016年6月編
溜めたネタを少しまとめて投稿しては放置の繰り返しで、絶賛サボりまくり中の32でございます。 前回の予告通り、6月の第一土曜日にキャデラックCT-6の展示会に行く為に西新宿まで行き、展示会の後の意流れについてです。 ※いつも以上に超絶的に長く画像も多いです、スミマセン! この日は、約2年振りに偶 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/16 03:43:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーショー&イベント | クルマ
2016年09月01日 イイね!

A-cars主催モーニングクルーズ Amejam 2016年5月編

A-cars主催モーニングクルーズ Amejam 2016年5月編
溜めまくったツケを少しでも清算するべく、久しぶりの連続ブログ投稿いきます! そんなわけで、タイトル通り5月の第四日曜日に開催された、A-carsが主催するモーニングクルーズ”Amejam”(アメジャム)にまたまた参加してきました。 今回で二回目のAmejamですが、会場は前回と同様に地元七里ガ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/01 13:52:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーショー&イベント | クルマ
2016年05月19日 イイね!

2016ながのノスタルジックカーフェスティバル③ The Final

2016ながのノスタルジックカーフェスティバル③ The Final
前々回、前回に続き、みん友ケッチさんをビックリさせに行ってきた、ながのノスタルジックカーフェスティバルのブログ最終編です。 前回は国産車のエントリー車で気になった車をアップし、エントリー車の紹介は一通り終えましたが、まだ続きがあるのでサクッと進めます。 さて展示車を一通り見終わり、終了の ...
続きを読む
Posted at 2016/05/21 11:07:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーショー&イベント | クルマ
2016年05月18日 イイね!

2016ながのノスタルジックカーフェスティバル②

2016ながのノスタルジックカーフェスティバル②
前回に続き、みん友ケッチさんをビックリさせに行ってきた、ながのノスタルジックカーフェスティバルの続編です。 前回は最大の目的であるケッチさんを驚かすと言う、このサプライズ遠征流れと、気になったエントリー車を輸入車から順にアップし、国産車のミツオカまで挙げました。 と言う事ことで今回の続き ...
続きを読む
Posted at 2016/05/20 09:44:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーショー&イベント | クルマ
2016年05月18日 イイね!

2016ながのノスタルジックカーフェスティバル①

2016ながのノスタルジックカーフェスティバル①
最近は超過労働時間対策の煽りを受けてやたらと休み多い32でございます。 え!?休みが多いのは良い事だろって? たしかに休みが多いのは良い事ですが、ついつい散財してしまうので・・・・←自制心がないだけ(笑) そんなわけで、先月の24日日曜日に希望申請もしていないのに珍しく日曜日休みが付いたので、 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/19 12:04:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーショー&イベント | クルマ
2016年05月10日 イイね!

A-cars主催モーニングクルーズ Amejam 2016年4月編

A-cars主催モーニングクルーズ Amejam 2016年4月編
今日は、本牧のムーンアイズまでネタを仕込み出かけてきた32でございます。 えっ!?何を仕込んで来たかって? それは今後のお楽しみで、きっといつかブログアップする時がくるでしょう! ・・・・・・・なんて書いてアップしていなかったら、既に今日ではなく先日になっていた(笑) こんな調子だから飲み屋 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/14 20:35:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーショー&イベント | クルマ
2015年10月19日 イイね!

キャデ狂2015!! ⑦ The Final

キャデ狂2015!! ⑦    The Final
・・・・・・・ いい加減終わらないのかよ!とお叱りを受けそうですが、⑦まで到達したキャデラックに狂った人の為の、キャデラックのみの、狂ージング(笑)、キャデ狂の続きです。 今度こそ最後です(笑) それでは、前回の予告通り、目的地のお台場に着いてからの様子です。 ゲートブリッジの先で、誤って ...
続きを読む
Posted at 2015/10/19 23:56:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーショー&イベント | クルマ
2015年10月18日 イイね!

キャデ狂2015!! ⑥

キャデ狂2015!! ⑥
・・・・・遂に⑥です。 今回も変わらずキャデラックに狂った人(←お前だろ)の為の、キャデラックのみの、狂ージング(笑)、キャデ狂の続きです。 そろそろキチガイだろと思う(←とっくに思っている方多数)方も出てくると思いますが、 今回の⑥と次に⑦で終わりの予定です(←⑦あるんかい!!) それでは ...
続きを読む
Posted at 2015/10/18 23:34:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーショー&イベント | クルマ
2015年10月17日 イイね!

キャデ狂2015!! ⑤

キャデ狂2015!! ⑤
いい加減、まだ続くのかよ!とお叱りを受けそうですが今回も、キャデラックに狂った人の為の、キャデラックのみの、狂ージング(笑)、キャデ狂の続きです。 今回⑤で車種別の紹介は最後です。 そんなわけで残りのクラシック系モデルとエスカレード編です。 クラシック編 例年ご参加で、今年も遠く愛 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/17 23:50:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーショー&イベント | クルマ
2015年10月16日 イイね!

キャデ狂2015!! ④

キャデ狂2015!! ④
今回も、キャデラックに狂った人の為の、キャデラックのみの、狂ージング(笑)、キャデ狂の続きです。 この④のブログですが最後まで書いて確認したところで、なんと通信不良により一度全部消えてしまいました(泣) まぁそんな事はどうでも良いとして、前回の③までが角ブロ編だったので、今回はご想像通り・・ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/16 23:41:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーショー&イベント | クルマ

プロフィール

「エルドラドに乗って、週末の日用品買い出しクルージングの途中、江ノ島のいつもの場所でひと休み。」
何シテル?   03/19 22:46
アメ車のフルサイズセダンが大好きなGarage 32(ミツ)と申します。 小さい頃に近所で見た古いアメ車や角張系の車に影響され、それ以来、世間の流行りとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏惜しむ テリヌドフリュイ 買い込みぬ \(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 21:57:29
玉砕(苦笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/24 14:41:30
'76 Cadillac Eldorado Convertible /トヨタ博物館CCF2018  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 11:44:18

愛車一覧

キャデラック ブロアムセダン キャデラック ブロアムセダン
角形のキャデラック ブロアム デレガンス(日本販売名フリートウッドブロアム セダン エレ ...
キャデラック エルドラド ボロドラド (キャデラック エルドラド)
1953年の登場以来、キャデラックの中でも特別なモデルとして君臨してきたエルドラド(南米 ...
キャデラック フリートウッド セダン キャデラック フリートウッド セダン
91年型キャデラック・フリートウッドセダン 漢は黙ってキャデラック!を心情とする自分が ...
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
平成26年春、遂に親の前の愛車が寿命を迎えたので、新しくやってきた親の愛車です 前のより ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation