• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月26日

ゴルフ7の聖地(?!)名古屋へ行く

ゴルフ7の聖地(?!)名古屋へ行く













日曜日

思い付いたように名古屋へ行って来ました!



先ずは「名古屋港水族館



朝4:30出発 → 9:00頃到着

発券機が激混み!

でも、すぐ近所のサークルKで入場券を買って行ったので

すぐに入れました。(これ、オススメ)



ベルーガ...



こいつのショータイムのみじっくりと見物。

うちの子はイルカとか、シャチとか大物のショーには興味無し。

タイドプールでナマコとかアメフラシをずーっと弄って遊んでました。



これ(↑)はボクがうっとり眺めていたサンゴ礁のプール。

13:00頃にはあっさりと(?)、名古屋水族館を出ました。

(でもこれ正解でした...)




だって、次に目指したのは...



AlanSmitheeさんが足繁く通っていらっしゃる(?!)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1930092/blog/35302097/

うなぎのお店「しら河」さん。

ものすごい行列でした。

待ち時間の間、店頭に「ご自由にお使い下さい」

と書いてある、バドミントン、サッカーボール等をお借りして

すぐ横の公園で娘と時間潰し。

1時間半くらい待ったでしょうか?

そしてとうとう...



やっとありつけた 「ひつまぶし

嫁さんが、昨秋に(ボクの)両親と行った三ヶ日のうなぎは

「落ち着いて」しかも「たくさん食べられなかった」と

文句ばかり言っていたし

ホワイトデーもまともに返してなかったのでお連れしました。



思い付きで、名古屋に来た割には入念な下調べをしてあったので

愚妻には少々怪しく思われましたが

それこそ、AlanSmitheeさんのブログがかなり“グルメな食レポ”だったものですから本当に参考になりました!

嫁さんは「大盛りの特上のうな重じゃないと嫌だ」なんて言って

はじめは「ひつまぶしなんか食べない!」なんて意地を張ってけど

結局喧嘩にならないよう、小2の娘まで同じものを食べたら、もう...。

1杯目のそのまま食べるうな丼。

2杯目のやくみ乗せ。

極めつけは、3杯目のだしをかけるお茶漬け。

生まれて初めて食べたひつまぶしの美味しさに、

いやもしかしたらきっと、しら河さんのひつまぶしが美味しかったから?

「また食べに来る!」って感動してました。

AlanSmitheeさん、本当にありがとうございました。

これで昨夏の、のり@CLさんに教えて頂いた

「新潟の海攻略法」を教えて頂いて以来2度目!

ボクの株が上がることになりました。








更にさらに...

ここぞ、ボクにとってのゴルフ7の聖地



スイートオブオレゴン」さん!

こちらもAlanSmitheeさんのブログはもちろん

みん友さんのゴルッシーさんのブログにも度々出てくるものだから

もう、行ってみたくて、食べてみたくて仕方がありませんでした!

「チームオレゴン」の皆さん御用達のお店、さてどんなだろう?

って店内に入ると、ショーケースの中は我が家のみんなが好きなチーズケーキだらけ!

さっき、うなぎをたらふく食べたばかりだったのに...



結局3人が2種類のチーズケーキとドリンクのセット。

ボクは1/2のクランベリーのチーズケーキと、1/2のオレゴニアン。

もちろん“美味し過ぎ”ってくらい美味しいですね。

濃厚で、それほど甘過ぎず、そのなめらかさで、丁寧に仕上げられているのが分かります。

至福の時を過ごさせて頂きました。

そしてチームオレゴンのどなたかのゴルフ7は無いかな?

っと思いながら、見つけられず(当たり前か?!)店を出ました。

が、



こんな歩道橋があるんですね?!

名古屋には歩道橋に命名権があるのですか?




と、グダグダなブログになってしまいましたが

とにかく名古屋、オモシロそうです!

嫁さんの次なるターゲットは「手羽先」。

そして、いつか名古屋のモーニングを食してみたい様子。

デザートはまたチーズケーキかと思いますが...。

それから、ボクが画策しているのは「東山動物園」

東京とも大阪とも違う名古屋、また行きます!



最後に、名古屋のみんカラの皆さんありがとうございました。

皆さんのブログのおかげで、嫁さんから“怪しい”と思われる位株を上げました!




オマケじゃないけどクルマのことも...

総走行距離600km 平均燃費16.8km/ℓ

高速は、ぬふわペース。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/26 17:32:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

米🌾とチョコ🍫がとんでもない💦
伯父貴さん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

この記事へのコメント

2015年3月26日 20:23
ひつまぶしの鰻って小さいイメージがあるのですが、ここのは鰻重並みのサイズに見えますね。実家帰った時なら近いですが、都会の道走るとソッコー迷子になりそうです。

なぜかまたワタシの名前が。新潟海の陣パート2は無さそうです。これから此方も段々いい季節になってきますが、その前に花粉症乗り切らないと。明日は猛烈に飛ぶらしいです。
コメントへの返答
2015年3月27日 19:23
のり@CLさん
その節はありがとうございました。
未だに嫁さんには種明かししていないんです。みんカラで...って。
そして、またいつか村田屋さんに行きますよ!

それから、今回もみんカラの皆さんのおかげで充実しました。

それから花粉症は耳鼻科でいい薬もらってます。
2015年3月26日 21:51
ついに名古屋にやって来たのですね!おめでとうございます?

しら河のひつまぶし、なかなか美味しいですよね。
でもって、高いなりにサービスも充実してます。当たり前ですけどね。

特上ともなると、量が多すぎて私では食べきれないので、「上ひつまぶし」がベストかな~?

名古屋市水族館は実は初めて行ったのが2年くらい前だったかな…(汗
なので、実はあまりよく知りません(爆

スイートオブオレゴンは、社長曰く、自称チーズバカだそうですよ(笑
今度は是非、「エスプレッソ」を召し上がって下さいませ。私、イチオシです。比較的甘さが控えめに感じられます。

因みにその歩道橋ですが、最近名古屋市内はネーミングライツ制度を歩道橋に設けてるので、
オレゴンも獲得したんでしょうね。詳しくは知らないですが…。
こんな歩道橋にまで名前つけても、なかなか覚えられそうにないんですが…ま、結局は広告ですよね(笑

また是非名古屋に来て下さい。名古屋めし、ピンからキリまで紹介しますよ、予算と時間に合わせて!
コメントへの返答
2015年3月27日 20:40
名古屋は出張で行ったり、大阪に親戚関係が多いので通過することは多かったのですが、あっちもこっちも遊びに行ったのは初めてでしたが、オモシロそうなところですね。

しら河さん、AlanSmitheeさんが週2で行かれたの納得でした。他のひつまぶしを食べたことはありませんが、美味し過ぎました。
酒のおつまみになりそうなメニューもたくさんあったので
次回はゆっくり酒を飲んだりしてみたいものですが、「熱田蓬莱軒」とか何とか...あちこち気になります。

それから水族館。
実は自分は水族館より、ひつまぶしとスイートオブオレゴンの方が楽しみだったんです。
スイートオブオレゴンは、名古屋に行ったらゼッタイ寄らないといけない場所になったと思います。ヤバいです。
エスプレッソ、と言われればそれが気になってしようがありません。絶対リベンジすると思います。

これからも、AlanSmitheeさんのブログチェックさせていただきますよ!
本当に感謝してるんです。
ありがとうございました。
2015年3月27日 7:44
連休にも関わらず、混雑する3スポットを堪能されよかったですね(^^)/
次回の「手羽先」「モーニング」「東山動物園」の制覇も楽しみですね♪オレゴンもついでにお持ち帰りで。
「東山動物園」にお越しの際は、是非すぐ隣にある「東山スカイタワー」に登ってみてください。
名古屋市内が一望できますよ〜。
ちなみに、たまにゴルフと一緒に写真撮ってますので遭遇するかもです(笑
コメントへの返答
2015年3月28日 14:03
“混雑するスポット”だったんですね?!
スイートオブオレゴンは駐車場がいっぱいで
裏の一番奥の狭いところに入れたんですが
ゴルフ7は前車より大きいことをあらためて感じるほどでした。

でも、ヤバすぎるお店でした。
長野にも欲しいお店です。
持ち帰りで「プティートダブルチーズ」を両親に...
と嫁さんが買ってくれたんですが、これもイケました。持ち帰りも通販もあるみたいなので
使えそうですね。

それから“スカイタワー”ですね?!
インプットさせて頂きました。
遭遇できれば尚嬉しいです!

絶対また行きます!
嫁さんと今朝も「今週も行く?」
なんて会話をしてしまいました。

プロフィール

「@のり@CL 我々こちら側の人間の聖地です、いらっしゃい!」
何シテル?   07/28 18:14
イケポン GOLFは2~3(ワゴン)から7と30年近く乗って卒業 今度はティグアン4MOTION バイクはVTR250からCB400SB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

mas29さんのフォルクスワーゲン ティグアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 21:09:43
【お詫び】(CL用)ウィンカー時DRL減光設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 08:14:02
CLポジションランプ減灯 コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 08:13:30

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
モーターみたいなスムーズなエンジンが気持ちイイ!
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
新しい相棒
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
そういえばこいつも相棒
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
結局ゴルフⅡ→Ⅲ(ワゴン)→Ⅶ(ハッチバック)と3台目

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation