
本来であれば、新年一発目のブログなので「明けましておめでとうございます」のくだりから始まるところですが、もう一週間が経ってしまいました。
元旦を除くと、ようやく新年初の休みを満喫している32でございます。
年末年始と仕事柄超多忙で休みはほとんどありませんでしたが、その割に色々なネタはあります。
車はじめ、と言うタイトルですが、まずは年末から始めます。
昨年末はハッキリ言って、ツイていない!の一言に尽きます(←全て自分が悪いんですが)
元々、第一渋谷に行く前に、洗車した時発見したリアのナンバーフレームの割れが全ての予兆だったのかもしれません。
そして前回のブログに載せたタイヤパンク
やっと思いで交換したヴォーグタイヤは、嫌な予感が当たり同じサイズが国内で見つからず、仕方なくSF375に戻すかと思ったところ、良い物がある事を思い出しました。
それは・・・・
車止め代わりに使っていたコレ。
実は前の愛車に履かせていたのですが、後方&サイドを確認しなかった大型トラックのおかげで、軽く縁石を摺り、向うの補償で交換したものでした。
致命傷な傷も無くかったので一応残しておいたのですが、一年半雨ざらしだったので気がかりなものの、山も十分なので洗浄して使うことにしました。
乾かしている間にお遊びを・・・

スタンダードキャップの組み合わせもも、以外に悪くないなぁ。
そして山も十分。
ちょうどオイル交換もしたかったのでスーパーオートバックスで交換。
こちらは、わずか2ヶ月で死亡のヴォーグ君。
混んでいたので、開始までは時間が掛ったが、その後は作業も順調。
そして交換完了。

交換前のお遊びの姿が気に入り、交換ついでにワイヤーキャップのアダプターを、今度は左側だけ外してもらい、キャップも変更(前回は右側)
このキャップは4枚持っているけど、どっちも楽しみたいので、相変わらず片側だけ交換(←バカ)
交換からの、半分仕事がらみで一路、東京へ。
久々に大井町の武蔵家に立ち寄り、自分に給油

これでは、車の燃費悪化は免れない・・・・
からの芝浦ヤナセ本社前を通って、前の職場に寄り仕事を片づけて、近くの東京タワーを見に増上寺と東京プリンスホテルの間の路地に。
そしてこの後、大人しく芝公園で高速に乗ればこんな事は無かったのかもしれないが、なぜか大井南まで行き、高速に乗ろうとした時、最悪の事態発生。
前のホンダライフがETC異常でまさかのバー激突停止!
急ブレーキを掛けたが、見事にタイヤはロックし追突。
幸い相手に怪我は無く、相手の車もバンパーが割れた程度で自走可能だったのが不幸中の幸い。
そしてボロアム君はと言うと、強力なアイアンの5マイルバンパーのおかげで一見何とも無いようでしたが・・・・・・

右のオーバーライダーがゆがみ、樹脂モール上部の割れ。
フロントバンパーも右側に少し引っ込んでる・・・・・・
パンクに続き愚かな自分に腹が立ちました。
ETC異常は、料金所のシステムではなく相手の車載機のせいだったので、それにも腹が立ちましたが、それ以上に危うくボロアム君をボロどころかスクラップにしてしまうところだった浮かれている自分のアホさ加減に腹が立ちます。
この事故が昨年最後にして、最悪の車トピックでした。
そして新年、大晦日まで休みなしだった自分にとって唯一の休みである元旦は、高校の友人達と合う約束があったので車で出かけると、幸い積りはしませんでしけど、いきなり雪が降ってるではありませんか!
おかげでメチャクチャ寒い代わりに、高台にある友人宅の側の道からは夜景が綺麗に見えました。

しかも画像からはわからないですが、横浜市金沢区であと一歩で横須賀市なのに、なんとスカイツリーや東京タワーも見えてビックリ!
そしてあっと言う間に、わずか一日の休みは終わり、翌日からは超繁忙の日々。
そしてようやく今日、遅い正月休みが巡って来たので、早速初洗車。
からの出かけついでに原油安によるガソリン給油チャンスとばかりに近所のスタンドに。
すると軽いクラクションと共にどこかで見た車が・・・・

なんと親も出先の途中に、給油のチャンスと思ったらしく、スタンドに寄ったら自分が居たのを発見したそうです。
偶然とは言え、考える事が一緒です。
そんなにガソリン代を気にするならもっと燃費の良い車に乗ればいいのですが、血は争えません。
そこから自分はホームセンターに行き、エアコンの吹き出し口のレバーに付くノブを止めるビスを探すことに。
サイズ計測用のビスにいくつか嵌めていくと、正確なサイズもわかったのだが、ここで嬉しい誤算が。
あんまり入らないなぁ~こんなもんで止まるかなぁと思ってよく見ると、てっきり無いと思って探しに来ていたビスが奥に入っていたのです!
結局無駄足にはなりましたが、無事付ける事が出来ました。

いや、確認不足なだけでわかった分、無駄足ではないか。
ともかく、ようやく懸案だったパーツを付ける事が出来ました。
そしてオートバックスで買い物をし、駐車場で事故の件であまりゆっくり見れなかったキャップを交換した右サイドを眺めて自己満足。
年末は色々あったけど、早くフロント修理して、今年こそトップ張替とオールペンを完了させたいなぁ。
そのためには仕事もがんばらないと。
皆さん今年もよろしくお願い致します。
おわり