• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garage32のブログ一覧

2014年10月07日 イイね!

キャデ狂ーーーー!!②

キャデ狂ーーーー!!②キャデ狂ブログ②当日編です。

画像が多いので、いつものように文章も長いと大変な事になるので、今回は先に流れを書きます。

最初に予定されていた高州海浜公園駐車場は公園でイベントがあったせいなのか一般利用の方が多く、急遽近くの鉄鋼団地に移動することになり、そこでしばらくまったりとした後、ディズニーリゾート裏→ゲートブリッジ→お台場とクルージングしました。予定ではこの後、大黒経由で渋谷の流れでしたが、後述するトラブルでお台場解散になりました。

参加した車です(全てではありません、スミマセン)

角ブロ系

みん友 O.G.ライダーさんの超極上91ブロアム

久しぶりに生で拝見しましたが、いつ見ても凄い車です。良い音色のミュージックホーンを付けているなぁ、と以前から思ったらイタリア製とのこと。この辺のチョイスがやっぱり違います。


以前渋谷でWさんにご紹介した頂いたMさんのブロアム

綺麗な姿でいつも、暴れ廻っていてカッコいいです。エンブレム類も小技が多い一台。ちょっと暴れすぎたのか、以前お会いした際には付いていたバンパーの樹脂モールが片方落ちています。男の勲章①


Mさんのブロアムと一緒に暴れまわっていた白いブロアム

ちょっとラットな状態ですがゴールドパーツが多いので、かつてはショーカーだったのかもしれません。


この二台はいつも、MM21や渋谷でも一緒にいるのを見かけるブロアム
同じC.Cかお友達でしょうか。


どちらも綺麗ですが、タンジェリン?オレンジ?の方は、内装が紺モケットでサイドにD車に付くGMエンブレムがあるのでヤナセ物かもしれません。


この日、77-85のRWDクーペモデルで唯一参加のブロアムクーペ92仕様



綺麗なパープル系のブロアム

他の車でもありますが、フロントバンパーのオーバーライダーに付く樹脂モールは、ローライダー系のカスタムでサイドモールを純正色以外(特に派手目な色)に変えた時はこの車のようにカラーを合わせた方がカッコ良いと思います。


綺麗なコンビのアルファグリルが決まっているブロアム

グリーン系にタンのトップは鉄板物ですね。さらにゴールドパーツが増えると、90s黒人系やアルメニアン系を連想します。キャデのローライダー系カスタムとしては個人的に好きなスタイルです。


一瞬フードに目が行ってしまうかと思うこの一台。
凄い所はフードではなく、フロントフェンダーのサイドを切ってダクトが付いています!!

(角度からして画像ではわからない・・・スミマセン)
業界の大御所、PITLINEの大木社長のビッグブロアムも同じような加工をされているようですが、これからの流行はフェンダーのダクト加工なのでしょうか。仕上がりが気になります。


自分と同じシルバー(プラチナム)のブロアム

もうこの車に会えただけで感無量です。自分のボロアムと違い綺麗で羨ましいです。
しかもO.Gさんのお友達で、某有名アメ車ショップに勤務されているとのことでした。


角ブロ番外編

ブラックの角ブロD車にお乗りのみん友、番ちゃんさんと初対面出来ました。
ブロアムは現在オールペンの為にバラシ中とのことで、USDMなカムリでご子息と登場。

暑い中、ドリンクまでご馳走になってしまいました。ありがとうございました。
番ちゃんさんも子供の頃にお父様が乗られていたクーペデビルに憧れたとのことでしたが、ご子息もきっとキャデやインパラを乗られてきた番ちゃんさんのDNAを継いで立派なアメ車乗りになりそうです。
まさにGMな血族です。

ブロアムが仕上がったら、せひ集まりしょう。


(キャデ狂ネタはまだまだ③につづきます)


Posted at 2014/10/07 19:09:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーショー&イベント | クルマ
2014年10月07日 イイね!

キャデ狂ーーーー!!①

キャデ狂ーーーー!!①前回、ブログ書いてからずいぶんと間が空いてしまいましたが、ちょっと仕事が忙しくなかなか更新出来ずにおりました。

言い訳の多い奴は、仕事が出来ないと言う通り、毎日更新されるみん友さんもいるので、ただ自分自身が要領悪いだけですね。

そんなわけで、やることが遅い私32はブログも今更ながらのキャデ狂ネタです。



キャデ狂とはキャデラック オンリー クルージングで、今回で6回目を迎えるイベントです。
自分は第4回の時に、初めて存在を知り参加したいと思ったのですが、どうしても仕事の休みが取れず断念しました。
まぁ、仕事柄よくあるので次回こそはと誓いました。

前回の第5回は、休みもバッチリ、車も車検とって、エアコン、ブレーキ直して、ついでにアホな20t車のおかげで傷ついたヴォーグタイヤも2本を新品に交換して準備万端と思いきや、一週間前に・・・・・・・








キャデ狂どころか、長年連れ添ったフリートウッドは無法者なフィットにやられてお星様になってしまいました(泣)
無論、キャデ狂は参加出来ず、忘れたい為にその日も結局、仕事しましたよ。




そんなこんなで、キャデ狂を知ってから色々とありましたが、フリートウッドの損害金でやってきたブロアムならぬボロアムで、ようやく今回参加出来る運びにになりました。

事前に少しは綺麗にしようと思い、フロントバンパーの樹脂モール(たしか正しくはフロントバンパーコーナーラバーストリップだったかな?)を塗り直しました。

年明けにも一度塗り直したのですが、ペーパー掛けが甘かったのか、溝の部分のペイントに飛び石でチップがすぐに出来たのと、右側の色ムラが気になっていました。

反省して丁寧にペーパー掛けをし、今回は色ムラ対策で、下塗り後に、発色を良くする為にブラックを一度塗りました。

シルバー&ブラックのツートンも見てみたかったので、一瞬マスキングを剥がそうかとバカなことを考えましたが、思い直してシルバー→クリアーで仕上げました。

仕上げた後に、洗車して気分が良いので軽く流しに行き、途中でお疲れビール(もちろんノンアル)を楽しんでいる画像と我慢出来ず車を駐車場に戻して友人の飲み屋に飲みに言った画像を、某SNSに投稿しました。下の画像です。

そうしたところ・・・地元の友人達と飲んでいる最中に、某みん友さんが、つまみにどうぞ、と言うことで悪魔のささやきのように憧れの極上クロームホイールの画像を送ってくださいました(笑)

それを見た途端、酔っぱらいの自分は、また極上クローム入手!?こうしちゃおれん!と友人を放ったらかしにし、なぜかe-bayをチェックし、金も無いのに酔った勢いでまたポチっとしてしてしまいました。

翌日、シラフで落札履歴を見たら、こんな物が・・・・

80-89用テールライトエンブレムのゴールド もちろんNOS
さすがに酔っていても、ビビりな自分ホイールは手を出せず、エンブレムで治まっていたようです(ホッ)
それでも予定外の出費だし、ここだけゴールド買ってどうするものか・・・・


じゃあフロントグリルのスクリプトもゴールドにしてしまえ!と言うことでキャデ狂2日前に勢いでグリルに付けてある、純正ノーマルグリル用のスクリプトエンブレムをストックしていた新品のゴールドエンブレムに替えてしまいした。きっかけになったテールエンブレムは、まだ届いていないのに・・・・



さらに右肩下がりになっていたリアバンパーを修正しコンチもバンパーとの密着度を修正。

まだ少し右肩下がりなようですが、バランスが難しくこれ以上やると、今度は逆になりそうなのでこの辺で止めます。

これでキャデ狂に行く準備は終わり、洗車&WAXしてカバーを掛けて備えましたが、前日になってもう一度WAX掛けたいなぁ~なんて仕事中に良からぬ事を考えていたせいなのか、それともとんでもない理由で休みを取った罰が当たったのか、余計な仕事が廻ってきて、夜中の1時まで掛る始末。

WAXは諦めて、休憩中にみん友ケッチさんにメッセージを送ると、既に関東に潜入し仕上げの洗車をしている最中とのこと。
羨ましい限りですが、仕事終わらせなければ、翌日休めないのでなんとか終わらせて、いよいよ翌日のキャデ狂に備え、どこにも飲みに寄らず大人しく帰りました。

キャデ狂準備編 終了

(キャデ狂当日の様子は②につづきます)
Posted at 2014/10/07 17:39:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャデラック | クルマ

プロフィール

「エルドラドに乗って、週末の日用品買い出しクルージングの途中、江ノ島のいつもの場所でひと休み。」
何シテル?   03/19 22:46
アメ車のフルサイズセダンが大好きなGarage 32(ミツ)と申します。 小さい頃に近所で見た古いアメ車や角張系の車に影響され、それ以来、世間の流行りとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
56 7 891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

夏惜しむ テリヌドフリュイ 買い込みぬ \(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 21:57:29
玉砕(苦笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/24 14:41:30
'76 Cadillac Eldorado Convertible /トヨタ博物館CCF2018  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 11:44:18

愛車一覧

キャデラック ブロアムセダン キャデラック ブロアムセダン
角形のキャデラック ブロアム デレガンス(日本販売名フリートウッドブロアム セダン エレ ...
キャデラック エルドラド ボロドラド (キャデラック エルドラド)
1953年の登場以来、キャデラックの中でも特別なモデルとして君臨してきたエルドラド(南米 ...
キャデラック フリートウッド セダン キャデラック フリートウッド セダン
91年型キャデラック・フリートウッドセダン 漢は黙ってキャデラック!を心情とする自分が ...
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
平成26年春、遂に親の前の愛車が寿命を迎えたので、新しくやってきた親の愛車です 前のより ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation