• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月09日

目的地(名古屋)変更→大阪→・・・

当家にはわがままな女性が二人おりまして...

帰省先から自宅に戻るにあたって、「名古屋港水族館集合」
ってことで、ボクは前の晩から一人、一生懸命、家計も助けるべく高速も使わず
(でも実はむしろ楽しんでたりして) 名古屋港水族館へ向かっていたはずが...

朝6時、妻からのモーニングコールで
「名古屋駅から電車(or地下鉄?)乗り換えがめんどくさい」とか
「荷物があるから大阪まで迎えに来てくれないかなぁ~」
って、ボク本当は名古屋の朝をあちこち徘徊しようと思ってたのに...

結局ホイホイと大阪へ向かってしまいました。
だって、あの奥さん、ダラダラだらだら・・・なヒトだから
きっと大阪(っても京都との府境)から京都駅→名古屋駅...
「ダメだな!」って思ったから、いっそボクは「高速を楽しんじゃえ!」ってことで割り切りました!
ボクは嫁さんの“イヌ”か? そんなようなものなんです。

急きょ 内津峠パーキング(R19)から高速道路に向かい、中央自動車道 小牧東I.C. だいたい7時。



下道でもそうだったんですが、けっこう“近くて”何度もトイレ休憩。

名神高速道路 瀬田東JCT ~ 京滋バイパス ~ 第二京阪道路 八幡東I.C.へ...



およそ8:30 予定通り到着。

しかし!娘がナント2度寝していて、出発が遅れて...9:20

「もう今日は水族館行くの止そうか...?」とかなんとか...

途中名神のパーキングでものんびりしたり...

グダグダですが、結局13:00頃



なんとか今回の目的地 名古屋港水族館に到着



我が家の目的はこれ...



ベルーガ。

実はボクは朝食も取らずにいたので腹ペコ。

昼食は写真撮り忘れましたが水族館隣接のJETTYとか?なんとかレッドロブスター。

冷凍のロブスターと違うのは“歯ごたえ”美味しくいただきましたら岐路に...

もう16:00を過ぎておりました。



20:00 中央道 梓川S.A.で夕食。


21:00 何とか帰宅。




上のディスプレー のり@CLさんにまた指摘されてしまいそう...(汗



昨晩から約900km走りました。






そうそう...中央道(またまた)内津峠P.A.付近だったでしょうか
ボクがパーキングから本線に入ろうとパーキング内をゆっくり右後方確認しながら行くと
マークXが譲ってくれたので手でお礼の合図。
まさに合流手前で「あ!シートベルトしてなかった」と慌てて締めて、そして合流。




さてちょうどその前後に追い越し車線をかっ飛んで行くBMW(5or7)を目撃しておりました。
「出し過ぎだよ」って思いながら...。



そして1~2分後。
普通にのんびり走っていると後ろから追い越し車線を猛スピードでさっきの色と同じマークX。
「あ、さっき譲ってくれたマークXだ! 慌ててシートベルト締めたけど、バレてなかったかな?」
なんて思ったけど、「あ、そうだきっと猛スピードのBMWを追っかけてるんだな?!」
で、俄然狙撃現場を見たくなりましたが...

2~3km先で例のBMWが捕まっていました。 (チーン!


マークXの覆面パトカー いるんですね?! 気を付けましょう!

パトカーにじゃなくて、スピードに!




ブログ一覧 | ゴルフ7 | クルマ
Posted at 2017/05/09 12:16:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

蛸屋さん
猫のミーさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2017年5月9日 21:46
二日で900km・・・(^^ゞ
取り敢えず渋滞無くて?良かったですね

野郎二人乗りの車(覆面P)の接近は注意です (^_^)
コメントへの返答
2017年5月10日 8:33
ありがとうございます。

行きも帰りも渋滞は無かったので助かりました。

覆面はいつも前後にクラウンが走っていないか?注意しているのですが、要注意車種が増えましたw 地域ごとの高速隊にもよるでしょうが、スカイラインとか、大きめのスバルもあるかなぁ?なんて注意...
じゃなくて、スピードの出し過ぎに注意しなくてはいけませんね。
2017年5月9日 22:14
なかなか長距離ドライブになりましたね、お疲れさまです。

名古屋行きそのものがドタキャンにならずに良かったですね。
名古屋港水族館は、観光名所の少ない名古屋界隈に於いては比較的オススメのスポットで、実際見応えはかなりあったかと思います。

>あの奥さん、ダラダラだらだら・・・なヒトだから

ウチは逆に、みんなやたら厳しいので…私が思い付きで予定をコロコロ変えるとクレームになります(汗
なので、思い付きのようなノープランな旅をする際は、基本1人ですが、
2人以上の場合は私も超マメにスケジューリングしますね。

国道19号線は白パトは平日でも頻繁に往来があることで有名です。
なにせハンパ無い交通量、結構速度も出しやすく、スポーツカーも多いですからね(汗
それに、昔は過積載トラックの取り締まりが厳しいことでも有名でした。
東濃地方は焼き物の街で、重量のあるタイルや陶器類を沢山運搬するので、パッと見フツーでも実は過積載、ってなトラックが多かったんです。

次回はもっと余裕をもって来て下さいね~。
名古屋港水族館の近くは最近再開発も沢山進んでいて、結構楽しめるようになりましたしね。
コメントへの返答
2017年5月10日 10:12
まぁトンでもない女衆で振り回されっぱなしなんです。男一人寂しい思いで過ごしております。

それはさておき、前回(一昨年?)も大満足の名古屋港水族館でした。 ボクとしては本当はまだ行ったことのない東山動物園に行きたかったんですが...却下w

前にも同じようなことを申し上げてますが、名古屋はあまりイメージの良くない(っだったかな?)ランキング上位県ですが、そんなこと全くありません! 個性的な文化、食べ物など魅力いっぱいで、、今年もう一度旧友たちと名古屋で会うかもしれないことになっていまして、楽しみなんです。

19号のトラックの取り締まりのお話は“トリビア”でオモシロいですね。 勉強になりました。

次回はAlansmitheeさんみたいに入念に下調べしていくべきですね。
名古屋港水族館近くの再開発ってのも気になります。
ありがとうございました。

プロフィール

「@のり@CL 我々こちら側の人間の聖地です、いらっしゃい!」
何シテル?   07/28 18:14
イケポン GOLFは2~3(ワゴン)から7と30年近く乗って卒業 今度はティグアン4MOTION バイクはVTR250からCB400SB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mas29さんのフォルクスワーゲン ティグアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 21:09:43
【お詫び】(CL用)ウィンカー時DRL減光設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 08:14:02
CLポジションランプ減灯 コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 08:13:30

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
モーターみたいなスムーズなエンジンが気持ちイイ!
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
新しい相棒
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
そういえばこいつも相棒
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
結局ゴルフⅡ→Ⅲ(ワゴン)→Ⅶ(ハッチバック)と3台目

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation