• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garage32のブログ一覧

2017年04月20日 イイね!

2016年10月のあれこれ

2016年10月のあれこれ・・・・・・まだ10月かよ!ってお叱りを受けそうなノロマの32でございます。

なんとか今回で昨年の10月の内容が終わります。

と言う訳で、前置きはこの辺にしてサクサク行きます!

10月某日①
出勤前に職場近くで・・・

いきなりハース(霊柩車)かよ!って怒られそうですが、今時角ブロのハースが現役なんてビックリしました。

ちなみマニアックな視点で考察すると、ロングホイールベースのコマーシャルシャーシではなく、道路事情を考慮してか、普通のセダンをベースに仕上げられています。
さらに本国顔ながらミラーはD車仕様で、フロントサイドの改善ウィンカーはD車タイプを少し上部に取り付けてあり、ウエストラインのモールはリアドア後ろで切られている(本国のコーチビルダー製だと伸ばされている事が多い)、リアゲートは本国ではあまり見かけない観音開きなど、総合的に判断して新車平行で輸入し国内の架装業者によって仕上げらえた個体と思われます。


10月某日②
この日は休みだったのですが、どうしても仕事の顧客に挨拶に行きたかったので午前中だけ車で出勤し、勤務終了後なんとなく小田原までクルージング。

せっかくのクルージングだったのですが雨が・・・・・(泣)


途中ガレージオフを見付けたので立ち寄ってみると・・・


ん?

キャデの本を発見♪
早速購入!!

カバーに破れがありますが、安かったのでまぁ良いでしょう。


そして小田原まで来たので、知る人ぞ知る隠れた名物、守谷のあんぱんを買いに行ってみると・・・


今日は売切ました~とのこと。

がーん!!( ̄□ ̄;)!!

唯一の救いは、あんドーナツが残っていたので、あんドーナツを買う事は出来ました。


帰り道に西湘PAに寄ると・・・・

久しぶりにR30鉄仮面と遭遇しました。


10月某日③
この日は、クレージャスオートさんの宮内社長経由でオーダーしていたブツが届いたよ~と連絡を受けたので、引き取りに行ったところ・・・・

広島のイベントで急遽コンペに出場することになったそうで、ホッパー車の64インパラSSが整備の為に引き出されていました。

パターントップがカッコいい。


しばらくすると99タウンカーに乗られるAさんも登場。

顔は画面スワップで03~顔になっています。

ちなみにオーダーして作って貰ったブツは、そのうちブログに書きます。


10月某日④
この日は、川崎のショップCarolの入江社長にT-SITE湘南で、なんとかと言う(笑)車関連の展示ルームが閉鎖になるので、集まりがあるので行きませんか?と誘われていたので江ノ島で待ち合わせた後、辻堂にあるT-SITE湘南までクルージング。

サイドミラーを見ると入江社長の76ルマンが追って来ています!
自分のブロアムがファイアーバードだったら、完全にトランザム7000の世界です(笑)
(厳密には映画のルマンは77年型らしいですが・・・)


そして何事も無く無事到着(笑)



自分達の隣には・・・・

スーパーカーな一団が・・・・
完全に自分達、アメ車セダンは浮いていました(笑)


その中でも一番気になったのがF40


何故なら、車自体の凄さもさることながら・・・・

タイヤがピレリなんですが、なんとペイントでホワイトリボン風に!
これには親近感を感じました(笑)


その他の車はとう言うと・・・・

36フォードのセダンデリバリーかな?

専門外なので詳細不明です。左側のは全然判りません。


65マスタングGTとナローポルシェ



ナンバー見た限り61年型らしいベンツ



180SXと思いきや北米用の240SXと初代レガシー


他にも沢山の車が来ていましたが、自分はこの後仕事だったので、早々に退散しまた。



こうして振り返ると10月も結構、車遊びをしたものです。


おわり
Posted at 2017/04/21 14:25:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャデラック | クルマ

プロフィール

「エルドラドに乗って、週末の日用品買い出しクルージングの途中、江ノ島のいつもの場所でひと休み。」
何シテル?   03/19 22:46
アメ車のフルサイズセダンが大好きなGarage 32(ミツ)と申します。 小さい頃に近所で見た古いアメ車や角張系の車に影響され、それ以来、世間の流行りとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9101112131415
16 17 18 19 2021 22
232425 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

夏惜しむ テリヌドフリュイ 買い込みぬ \(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 21:57:29
玉砕(苦笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/24 14:41:30
'76 Cadillac Eldorado Convertible /トヨタ博物館CCF2018  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 11:44:18

愛車一覧

キャデラック ブロアムセダン キャデラック ブロアムセダン
角形のキャデラック ブロアム デレガンス(日本販売名フリートウッドブロアム セダン エレ ...
キャデラック エルドラド ボロドラド (キャデラック エルドラド)
1953年の登場以来、キャデラックの中でも特別なモデルとして君臨してきたエルドラド(南米 ...
キャデラック フリートウッド セダン キャデラック フリートウッド セダン
91年型キャデラック・フリートウッドセダン 漢は黙ってキャデラック!を心情とする自分が ...
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
平成26年春、遂に親の前の愛車が寿命を迎えたので、新しくやってきた親の愛車です 前のより ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation