• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月12日

トルクレンチ

トルクレンチ










仕事で使う愛車「ハイエース」のタイヤをようやく交換!



この冬もナットの締め付けが甘く

1本落としてなくしてしまった。



クルマ屋さんにも、みんカラのCupertinoさんからも

“トルクレンチ”が便利

と言うか、必要なアイテムであると知恵をつけていただきました。



クルマごとのホイールに合った締め付け加減は大事だと思います。

ウチの父は締め付けの最後に軽く足で踏むようにしてるが

これで締め過ぎると次の交換の時ナットが外れなくなる。

かと言って緩過ぎると知らないうちに外れてしまうし。



ほんの少しばかりの株の配当金があったので

これで、トルクレンチを購入。

使ってみて「なるほど!」と納得しました。



でも花粉症のボク。

作業の後は辛い数時間を過ごしました。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/04/12 12:26:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0801
どどまいやさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

道の駅in長野
R_35さん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2014年4月12日 12:58
こんにちは!
早速購入されたんですね^^
私も先日ボルトの締め直しをやりました。
安全はお金に変えられないので、基本的な工具はやっぱりあったほうが良いですよね^^

今朝車のボンネット見たら黄色い花粉がビッシリ積もってました。
九州も飛散が多いようです(涙)
コメントへの返答
2014年4月12日 15:26
おかげさまでトルクレンチ
購入いたしました。
おっしゃるとおり
トルクレンチって基本的な工具ですね。
何十年もこれの存在を本当に知らなかったんです。
ありがとうございました。

それから花粉とか黄砂。
そちらは特に黄砂がひどそうな気がします。
黒いボディのクルマのメンテは
たいへんなのではないでしょうか?
春は嬉しいやら、つらいやら...
わけの分からない季節かも?です。
2014年4月13日 4:25
自分も以前北海道に7年程住んでいた際、タイヤ交換を毎年自分でやっていましたが・・・
手の感覚のみで、トルクレンチ使っていなかったです(笑

今は名古屋なので、雪もほとんど降らず、マンション住まいなんで、自分でタイヤ交換する環境にありませんが、安全には変えられないので、普段のメンテアイテムとして、自分も購入しようかと思います!

せっかく温かくなって活動しやすくなってきたのに、花粉症辛いですよね。
天気がいいのに、嬉しくない。この矛盾がすごく嫌です。。。
自分もひどいスギ花粉症なので、好きな季節は「秋」です♪
コメントへの返答
2014年4月13日 7:10
おはようございます。
北海道に?...
7年ってちょうどイイ感じの時間を過ごされたのではないでしょうか?
うらやましい限りです。
「いつかもう一度北海道を回りたい」って
いつも思っています。

ところでトルクレンチですが
ホイールのナット・ボルトって
1本でも緩んでいると振動で(?)
そこから少しずつ更に緩んで
もちろん落下するばかりか
(ド素人なのでなんという部品名か分からないのですが)
車体側から伸びているネジ?が
何と切れてしまったことがあるんです。
ディーラー等でやってもらえば大丈夫かもしれませんが
時々自分で点検できる項目の一つとして
ボルト・ナットの増し締めが大事かもしれません。

プロフィール

「@のり@CL 我々こちら側の人間の聖地です、いらっしゃい!」
何シテル?   07/28 18:14
イケポン GOLFは2~3(ワゴン)から7と30年近く乗って卒業 今度はティグアン4MOTION バイクはVTR250からCB400SB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mas29さんのフォルクスワーゲン ティグアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 21:09:43
【お詫び】(CL用)ウィンカー時DRL減光設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 08:14:02
CLポジションランプ減灯 コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 08:13:30

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
モーターみたいなスムーズなエンジンが気持ちイイ!
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
新しい相棒
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
そういえばこいつも相棒
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
結局ゴルフⅡ→Ⅲ(ワゴン)→Ⅶ(ハッチバック)と3台目

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation