
相変わらず、超過労働時間対策の煽りで、飛び石連休と言う最悪なパターンの32でございます。
このパターンの連休は連勤をし続けると発生するので、仕事柄止むを得ないのですが、本当に困ります・・・・
まぁ今月は車好きにとって避けられない大きな支払いもあるので、無駄遣いしないように気を付けます(笑)
そんなわけで、久しぶりに「今月の~」で始まる渋谷ジャック(笑)
珍しく土曜休みだったので早い時間からキャラリーしに行けるなぁ、と楽しみにしていたら数日前にケッチさんが帰省がらみで東京に居るので、連れて行ってほしいと連絡があり一緒にギャラリーしに行く事になりました。
当日、昼間のうちに洗車がてら、先日外れたグリルエンブレムや錆びてしまったテールベゼル、昨年割ったままだった助手席ミラーの修理をすることに。
まずはエンブレム。どれを付けるかなぁ~♪

って、明らかに一つ違うだろ!(笑)
三種のうち、左のエンブレムを付けて完成!

昔、
スペアを入手しておいて良かったぁ。
錆サビの去年まで新品だったベゼルと24年前に新品だった今でも綺麗なベゼル

やっぱり安物の社外品はダメで
D車ミラーの内部

折角だからバラしたついでに綺麗にして・・・
何時もでも出来ると思って後回しにしていたけど、やっぱり直ると良い!!

もっと早くやれば良かったです!番ちゃんさんミラーの件、ありがとうございました!
そして横羽線で都内に向かい・・・

大田区某所でケッチさんと合流。
最初に丸の内に向う事になり第一京浜を走り、札の辻の交差点で自分がレーンを間違え無理やり移動すると・・・・
ピー
???
何やら笛を吹く音と共に、赤いライトセーバーを持ったダークサイドの手下のような奴が前から近づいてきます。
よく見ると帝国軍のTIEファイター・・・・・ではなく頭を赤く光らせたパンダ君も近くにいるし・・・・
!?
要するに、これって御用じゃん!!(苦笑)

やらかしました・・・・あ~ゴールド復帰への道は、また遠のいたぁ←自業自得
そしてそんな最中なのに、逆車線に居る綺麗なW126Sクラスをケッチさんが見付けて「あのW126ヤバっいすよね~」と二人で盛がっていました(笑)
そんなこんなの違反切符の後は、丸の内、銀座、原宿と周り、お台場の潮風公園では何やらミーティングがあるらしいので、ちょっと覗き見。
何故かケッチさんは、やたらとSUVのタイヤ銘柄をチェックしておりました(謎)
その後、23時前に本命の渋谷に地に向かうと、いつも以上に盛り上がっています!
停車中の車もチェック!
51スタイルラインかな?

この日はボムが沢山来ており、みん友のDream Scarletさんも愛車の50スタイルラインでいらしていましたが、撮り損ねました。
57ベルエアコンバーチブル

凄く綺麗な一台でした。
59インパラコンバーチブル

安定的なカッコ良さ!
60インパラクーペ
63インパラクーペ

珍しくオリジナルのキャップ&ホイールを履いています。
63インパラコンバーチブルの有名車”ドミノ”!!

好きな車だったので間近で見れて嬉しかったです!
64インパラクーペ
68インパラコンバーチブル2台

ローライダー仕様とドンク仕様の同じ車種が見れました。
スモールライトを当てて小さくしたN君のマークV・・・ではなく最近増車した80マークⅥ

程度も良さそうなのでぜひ、このままの姿で乗って欲しい一台です。
みん友Kei 6さんの73エルドラド

やはり大きい!!ローライダーはフルサイズカーばかりなのでみんな大きいですが、このエルドラドを見てからインパラや他のキャデを見ると小さく見えます!!
アメ車が欲しいけど、大きくて家族に反対されると言う方は、一度71~78エルドラドを見せてから、買いたい車を見せると、目の錯覚で許してもらえるかもしれません(爆)
Kさんの82ル・カブリオレ

オリジナルのワイヤキャップ&ホイールにしてから、トップを開けた姿を初めて見ました。
綺麗な角ブロクーペ

この車もFacebookの知人の投稿で見て存在は知っていましたが初めて見れました。格好良い!
角ブロクーペのショーカー”グラミー”!!

昔から知っていてカスタムローライディング付録のポスターも持っていますが、初めて生で見れました!
以前も見かけたクーペデビル

フロントだけの92仕様が、ローライダーブームの頃のようで懐かしく凄く良い感じです。
純正オプションのクロームホイールとヴォーグを履いたビッグブロアム

やはりこの組み合わせは鉄板です(笑)レアなサンルーフも付いています!
クラシックグリルを付けたデビル
途中でみん友yu-zoさんも遅れ到着し、楽しいひと時を過ごしました。
そしてふと思い出すと、自分もケッチさんも夕食を食べて無かった、お腹すいたぁ~
そして遅刻のyu-zoさんは寿司を食べてくるという展開プンプン
時間も遅いので食事は諦め、急いでケッチさんを送り自分も帰ろう・・・・・・とはせず、結局我慢出来ずに高速に乗る前にすき家で特盛食べてデブ(笑)
楽しかったぁ~また来月も行きたいものです。
おわり
Posted at 2016/05/24 00:06:59 | |
トラックバック(0) |
渋谷ジャック | クルマ