• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garage32のブログ一覧

2014年01月07日 イイね!

今は無き・・・過去の遺産との出会い

今年はパーツ運に恵まれていますが、またも探していたアイテムをeBayでGET!
GETしたのはコレ。

一見すると、本国仕様のテールランプエンブレムか古いモデルのフロントフェンダーの峰に付いていたエンブレムに見えますが、よく見ると下部がクレストではなく、小文字のaとeになっています。

このaとeは、Alpha Enterprisesの略。
キャデに詳しい方ならご存じの、今は無きアルファグリルのエンブレムです。
ちなみにアルファグリルはこんなやつです。


アルファのクラシックグリルは、今も盛業中のE&Gに比べ枠がゴツイので有名ですが、自分的には開口部の縦桟上部に付く横長のモールがヘッドライトベゼルのラインと揃い顔が引き締まるのと、この縦型のエンブレムがE&Gの物より似合う気がして好きでした。(E&Gのグリルが好きな方スミマセン。自分も目の愛車はE&G付けてましたが・・・)

そんなわけで、基本はキャデはノーマルグリルが一番と思っている自分もアルファグリルだけは付けたいと車を買う前から思ってました、って「お前、肝心の本体が無いだろ!貴重なパーツをノーマルグリルの枠に付ける気か!」と突っ込まれそうですが・・・・
そこはですね、エンブレムだけでもいつでも入手できる物ではないので、見つけたら即買いなのと
実は・・・・
ムフフフフ・・・・・
ともかく今から楽しみです。
Posted at 2014/01/07 14:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャデラック | クルマ
2014年01月02日 イイね!

車はじめ

元日は仕事だったので今日が正月休み。
職場で働く主婦の方から大磯ロングビーチで旧車のイベントとスワップミートがありバイク屋をしているご主人と出店するのでジャンルが違うもしれませんが見に来ませんかとお誘いを受け、大磯は近いので早速行ってみた。

駐車場に着くといきなり自分が大好きな紺木目のY30ワゴンがいる。
フロントを見るとグロリアセダン顔に、一見ノーマル風ながら長い豪州向けのバンパーとかなりマニアックな仕上げ。

これは期待出来ると思い会場に行くと、自分好みのタテグロやらクリスタルピラーに憧れた120クラウンなど他にも金銭面で許せば欲しい国産車が沢山いる。

出店ブースでは、ヤナセの展示用プレートを発見。
認定中古車用だがヤナセ国内仕様の愛車には本国のディーラープレートよりヤナセ物のプレートが良いだろいと思い探していたので即購入。
サイズも国内仕様なので以前ムーンで作ったなんちゃってヤナセフレームにも合う。

昨日もオークションで探していた物をGET出来、今年はパーツ運があるようだ。
他にも欲しい物はあったが使うあても無い物が増える予感したので我慢。
しかしジャンルが違うどころか大満足の結果に。
今年は新年早々、車関係は良いこと続きなので、なんとか金を貯めてオールペン&トップ張り替えまで持っていきたい。
Posted at 2014/01/02 15:23:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャデラック | クルマ
2013年12月07日 イイね!

バードクラッシュ

今日は仕事が終わったらワンダーラウンジナイトに行く為に車で出勤していたところ、前方の電線にカラスが止まっていた。

嫌な予感がしたので、少しスピードを上げたが、潜る直前に飛び立ちながら投下され、ボンネットにピンポイント爆撃された。

今の愛車に乗り換えてからは初めての洗礼。
しかも今日は洗車する暇がないが、幸いすぐにコンビニがあったので乾く前にティッシュで拭き取れたが朝から最悪。

さらに東京に着いてからも信号待ちに入る直前に、またも頭上にカラスが・・・
またも悪夢がよぎったがなんとか潜り抜け信号待ちしている時にミラーを見たら後ろの車が空爆される瞬間を目撃。

後ろの方の気持ちが可哀想なくらいよくわかる。
御愁傷様です、私もさっき味わいました(涙)
Posted at 2013/12/07 14:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年11月18日 イイね!

ヘリテイジエンブレム


アメリカ本国でキャデラックを新車で買うと、ディーラーから貰える通称ヘリテイジエンブレム。

前の愛車の時から探していたが、中々程度が良くステーも残っているのが見つからず苦労していた。
特にセンターのギリシャ数字が何台乗り継いだかを意味するので、それを考慮すると尚更見つからない。

最近、ギリシャ数字が入らずスクリプトのみの物もあることを知ったが、それでも希望の条件に合う物が見つからず、諦めていたところ希望に合う新品をeBayで発見しようやく破格で入手。

本当はⅡが欲しかったのだが、そこは我慢しキャデラックのスクリプトのみでも念願が叶ったことは、うれしい。
こうなると、我慢の出来ない子供状態で、こっそり車で出勤し職場のみんなが帰った後、駐車場で取り付け(←休日やれよ)



興味の無い人間からすれば、どこが変わったの?ぐらいだが、細かい変化が実にうれしい。
しかしエンブレムが新品で光輝いているので、グリルやバンパーのモールなど、車の全体の程度に釣り合わない気が・・・

もう少し使用感があっても良かったかな、ってヤバい!
前のオーナーのブラザー○○さんみたいな嗜好になってきた。
小物ばかり気にする前に、いい加減モールを塗り直さないといけないが、これから師走の忙しい時期になるし、どうならことやら・・・・・・・
Posted at 2013/11/18 04:11:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャデラック | クルマ
2013年11月01日 イイね!

車好として乗りたいタクシー①


先代Sクラス AMG S63の個人タクシー
最近、新型がデビューしたので型遅れになってしまった先代Sクラスだが放っているオーラは凄まじく、アメ車好きの自分も瞬殺されてしまう。
運転手付きで後ろに乗ること一生無いだろうから、ぜひ乗りたい。
ポテンシャルからして東京から神奈川まで湾岸線を駆っ飛んでもらいたいが、そもそもタクシーで神奈川まで帰ること自体も、金が無く一生ないだろう。
新橋駅にて。
Posted at 2013/11/02 00:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「新大阪駅名物?の軽自動車展示コーナーにミゼットが!9月末に行った時はなんだか判らない現行車だった記憶が。」
何シテル?   11/11 18:36
アメ車のフルサイズセダンが大好きなGarage 32(ミツ)と申します。 小さい頃に近所で見た古いアメ車や角張系の車に影響され、それ以来、世間の流行りとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夏惜しむ テリヌドフリュイ 買い込みぬ \(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 21:57:29
玉砕(苦笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/24 14:41:30
'76 Cadillac Eldorado Convertible /トヨタ博物館CCF2018  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 11:44:18

愛車一覧

キャデラック ブロアムセダン キャデラック ブロアムセダン
角形のキャデラック ブロアム デレガンス(日本販売名フリートウッドブロアム セダン エレ ...
キャデラック エルドラド ボロドラド (キャデラック エルドラド)
1953年の登場以来、キャデラックの中でも特別なモデルとして君臨してきたエルドラド(南米 ...
キャデラック フリートウッド セダン キャデラック フリートウッド セダン
91年型キャデラック・フリートウッドセダン 漢は黙ってキャデラック!を心情とする自分が ...
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
平成26年春、遂に親の前の愛車が寿命を迎えたので、新しくやってきた親の愛車です 前のより ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation