• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イケポンのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

行ってきた~

行って参りました
VWフェスト2014。

昨夜は大失敗!
夕方つい飲んでしまった
セブンイレブンのアイスコーヒー。
こいつが美味すぎて
いや、カフェインが効いたんか?
眠れなかった。

でAM2:30起床。
でも嫁さんの弁当作りが
時間かかって
4:30出発!
8:30には到着したかな。

帰路は眠くて
嫁様に途中運転を代わってもらい
先ほど11:00帰宅。

シャワーを浴びて
弁当のおかずの残りをつまみに
チューハイ飲んで...

早く寝なくては!
明日は朝から自治会の町内大清掃。

色いろあったネタは
後日記録しましょう!
とにかく疲れた。

おやすみなさい。
Posted at 2014/04/27 00:03:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ7 | クルマ
2014年04月16日 イイね!

Fest 2014 入場券 当選!

来ました!

  ↓


「Volkswagen Fest 2014 入場券プレゼントキャンペーン」に
ご応募いただきまことにありがとうございます。
厳正なる抽選の結果、イケポン様がご当選されましたので、ご案内...


とメールが来たが
さてしかし当日は愚妻が仕事の予定。
これが当たったら行けるように段取り付けて行こうと思っていたので
パレードランの応募はしなかったのだけど
当たったからには行ってみたいもの。

実は娘がどうしても行きたい様子。
なぜなら、ゴルフ7に乗り換える前の
“赤いゴルフワゴンにもう一度会いたい”から。
そして、小さい頃から呪文のように
「フォルクスワーゲン・フォルクスワーゲン・・・」
そして「VW」のエンブレム。
もう一つ、「クルマはやっぱり赤がイイね!」
だからたくさんのフォルクスワーゲン車と
赤いゴルフ3ワゴンに会わせてやりたい!

最後の「赤がイイ」って言うのは
ちょっとだけ、いや田舎ではかなり目立つ“赤色”に対するコンプレックスを
ボクの自分に対する良い訳・口実みたいなものを
娘に対して少し押し付けがましく教育してしまった部分もあるかも?
(何を言ってるのか自分でもよく分からなくてまとまらないが)
でも、“赤のゴルフ”本当に自分でも気に入ってはいたんだけど。

まぁ、とにかく厄介な愚妻を上手に説得しなくては!




Posted at 2014/04/16 22:38:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ7 | クルマ
2014年03月31日 イイね!

長野から大阪へ行く

長野から大阪へ行く









春休みの娘
ねずみーランドにでも連れて行ってやりたいけど
両親とも仕事の都合で×なので
“大阪のおじいちゃん・おばあちゃんち”へ連れて行くことに...。

土日に車で連れて行き
ボクと愚妻は二人で帰宅。
娘は祖父母宅に数日泊めていただく
学校が始まる前におばあちゃんに連れてきてもらう予定。
ということで行って来た。



ボクは昔から出るのが好き。
遠くに行くのが好き。
だから、家族の中で一番嬉しかったのは
実はボクかも?

納車からちょうど2ヶ月。
やっと、遠乗りが出来たわけだ。

ここからが本題みたいなもので...

・ACC・・・やっぱり便利!
      でも、トンネルを抜けた時に
      「ACC フロントアシスト データなし!」
      みたいなエラーメッセージが
      往復約900kmで都合3回表示され。数分間機能しなかった。

・レーンアシスト・・・これの介入が嫌だ、って仰る向きもあるみたいだけど
          「ハンドル握れ!」の警告は大杉じゃないかな?
         それと、「振動で修正を促す云々」ってあったやに思うけど?無し。
         でもカーブの多い中央道では、これがあると便利。
         “飽くまでアシスト”でも、これがあると少し気持ちが楽かな?
         でも、高速コーナーの安定感が良いからこの車を選んだはずだけど...。

・音・・・・・ゴルフ3に比べたら雲泥の差。
      100km出た時のエンジンの回転数が断然低い。
      風切音が断然静か。
      ロードノイズってのか?タイヤのノイズ「ゴー」という音は
      試乗の時も期待を裏切られた感があったけど
      標準の16インチで、スタッドレスよりうるさいかも?

・乗り心地・・・イイ!  ・・・ 3に比べたら。
        皆さん言うように段差のショックの吸収が今までより良い。
        硬いながらもソフトに吸収している感覚。
        特に高速では2の時も3の時も道路に吸い付くように走ってくれる。
        4・5は自分で運転したこと無いけど
        2→3と運転の感覚が軽くなったのを覚えているけど
        この7は更に(父の6より)また一段軽い感じ。
        でも高速ではしっかり走る。
        15年落ちの3だってまだまだイケた感じ。これを改めて感じた。

・加速・クルージング・・・父の乗っている6(HL)は確か160馬力
              ボクのは出ない。(ことはないか?)
              でも、そんなに出しちゃぁイケない訳で
              必要十分。

・雨滴感知ワイパー・・・噂通りのアホ!
              でも先日の洗車で思ったのは
              ま前車と違ってボンネット下(裏)からウォッシャ液が出るから
              ボンネットが染み汚れにならないのがイイ!

・燃 費・・・・・予想以上に残念な結果。
         頑張って出した燃費が写真の結果。
         時速90~100kmでアップダウンの多い高速で
         時々“ぬふわ”位出して、18km/ℓ
         やっぱりHLの方が燃費良いんじゃないかな?
         それでも3の倍は走ってくれる。
         そして如何に燃費良く走らせることが出来るか?
         MFIの燃費表示を気にしながら運転すると
         自ずとスピード控えめで走ってしまう。
         だから少しでも安全運転に繋がるのかな?
         でもメーターばかり気にしていたら本末転倒かもw        

・ボディ・・・・ボディの鉄板は確実に薄さを感じる。
        洗車をした時の水をはじく音が
        これまた、2より3。 3より7が薄いんじゃないかな?

・クラクション・・・音が良い!
          2の時も良い音がしてた。「パァッー」
          3は「ビィッー」
          4・5は知らなくて7はまた昔の感じも「バァッー」
          でも軽く鳴らしたい時、なかなか鳴らない。
          練習(?!)が足りないかも。

・防眩?ミラー・・・昔のミラーは手動で動かしたけど
          これは後の車のヘッドライトを感じると
          少しずつ色が緑色っぽくなるんですね!
          暗くなり過ぎないのがイイ!
          追尾された時分かり易いと思う。
          だって、追尾が怖くてフィルムを貼らなかったくらいなので...。

       

※総評・・・・・やっぱり良いクルマ!
        嫁さんも文句ばかり言いながら
        ACCとかレーンアシスト使って運転させたら
        便利な機能に納得していた模様。
        素人なりに感じたこのクルマの印象。
        またゴルフにして良かった。

・まだまだいろいろ書き留めておきたいことがあるけど、思いついたらまた次回!




そうそう、娘は夜寝る時寂しがらないかな?って心配してたのに
頑張っているみたいで、頼もしいやら寂しいやら...。

今夜は夫婦で冒険外食してきた。
              

Posted at 2014/03/31 18:30:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ7 | クルマ
2014年03月25日 イイね!

夏タイヤに履き替える

夏タイヤに履き替える









「この冬は雪が少ないなぁ~。」

なんて思ってた。

2週連続で大雪が降る前までは。

おかげで仕事の方は売り上げダウン。

腰もまだ痛い。

でもようやくホントに春らしくなってきた。

もう降らないだろう!って

昨日の日曜日は少し早く目が覚めたのでタイヤを交換。



そう言えば...

スタッドレスのアルミホイール

新車の契約の頃は忙しい時期で

冬タイヤは自分で適当なものを探したり

ディーラーに持ち込んだりするのが面倒なので

「ETCとか、コーティングとか諸々込みこみで!」

って営業さんに頼んだ中にこれ。

スタッドレスにこだわりなんて無いボク。

仕事のハイエースのスタッドレスを

少々高くてもBSを履いてみたけど

結局滑る時は、滑る!

滑る時は(金属)チェーン!

自分の中でそう結論が出ているので

「タイヤもホイールも安くてイイ。」

それで当初から履いていたのが

ダンロップのスタッドレス&TECMAGのホイール。

PRODOTTO CINA とか何とか書いてるから中国製?

タルガの安いホイールみたいですね。

格好も不恰好。

まぁイイんです。

でも、これに合うチェーン

結局ディーラーでは斡旋してくれませんでした。

今年みたいに降れば絶対チェーンは必要なんだけどなぁ~。



ところで

ほとぼりが冷めてきたので

ブッチャケる。

これがVW、殊に(?!)これがゴルフ品質!





テールランプすぐ際のボディーのちょうどエンド部分って言うのかな?

“バリ”があるぅ~~~っ!

早く「あばたもえくぼ」みたいに思えるようになりたいもの。

「VWジャパンから回答が欲しい。」とはディーラーに伝えてはある。
Posted at 2014/03/25 00:23:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ7 | クルマ
2014年03月10日 イイね!

1ヶ月点検

昨日は1ヶ月点検。

点検項目には特に問題なし。

点検項目以外には問題があった。

まぁ、フォルクスワーゲンの、ゴルフの品質って

こんなものだ。

そう、自分に言い聞かせて帰ってきた。

気持ちが落ち着いたら

そのうち、写真もうpしよう。



帰りは、天気が良かったので

何枚か写真を撮ってみた。

GOLF7の自分のお気に入りは...



このボンネットの、よく言われてる(?)

“エッジの効いたプレスライン”とか言うのかな?

このシャープな切り立った感じのライン。

この写真、ちょっとずんぐりむっくりな感じだけど...
Posted at 2014/03/10 23:22:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ7 | クルマ

プロフィール

「ティグアンのステアリングの異音、ディーラーの人にあちこち乗り回してもらったみたいだけど症状出ず、一旦引き取りに…
そしたらID BUZZ!!こんな田舎ディーラーでも展示車両あるなんて!
早速注文入ってるとのこと、やるな!」
何シテル?   07/18 21:07
イケポン GOLFは2~3(ワゴン)から7と30年近く乗って卒業 今度はティグアン4MOTION バイクはVTR250からCB400SB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

mas29さんのフォルクスワーゲン ティグアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 21:09:43
【お詫び】(CL用)ウィンカー時DRL減光設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 08:14:02
CLポジションランプ減灯 コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 08:13:30

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
モーターみたいなスムーズなエンジンが気持ちイイ!
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
新しい相棒
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
そういえばこいつも相棒
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
結局ゴルフⅡ→Ⅲ(ワゴン)→Ⅶ(ハッチバック)と3台目

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation