• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月14日

そうだ!金沢へ行ってきたんだった!

そうだ!金沢へ行ってきたんだった!








そうでした

ゴールデンウィーク(5/3)は金沢&富山に行ってきました。

“新幹線金沢延伸”ということで賑わっているだろうし、混んでいるとは思いながら

我が家には新幹線とか関係なく、とにかくボクの我がままで

“クルマで行く!” そして “寿司を食う!”



朝3時に出かけるぞ!って言いながら前夜は夫婦喧嘩。

で嫁さんは朝起きて来ず...

結局4時に出発。






7時には到着して ↑ 山さん寿司 へ直行。

7:30開店で、我が家は一番乗りでしたがその後続々と行列が連なっていきました。

ここのお店、嫁さんが出産の前に

「子ども産まれたら忙しくて、当分寿司なんて食べられないよね」

って里帰り出産で実家へ連れて行く時に訪れたお店。

なので、9年ぶりくらいかな?




嫁さんは...




ブレブレだけど...海鮮丼。




娘...



地物じゃないはずのマグロを混ぜてもらって...。





特にこの時季にこだわったのは

“ガスエビ” 安くて美味しいエビですね。

でも、ガスエビもノドグロも...って追加で握ってもらったら

お勘定はちょっと予算オーバーでした。






その後は少し近江町市場を歩いて...



岩ガキを食べたりしながら






妙立寺=通称“忍者寺”

加賀藩の殿様が参拝に来た時に

幕府から命を狙われた時に隠れるために複雑な構造になってるとか...

子どもにも楽しめるかな?って行ってみたら大混雑でした。

でも、ここオモシロい!加賀藩の勉強にもなりました。






さて、次は嫁さんが「行ってみたい」と...



“東茶屋街”っていうんですね。観光客がいっぱい!

そして、中国から(?)と思われる観光客もいっぱいですね。



金箔もいっぱい!



アイスにも金箔! 1つ¥890(高)!

でも美味しかったぁ~。







と、金沢はここまで。

ダウンタウンも楽しそうでしたが次回にお預けとしました。

観光名所ももっともっとたくさん見所があるんでしょうが

次回はもっと予習をして、泊まりで訪れてみたいものです。

さて、8番ラーメンで昼食を済ませたら...







富山は砺波の“チューリップ祭り”に行って見ました。

こちらも大混雑。中国の方も...やはり多いんですね。

以前はこんなことなかったのに。

さすが、新幹線効果絶大!?なのでしょうか。

しかし...



花は終わりかけ。

この春は暖かくて桜も早かったですからね。



でもさすが、開花調整もされているんでしょうか?楽しめました。

子どもに付き合って...



スタンプラリー。これ辛すぎました。

会場内広くて、ひろくて...。






我が家のゴールデンウィーク

仕事の都合で中々連続で休めないので

1球入魂で遊びました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/14 13:58:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

こんばんわ
パッパ―さん

ひさびさにビールで乾杯🍻 〜 W ...
pikamatsuさん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

2年ぶり 夏の風物詩
THE TALLさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2015年5月14日 18:45
前夜喧嘩して,嫁が行きたいのに敢えて起きないフリをするって,うちもあります.行きたければ起きればいいのに(笑

朝7時から寿司屋開いてるんですか.初めて知りました.今度行く時の参考にします.朝ですがお酒飲みたくなりそうですね.

チューリップ,写真で見る限り,それなりに見れた様ですね.

新幹線効果大ですか.中国から富山空港直行でもいいように思いますが,あちこち見て,新幹線で富山に移動なんでしょうかね.
コメントへの返答
2015年5月14日 22:12
北陸の中国人他外国人は
新幹線の効果か?
ただ単に円安の影響か?
どうやってこんな所まで来るのか?
よく分かりませんが、とにかく多いですね。

日本人は(円安の)おかげで海外からの買い物は割高で、特にアメリカからの買い物はめっきり減りました。

さて、近江町市場。
山さん寿司だけでなく
あちこち7:30・8:00位から営業してるみたいですね。
GWのせいだったかも知れませんが
観光客がいればやはり早いんでしょうか?
いや、市場だから早くから営業して当たり前なのかも知れませんね?!

それからお酒。
本当は飲みたかった!
でも、クルマを運転したい気持ちが勝ってました。
だから我慢して沢山海老やら蟹やら買い込み(実は買い過ぎましたが…)おつまみに、帰宅後飲んで食べて、ぐっすり寝ました。

でも蟹は「安くするよ!これもこれもオマケをつけるよ!」ってのに乗ってしまい、ガッカリでした。
村田屋さんの方がず~っと良心的だと思いました。
2015年5月15日 21:17
やはり地元の物は美味しいですよね~しかし朝から大変な賑わいですね、観光地はどこも外国の方目立ちますよね!場所によると聞こえてる会話が日本語が全く無い事もしばしば、ここは日本か?みたいな感じが(笑)
運転お疲れ様でした!
コメントへの返答
2015年5月16日 10:47
すまおさんこんにちは。

是非日本海側へお出かけ下さい。
長野県民は新潟の海が大好きなんですよ。
かと言ってボクは新潟に詳しいわけではありませんが...。
でもみん友さんの のり@CLさんには
オモシロいところたくさん教えて頂きました。

さて、善光寺のご開帳も外国の方多いんでしょうかね?どうせ混んでいるからトタカをくくって出かけていませんが、是非ご開帳もお出かけ下さい。


プロフィール

「@のり@CL 我々こちら側の人間の聖地です、いらっしゃい!」
何シテル?   07/28 18:14
イケポン GOLFは2~3(ワゴン)から7と30年近く乗って卒業 今度はティグアン4MOTION バイクはVTR250からCB400SB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mas29さんのフォルクスワーゲン ティグアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 21:09:43
【お詫び】(CL用)ウィンカー時DRL減光設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 08:14:02
CLポジションランプ減灯 コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 08:13:30

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
モーターみたいなスムーズなエンジンが気持ちイイ!
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
新しい相棒
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
そういえばこいつも相棒
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
結局ゴルフⅡ→Ⅲ(ワゴン)→Ⅶ(ハッチバック)と3台目

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation