• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garage32のブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

ヘリテイジエンブレム

アメリカ本国でキャデラックを新車で買うと、ディーラーから貰える通称ヘリテイジエンブレム。 前の愛車の時から探していたが、中々程度が良くステーも残っているのが見つからず苦労していた。 特にセンターのギリシャ数字が何台乗り継いだかを意味するので、それを考慮すると尚更見つからない。 最近、ギリシャ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/18 04:11:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャデラック | クルマ
2013年10月29日 イイね!

銀座一人クルーズ

今日は仕事が休みになったが、生憎の雨でテールの交換はお預け。 しかも出勤予定だったので休憩中に歯医者に行こうと予約を入れてしまった。 キャンセルするのは嫌なので、止む無く車で東京の歯医者まで行き、 歯医者の後はせっかく来たので、銀座まで足を伸ばしてみた。 実は本物の稲庭うどんを食べた事が無く、 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/30 03:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャデラック | 日記
2013年10月28日 イイね!

USテール

探していたUSテールが届いた。 ヤナセのディラー仕様である事がお気に入りの一つだが、前の愛車のフリートウッドもこの型ブロアムもテールはアンバー色に改善されたウィンカーが上部についており、いただけない。 折角のキャデの特徴である縦テールの魅力が半減するし、ディラー仕様には本国のようにレンズにエンブ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/28 03:27:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャデラック | クルマ
2013年10月23日 イイね!

フロントウィンカー

※かなり自己満でノリツッコミも多く、無駄に長い事をご了承ください。 愛車の92ブロアムはディーラー車の為、80-89モデルと同じフロントマスクで角形4灯。 通称92仕様と呼ばれる本国仕様もカッコ良く好きだがこの角形4灯もキャデらしく魅力的で、特にライト下部のポジションランプとウィンカーが一体型の ...
続きを読む
Posted at 2013/10/24 00:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャデラック | クルマ

プロフィール

「エルドラドに乗って、週末の日用品買い出しクルージングの途中、江ノ島のいつもの場所でひと休み。」
何シテル?   03/19 22:46
アメ車のフルサイズセダンが大好きなGarage 32(ミツ)と申します。 小さい頃に近所で見た古いアメ車や角張系の車に影響され、それ以来、世間の流行りとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏惜しむ テリヌドフリュイ 買い込みぬ \(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 21:57:29
玉砕(苦笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/24 14:41:30
'76 Cadillac Eldorado Convertible /トヨタ博物館CCF2018  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 11:44:18

愛車一覧

キャデラック ブロアムセダン キャデラック ブロアムセダン
角形のキャデラック ブロアム デレガンス(日本販売名フリートウッドブロアム セダン エレ ...
キャデラック エルドラド ボロドラド (キャデラック エルドラド)
1953年の登場以来、キャデラックの中でも特別なモデルとして君臨してきたエルドラド(南米 ...
キャデラック フリートウッド セダン キャデラック フリートウッド セダン
91年型キャデラック・フリートウッドセダン 漢は黙ってキャデラック!を心情とする自分が ...
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
平成26年春、遂に親の前の愛車が寿命を迎えたので、新しくやってきた親の愛車です 前のより ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation