• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月14日

桜を“はしご”

桜を“はしご”









先の日曜日

「早起きして、桜見に行こう!」 (って元気なのボクだけ)

なんて言いながら、嫁・子どもはいつものようにダラダラ、ブツブツ...

で、出発10:00頃。




いつも何故かボクの勝手で、上越市の高田城址公園に行くんだけど

今年は「行ったことの無いところで...」

って、地元のローカル雑誌で見つけた

「松本市 弘法山古墳」に行くことに決定。

ボクは内心「その前に早起き(3:00AM)して、高遠のコヒガン桜を見てから...」

って思っていたのだけど、断念。





でも、キレイかも!?



3~4世紀頃(だったかな?)の古墳の丘に、こんもりと桜が咲いている。



遠くにアルプス(だと思う)の雪山が見えたり



期待を裏切るキレイさにびっくりしました。



でも、駐車場が狭くて(この時季だけ人が集まるから)、田んぼの畦道に路駐。





その後、三才山(ミサヤマ)トンネルという、県内ではよく耳にする

でも、通ったことの無かった有料トンネル(\510)を使って、上田市まで。




そして、次にやって来たのが



上田城跡公園。



こちら上田市、買いのにはよく来るけど、桜の花見は初めて。

ここはお祭り真っ最中。



うちはじゃがバターが大好きだそうです。



子どもは未だにこういうのが好き。



上田の名物、美味(おい)ダレの焼き鳥。

店頭で焼いてる鶏もも肉。1枚丸まるで¥600かと思ったら

裏でこそこそ小さなパックに入れ替えて

半分くらい(いやそれ以下)のサイズに変身して出てきて...

あとで嫁と二人でグチりました。

まぁそんなちいさいこと言ってちゃあいけませんね。




上田も松本も良いお花見になりました。


この日の走行距離,200kmだったかな。
平均燃費16.7Km/L。
ブログ一覧 | ゴルフ7 | クルマ
Posted at 2015/04/14 15:39:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オオミズアオ
SUN SUNさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2015年4月14日 17:59
こんもりした桜の山素敵ですね.東山魁夷の絵を思い出しました.

さんさいやまかとてっきり思ってました.中信から北信には幾つか短い有料ありますね.昨年,飯田ー長岡間を高速使わずに走った時は,和田峠トンネルを抜けたり,上田から菅平を越えてみたりしました.新潟県内と違いアップダウン,山谷が厳しいので,下道のみ長距離はあまり現実的じゃないなと思いました.

焼き鳥,嫁が鶏苦手なので,自宅でも出先でも食べることが無いです.暫く前から食べたい病になってます(笑
コメントへの返答
2015年4月15日 9:24
のり@CLさん
コメントありがとうざいます。

こんもりとした桜の花だけの山で
可愛らしくて、本当に素敵な場所でしたよ。
露天の屋台こそほとんど無いところでしたが、むしろその方が弁当を持ってピクニック!
といった感じで家族連れ、カップル、友達同士、外国人客...それがまた良い雰囲気でした。

それから、普通なら「サンサイヤマ」のトンネル。上田~松本間の重要な道路なのに@510円は高いような気がします。確か菅平も昔は有料道路でしたが、かなり前からフリーになり、しかも道路は本当によく整備されていますよね。

仰るように、長野県内は今回高速道路の方が“マシ”かもしれません。アップダウンは余計にガソリンを消費しそうですし、実は三才山トンネルのもう少し先にも@210円のトンネルを通って上田に抜けたんです。
高上りになりました。

美味だれ焼鳥は女々しくも、昨日もまた嫁さんと「やっぱりボッタくられた感がある」と愚痴っておりました。
鶏は嫌いな人は全く駄目ですね。
以前会社の上司の歓迎会の幹事をした時に、配慮不足で失敗したことがあります。
気を付けねばいけませんね。

2015年4月16日 1:04
古墳の桜、本当にキレイですね(^^
桜の木の下で見上げる花見もいいですが、高いところから見下ろす桜も風情があってよさそうです。夜桜も見れれば、夜景と一緒に楽しめてよさそうですね♪
自分も渋滞嫌いで、一日を最大限楽しみたいので、早起き出発大好き人間なんですが、どうも嫁・娘は朝が苦手で(^^;
コメントへの返答
2015年4月16日 9:56
ゴルッシーさんも早起き大好きですか?!

ボクは小さいころから日曜日とか休日になると早く起きてしまうんですね。
今も、翌日遠くに出掛ける計画を立てると、一晩中寝られなくて...

ところで、是非長野方面にもご家族で遊びにいらっしゃってください!
うちの子供のお気に入りは「国営アルプス安曇野公園」時々ブログにも書くんですが
予約しておくと家族で「そば打ち」をさせてくれて、そのあとそれを食べさせてくれるんですよ。
それより刺激的なのは「名古屋だと思いますが...。
2015年4月16日 17:17
古墳の桜、綺麗ですねー。
こうゆうの初めて見ました。静岡近辺にはありませんね。

それにしても、桜が満開ですね。静岡では盛りは過ぎて散り始めています。
やっぱりそちらは静岡より少し寒いのですね。
コメントへの返答
2015年4月17日 13:58
格さん こんにちは。

長野に住んでいながら
情報誌が無ければ全然知らなかった場所なんです。こじんまりとした地味なところで、桜の時季以外はヒトなんか来そうも無いようなところです。

静岡なら川津桜とか、伊豆高原の桜が印象的です。それに「こんもり」なら茶畑がきれいですよね。静岡の風景大好きです。
それに暖かいのも良いですね。
2015年4月19日 8:06
私も行くと決めたら早起きも苦にならない方です~桜は素敵ですよね!そうそう美味だれ焼き鳥は上田の名産で串の焼き鳥がベストだと思いますね、そこの焼き鳥私も食べましたよ〜やはり感じる事は一緒だったんですね!私も買った時あれ?そこの焼いてるままじゃないんだ...と感じました(苦笑)まあ食べやすく切って有るのは良いんだけど見た目のインパクトからの渡された時のダマされ感が有りあまり良く無いですよね......
平日上田に来られてたんですね、桜祭り期間中仕事の休みの時は上田市観光ボランティアのシャッターマンやってるんです、お会い出来たら家族写真のシャッター押してあげられたんですが(^^)ん〜残念
コメントへの返答
2015年4月19日 11:15
こんにちは!

すまおさんもここの焼き鳥
ちょっと“あれ”だと思われたんですね?
うちは未だにこの件でくすぶっておりまして
一昨日嫁さんが鶏もも肉を買ってきて
「バーベキューコンロで(炭で)焼いてくれ!」
ということになり、リベンジと相成りました。

で、実際はもも肉1枚は焼くことで少し縮むことが分かりましたが、「でも小さかった」という結論になりました。でも自宅で焼いて食べるのは美味しいものです。
まぁ良い思い出になりました。ということにします。

さて、シャッターマン。
テレビでも取り上げられていました。
上田城にいらっしゃいましたね。
もしかしたらそのなかにすまおさんが...?
でも、うちは奥さんも子どもも最近は撮られるのが嫌で、逃げたばかりです。
シャッターマンさんにお願いしたらまともに撮れるかも知れません。

ボランティア、たいへんでしょうが頑張ってください!

プロフィール

「@のり@CL 我々こちら側の人間の聖地です、いらっしゃい!」
何シテル?   07/28 18:14
イケポン GOLFは2~3(ワゴン)から7と30年近く乗って卒業 今度はティグアン4MOTION バイクはVTR250からCB400SB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mas29さんのフォルクスワーゲン ティグアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 21:09:43
【お詫び】(CL用)ウィンカー時DRL減光設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 08:14:02
CLポジションランプ減灯 コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 08:13:30

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
モーターみたいなスムーズなエンジンが気持ちイイ!
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
新しい相棒
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
そういえばこいつも相棒
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
結局ゴルフⅡ→Ⅲ(ワゴン)→Ⅶ(ハッチバック)と3台目

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation