• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garage32のブログ一覧

2014年06月19日 イイね!

ラスト?東京クルージング

(注)相変わらず長く、しかも自己満に満ち溢れています。

日頃の行いが良かったのか、悪かったのか、会社の人事異動で転勤することなって、何時になくバタバタしているミツでございます。

今回の転勤で通勤は大幅に短縮されるものの、神奈川の藤沢勤務になる為、Wonder Lounge Nightなどの東京方面のイベントは厳しくなるし、今度の勤務先は業務的な繁忙度も上がるため(サラリーマンとしてはありがたいことか!?)土日休みなんてのは夢のまた夢ですが、キャデを維持するべく仕事はこれまで以上にがんばります。

維持と言えば、10日に発売されてローライダーズを見ていたら、本国のショーやストリートでブイブイ言わせてきた、ブロアムクーペの超有名ショーカーのアンダーテイカーが上陸しているではありませんか!

この車を雑紙で知ったのは、10数年前で、どんどんカスタムが追加されながらも、肝心のクオリティーが抜群で、しかもストリートにも出ていたはずなので、鬼のような気合で維持して来たんだろうと予想されます。
日本でもこのクオリティーが維持されて、残って欲しい名車です。


さて、昨日は引継ぎ業務の際に、自分のヘマで所轄消防署に再度行かなければならない事態になり、休みでしたが車で東京へ。

用事をさっと済ませ、自分の前に止まっているミニバンのエンブレムを、ふと見てみると・・・



ま、まさか8ナンバー付けているだけあって、トランスフォームするのか!?
この路地の横には消防署と警察署があるので、もしや都心を守る新手の助っ人か!?

ちょっと期待して車内を覗こうと横に廻ったら、助手席では年配の女性の方が、居眠りしてました・・・




わざわざ休日に車で東京に出てきたのは、ただ仕事のツケを払いに来ただけではなく、先日スマホを落としてオシャカにしてしまい、それを操作できるブツがあるという情報を得たので、秋葉原なら入手出来るだろうと思ったのと、職場の私物持って帰る&しばらく車で東京に来ないと思うのでクルージングして帰ろうと考えたからです。

最初の目的のブツですが、あっさり手に入り・・・と言うか地元でも入手出来る物でした。
しかも秋葉原は異常に駐車料金が高く、見ないで停めたら10分で500円!!
昼食もしたので50分で2,500円ナリ。

自分が悪いとは言え、頭にきたので秋葉原の画像はなく、秋葉原を出て職場を目指しながら、銀座へ。

やはり銀座は良い。
キャデが似合う、せっかくの4丁目交差点だが自分の車がポンコツで汚いのがちょっと難点・・・

渋谷やみなとみらい、栄を流すキャデでもよても良いが、自分の中で銀座は最高のクルージングスポット。

普段はベンツやセンチュリーだらけだが、ノーマルでもローライダーでも構わないからあえて銀座を大量のアメ車でクルージングしたいといつも思う。

次は職場に私物を取りに行ったら、案の定帰れなくなり、結局夜になってしまった。


まだ東京にも一回出勤するが、車で来ることは無いので、職場近所のスポットに立ち寄ることに。

芝公園からの東京タワー


芝浦のヤナセ本社


ヤナセ本社社屋から追い出され傍のビルにひっそり構えるキャデのショールム(TT)


新車のアメ車販売台数のシェアを考えると、致し方ないが、元々GM車の販売が創業事業だったはずのヤナセがこの扱いをするのが個人的に許せない!

芝浦埠頭からのレインボーブリッジ


満足したので、DJ PMXのロコハマクルージング聴きながら、from045ではなく、from03の東京からスタートして、高速使って横浜クルージング~湘南クルージングして帰宅。


新しい職場に落ち着いたら、また行きたいなぁ。







Posted at 2014/06/19 14:19:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャデラック | クルマ

プロフィール

「エルドラドに乗って、週末の日用品買い出しクルージングの途中、江ノ島のいつもの場所でひと休み。」
何シテル?   03/19 22:46
アメ車のフルサイズセダンが大好きなGarage 32(ミツ)と申します。 小さい頃に近所で見た古いアメ車や角張系の車に影響され、それ以来、世間の流行りとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12 34567
891011121314
15161718 192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

夏惜しむ テリヌドフリュイ 買い込みぬ \(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 21:57:29
玉砕(苦笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/24 14:41:30
'76 Cadillac Eldorado Convertible /トヨタ博物館CCF2018  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 11:44:18

愛車一覧

キャデラック ブロアムセダン キャデラック ブロアムセダン
角形のキャデラック ブロアム デレガンス(日本販売名フリートウッドブロアム セダン エレ ...
キャデラック エルドラド ボロドラド (キャデラック エルドラド)
1953年の登場以来、キャデラックの中でも特別なモデルとして君臨してきたエルドラド(南米 ...
キャデラック フリートウッド セダン キャデラック フリートウッド セダン
91年型キャデラック・フリートウッドセダン 漢は黙ってキャデラック!を心情とする自分が ...
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
平成26年春、遂に親の前の愛車が寿命を迎えたので、新しくやってきた親の愛車です 前のより ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation