• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イケポンのブログ一覧

2015年05月29日 イイね!

AliExpressのセラーから泣きのメールが来ました

今日はアリさんからいつもと違うメールが来たんで
よく読んでみると...


Dear Friend
Good day. Terribly sorry for the problem. Really sorry for this unhappy shopping experience here . The Car Tower can not meet your requirements, right ? No worries, we will be responsible and solve the problem for you defintiely. We would like resend or refund to you if you want. No matter which one you choose, we do respect you.

1 We would like to resend with a valid tracking number right away . (Please give us your updated address if there is )
2 we would like to full refund to your paypal account ( As the order is closed)
Which one do you prefer ? By the way, please modify the feedback and much appreciated if you can leave us 4-5 stars. Sorry for the problem. But one bad feedback can affect the whole store badly. So you can’t image how important it is. My boss scold me by those bad feedbacks. So please help me out.
Will you do me the favor ? Dear
God will bless you
Nice day
Candy




先日買った、マイクロファイバークロス



これ、洗車の後に使えると思って買ったんだけど
実物はけっこうチープだったんで
Feedbackで、★を2ヶ位しか付けなかったんですね。
おまけにPoorとかThinとか書いてやったら

My boss scold me by those bad feedbacks.

って上司に怒られるらしいんですね。



ご担当者Candyさん(?)、かわいそうだから
もう一度Feedbackに★5つ付けて書き直してあげました。

安いもの2~3枚買って
ペイパルのアカウントないし、もう一度送ってもらってもいいけど
そんなに遠慮することもないかも知れないけど
これで円満解決なら日中友好の一助に...
なりはしないと思います。



嫁さんに話したら
「そうやって泣きついて、点数上げてんじゃないの?」
って、そうかも。




そうそう、スペアキー見つからない~!
今夜もキーの夢を見ることでしょう。
Posted at 2015/05/29 19:52:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月28日 イイね!

キーの閉じ込みに注意!

ゴルフ7のリモコンキー(スマートじゃない奴)

誤動作があるようです!

アンロック後 30秒ジャストでドアオープンして

再度ドアを閉めますと...

施錠されちゃうことがあるらしいんです。(稀に)





昨日はそれで大騒ぎ!

嫁さんが車を開錠後、(たぶんジャスト)30秒後にドアオープン。

ケータイ、財布、家の鍵、」クルマのリモコンキー・・・とにかく何でもかんでも助手席に置いた。

その助手席のドアを閉めたら →「カシャ(ロックの音)」

→続いて「ウィーン(ミラーの格納の音)」って




というわけで、ケータイかけられず

自宅にも入れず

電話をかけ様にも金も無し。

丁度子供を迎えに行く約束の時間で慌てて子供を拾いに。




そこで嫁さん、学校の事務室にお願いをして、ボクのケータイに電話かけてきました。

何と!たまたま、ボク学校の目の前をバイクで走行中、ケータイに着信。

で、「目の前にいるよ!」

と、嫁さんと合流。



でも実はボク... 3~4日前位から“スペアキーを紛失!”

だからしようがない、ディーラーの営業さんに相談。

で、結局“JAF”ってことに...。




JAF、スゴイです。

来て5分で開錠していったそうです。

(仕事の都合で1時間ほど仕事場に戻ったものだから現場は見てません。)

15年ぶりくらいにJAFさんにお世話になりました。





さて、ボクのスペアキーは何処へ?

新しいものをディーラーに頼んだら¥30,000位かかるそうです。

おまじないとか占い嫌いなボクも今回ばかりはSMAPの中井君の

“ハサミさん...”のおまじないに頼ってみようと思ってます。



それから、ボクのキー 



バイクに乗ってる時に落としちゃってないかなぁ?

誰か見つけたら教えてください(w




Posted at 2015/05/28 14:42:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ7 | クルマ
2015年05月22日 イイね!

入退院繰り返しています

入退院繰り返しています









このところ愛車(傷だらけの)“ローラ”は、入退院を繰り返しております。

G.W.前に検査入院。

そして先週は1週間の入院。

また来月入院の予定...。





で、その内容はタイトルの写真の部分。



フロントのサスペンション。(上の写真は助手席側ですが...)





どうもこの春先から、特に低速走行時、ちょっとした凸凹で「コトコト」

って音がしていたんです。

それに加えて、例えば停止している時ステアリングを“据え切り”すると

ステアリング付け根付近で「カサカサ・・・」見たいな異音が出ておりました。

検査入院の時には

「フロント右サスペンションのアッパーマウントのブッシュがキチンとはまっていないかも?」

みたいな話でした。




ところが、ご覧の通りブッシュ交換ではない様子。

どう見ても新品のサスペンションになっている。

(今回の退院の迎えは嫁さんが行ったものだから、何も聞かずに帰還)

で、次の日(って昨日)ボクが直接話を聞きに行ってみたところ

「サスペンションから油が漏れていた」ということで

交換になったらしいんです。

で、よくよく今朝、左(助手席側)のサスペンションも見てみたら



右も左も新しくなってます。

それから部品の製造日付?みたいなものを見ると “ 09.12.2014 ”

その前にドイツ語でなんて書いてあるんか判りませんが

このクルマが家にやって来たのが2014.02月位だから

きっと新しい部品に交換されたんでしょう。

おかげで「コトコト」、「カサカサ」の異音は消えておりました。







さて、もう1つ!

1400回転位でメーターパネルの向こうから出ていた

「ピピピピ・・・」の音。

これも今回の入院でやっと原因が判明。

やっぱり“ACF”とかいう部分でした。

のり@CLさん他は既に完治されていらっしゃるようですが

当方のディーラーさん、何度も「ACFホースが原因らしいよ」

ってボクが言っても聞き入れてくれなかったんですが

今回やっと「ACFホースが原因です。」って。

どんだけ鈍クサいんでしょう?





オレンジの色で囲ったところがACFホースって言うんですね。

今回サービスのお兄さんに詳しく教えて頂きました。




さて、みんカラをご覧の皆さんは「それぐらい知ってる」っておっしゃると思いますが

ボクは今回初めて「ピピピピピ…」のメカニズムを理解できたので

備忘録として書いておくと...

蛇腹状のホースはガソリンタンクの中で気化したガソリンを無駄なく

エンジンの燃焼に使うためにあるんですね。



気化したガソリンがここを流れる時

これを電子制御でON/OFFして流量を変えるんだそうで

ある一定の条件の下でホースの凹凸が笛の様な働きをしてしまうんですね!





VWジャパンもこれは把握しているようで、対策部品も用意されているとのことですが...

国内に在庫が無いとのことで、結局来月また入院になることになりました。




普段は好きな音楽をガンガン鳴らしながら走るのもイイですが

大病になってから入院になったのでは面倒なので

時々いろいろなところから発しているクルマの声を聞いてやらないといけない。

そう思いました。




オマケ...



代車のトゥーラン

娘も嫁も「こっちの方がイイ!」

って言ってたけど

重いのに1.4Lあると力がありますね。

乗り心地も良いし、ユーティリティもイイし...

でも、燃費は14~15㎞/ℓ位。

次のクルマは新型トゥーランか?

検査入院の時のポロは取り回し良く

キビキビしていて楽しいけど、やっぱりポロなり。

じゃぁ次はゴルフ8のTDIか

いつかはGTIみたいなのもイイなぁ...


Posted at 2015/05/22 17:01:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ7 | 日記
2015年05月14日 イイね!

そうだ!金沢へ行ってきたんだった!

そうだ!金沢へ行ってきたんだった!








そうでした

ゴールデンウィーク(5/3)は金沢&富山に行ってきました。

“新幹線金沢延伸”ということで賑わっているだろうし、混んでいるとは思いながら

我が家には新幹線とか関係なく、とにかくボクの我がままで

“クルマで行く!” そして “寿司を食う!”



朝3時に出かけるぞ!って言いながら前夜は夫婦喧嘩。

で嫁さんは朝起きて来ず...

結局4時に出発。






7時には到着して ↑ 山さん寿司 へ直行。

7:30開店で、我が家は一番乗りでしたがその後続々と行列が連なっていきました。

ここのお店、嫁さんが出産の前に

「子ども産まれたら忙しくて、当分寿司なんて食べられないよね」

って里帰り出産で実家へ連れて行く時に訪れたお店。

なので、9年ぶりくらいかな?




嫁さんは...




ブレブレだけど...海鮮丼。




娘...



地物じゃないはずのマグロを混ぜてもらって...。





特にこの時季にこだわったのは

“ガスエビ” 安くて美味しいエビですね。

でも、ガスエビもノドグロも...って追加で握ってもらったら

お勘定はちょっと予算オーバーでした。






その後は少し近江町市場を歩いて...



岩ガキを食べたりしながら






妙立寺=通称“忍者寺”

加賀藩の殿様が参拝に来た時に

幕府から命を狙われた時に隠れるために複雑な構造になってるとか...

子どもにも楽しめるかな?って行ってみたら大混雑でした。

でも、ここオモシロい!加賀藩の勉強にもなりました。






さて、次は嫁さんが「行ってみたい」と...



“東茶屋街”っていうんですね。観光客がいっぱい!

そして、中国から(?)と思われる観光客もいっぱいですね。



金箔もいっぱい!



アイスにも金箔! 1つ¥890(高)!

でも美味しかったぁ~。







と、金沢はここまで。

ダウンタウンも楽しそうでしたが次回にお預けとしました。

観光名所ももっともっとたくさん見所があるんでしょうが

次回はもっと予習をして、泊まりで訪れてみたいものです。

さて、8番ラーメンで昼食を済ませたら...







富山は砺波の“チューリップ祭り”に行って見ました。

こちらも大混雑。中国の方も...やはり多いんですね。

以前はこんなことなかったのに。

さすが、新幹線効果絶大!?なのでしょうか。

しかし...



花は終わりかけ。

この春は暖かくて桜も早かったですからね。



でもさすが、開花調整もされているんでしょうか?楽しめました。

子どもに付き合って...



スタンプラリー。これ辛すぎました。

会場内広くて、ひろくて...。






我が家のゴールデンウィーク

仕事の都合で中々連続で休めないので

1球入魂で遊びました。
Posted at 2015/05/14 13:58:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月11日 イイね!

グリコの工場見学に行く

グリコの工場見学に行く









久々のブログです。

前々から訪れてみたかった

「グリコの工場見学」

確か3ヶ月くらい前だったかな?

やっと予約が取れたので

昨日5/10 行ってきました!



埼玉県北本市の「グリコピア イースト」。

今までいくつもの工場見学に行ってきたけれど

ここもまたラインの撮影はNG。

唯一...



撮影スポットで記念撮影が出来るのみ。

そして子どものための



「デコポッキー」製作。

ここも仕切られた部屋の中でのみ撮影OKと厳しい。

昨日は母の日だった訳だけど



ポッキーに「ありがとう」をデコレーションした様子。



そうそうボクは、自然にまた、植物に優しいですよ。

分かってもらえますか? ボクのクルマだけ前向き駐車。



「前向き駐車。」

でもホントは優しいんじゃなくて

若かりし頃、センターマフラーのミニを民家前の駐車場で後ろ向き駐車しててか?

タイヤに釘を刺された苦い経験があるからかも?


この日の燃費(往復約400km)・・・16.9km/ℓ

CLは100km/h超えて走ると燃費悪いんでしょうね。

遠出好きな我が家はHLの方が良かったか?

1年と2ヶ月超で24,000kmも走ってました。


そうだ!明日から愛車は入院です。
Posted at 2015/05/11 16:27:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@のり@CL 我々こちら側の人間の聖地です、いらっしゃい!」
何シテル?   07/28 18:14
イケポン GOLFは2~3(ワゴン)から7と30年近く乗って卒業 今度はティグアン4MOTION バイクはVTR250からCB400SB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456789
10 111213 141516
1718192021 2223
24252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

mas29さんのフォルクスワーゲン ティグアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 21:09:43
【お詫び】(CL用)ウィンカー時DRL減光設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 08:14:02
CLポジションランプ減灯 コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 08:13:30

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
モーターみたいなスムーズなエンジンが気持ちイイ!
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
新しい相棒
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
そういえばこいつも相棒
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
結局ゴルフⅡ→Ⅲ(ワゴン)→Ⅶ(ハッチバック)と3台目

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation