• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イケポンのブログ一覧

2015年11月05日 イイね!

バイク20000㎞到達!

バイク20000㎞到達!










先週、仕事の帰り

愛車HONDA VTR(250)

ようやく20,000km越。







調べてみたら22年の春購入なので

5年半かかりました。



学生時代はよく遠乗りもしましたが

最近は専ら通勤が多く

寂しいものです。



ゴルフ同様ボクの身の丈に合った良いバイクです。
















Posted at 2015/11/05 16:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | VTR | 日記
2015年10月17日 イイね!

ラ・フェスタミッレミリア2015 がやって来た

ラ・フェスタミッレミリア2015 がやって来た













La Festa Mille Miglia 2015

「ミッレミリア」 ってどこかで聞いた言葉ですよね。

(クルマ素人なボクにとっては...)




毎年秋になると、我が町をクラシカルなクルマが疾走して行くお祭り。

今年は父が「見に行こう!」って言うから

ボクもカメラ持って出かけてみた。




1955年の FERRARI 750 MONZA



1955年の TRIUMPH TR2



ボクには難しいクルマ(汗



1956年の MG MGA



1954年の TRIUMPH TR2






1959年の PORSCHE 356 A 1600S



1960年の ALFA ROMEO SPRINT ZAGATO



1964年の FERRARI 330GT 2+2

こんなカッコのフェラーリもあったんですか?!



1965年の FERRARI 330 GTS

これもフェラーリ?!



どれも古いクルマ(当たり前)

でも、流れるようなクルマのライン、カッコイイですね!

エンジン音もうるさいって言われそうだけどイイ!

何も分からない自分でも面白かった。

エントリーされた選手の中には...

堺正章氏、篠塚健次郎氏、片山右京氏、鈴木亜久里氏

クレイジーケンバンドの横山剣氏...等

有名な方もいらしていたはずですが

鈴木亜久里さんだけクルマを確認できたかな?

写真は無しですが。



でもでも



8Okm/h出てましたが...
Posted at 2015/10/17 16:04:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月17日 イイね!

コーヒーの“華やかな“香り

コーヒーの“華やかな“香り














コーヒー買って来ました。


1つ目...



特売のコーヒー。

100g @170円(確か税抜き)

ここのコーヒー

豆の種類、炒り具合を指定すると

生豆からすぐにローストしてものの2~3分で焙煎完了。

炒りたてを買って帰ることが出来て

家に帰ってすぐに挽いて飲むことが出来る!

“炒りたて&挽きたて&淹れたて”を楽しめるから最高!(?)

では・いような...

でも、決して美味しくないわけではなく...

で、特売品だからってわけでもなく...。






2つ目...



丸山珈琲 http://www.maruyamacoffee.com/

焙煎されてどれくらいの時間が立っているかはわかりませんが

新鮮でないものはきっと販売しないはずです。



で、味、違うんです!

価格も違いますが、それに比例する以上に違うんです。

丸山珈琲のコーヒーは花の様な“華やか”な香りがするんです。

フルーティーさ、アプリコットとか、ラズベリーとか、キャラメルの様な・・・

コーヒの味・香りを表現するのにそんな言い方をしたりしますが

それがするんですよね。

でも、どうしてこんなに違うのでしょう?

スペシャリティコーヒーと言われる豆だから?





そしてお店で試飲させて頂くあの味、その香り

それを自宅で少しでも再現させたくて...



とうとう「ボダムのフレンチプレス」買って来ました!

今まではペーパーフィルター

そして最近は金属フィルターのコレスを使っていましたが

なかなかお店の味が再現できませんでした。

しかしフレンチプレスはヤってくれました。

お店のあの香りが出るんです。

おまけに想像以上にまろやかな味わいになるようです。






“華やかなコーヒーの香り”

丸山珈琲さんには、生まれて3度目の

コーヒーの美味しさを教えて頂いたと思っています。


・1度目・・・中学の時、親戚の家で飲んだ、挽き売りのコーヒー(マンデリンでした)

・2度目・・・自分で焙煎してみて、炒りたての美味しさを知った時。
       (でも、焙煎直後より1昼夜置いた方が美味しいですよね)

・3度目・・・丸山珈琲(小諸店)で飲んだ、秋の季節限定ブレンド(コスモスブレンド)

       これで、コーヒーのこーひーらしい風味じゃない

       華やかな香りに出会ったんです。
       

...さて、4度目の美味しさに出会うことはあるのでしょうか?




クルマネタではありませんが、眠い時の運転にコーヒーは欠かせません。

眠い時は、まずは休憩&仮眠、そしてコーヒーで安全運転しましょう!
Posted at 2015/10/17 14:04:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月02日 イイね!

パサートバリアントCLのテールランプ



残念~!




お父っつぁんのパサートバリアント

納車されてから時々父が...

「後ろのランプがカタログと違う」

「タテに光らない」って...



★このこと(こういう風に光らない)言ってたんです。

  ↓
     








でも確かにウチのやつ


★こんなです。

   ↓



<最近頂いた2015年8月版カタログ>





納車後(正式発表前後)にもらったカタログ(2015年6月版)は確かに...



コンフォートラインもダークテールレンズが装備されている旨印刷されていたんですね。

で、CLでもダークテールレンズ仕様のものが輸入ロットによっては入ってきていた様子。

(ディーラーさんでも後から違いに気が付いてみたいw)





ウチの父、発売前にとにかく新しいの早く欲しくなっちゃって

ディーラーさんもとにかく6月中に登録したくて...

結果こういうことだったようです。





ランニングチェンジなのかどうか分かりませんが

カタログと違う仕様の固体が入ってくることは多いですね。

タイヤもしょっちゅう変わりますね。






ゴルフ6もそうでした。

納車まで半年かかりそうな様子だったある時

イレギュラーな固体が急遽入荷可能だってことで納車されたのが

“HLの(初めから)スポーツサス仕様” ってクルマでした。





ま、フォルクスワーゲンって会社

ドイツの本社もこんな体たらくですが

日本法人も色いろと評判の良し悪しがありますね。

Posted at 2015/10/02 13:59:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月28日 イイね!

身近に絶景 @須坂市

身近に絶景 @須坂市












娘とトレッキングの約束をしておりました。

で、日曜日。 二人で出かけました。
自宅から40分くらいクルマを走らせ
かなり山の上までやって来ました。
途中「ホントにこの道で良いのかな?」
なんて心細くなるほど他のクルマに行き会わないし
落石、崩落ばかり。






この日目指すしたのは...



「須坂市米子瀑布」です。

でも、ここからまたたいへん。

駐車場から片道40分ほどのコース。



自然の中を歩くの久しぶりで、娘も大喜び。



途中“栃の実”



ケモノの落し物



熊が怖いので途中何度も鐘を鳴らしながら



30分程山道を登ると少し先に滝が見えて来ました。



もう少し登って



本当にあともう少しで



滝のすぐ際まで来たものの、霧が立ち込めて来ました。

でも本日のゴールはこの付近かな?



少し下って



滝を遠くから望む絶景ポイント

ズームして...





駐車場まで戻って約1時間半ほど。

二人で良い経験ができました。

ここ10月10日位から一般車両通行止めになるので

昨日行ってみたというわけ。

紅葉の頃は本当にキレイでしょうね。

我が家の近場にこんなキレイな自然があること

あらためて気付かされました。



さて、次回は「志賀高原のキレイな池を見に歩こう!」と計画が決まりました。




おまけ...



前日は子どものイベントで“稲刈り”

手作業で、鎌を使って刈り取って、ハザ掛け(?)作業。 

約3時間だけでしたが...

“足・腰”少し痛いです。

Posted at 2015/09/28 18:46:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ティグアンのステアリングの異音、ディーラーの人にあちこち乗り回してもらったみたいだけど症状出ず、一旦引き取りに…
そしたらID BUZZ!!こんな田舎ディーラーでも展示車両あるなんて!
早速注文入ってるとのこと、やるな!」
何シテル?   07/18 21:07
イケポン GOLFは2~3(ワゴン)から7と30年近く乗って卒業 今度はティグアン4MOTION バイクはVTR250からCB400SB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

mas29さんのフォルクスワーゲン ティグアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 21:09:43
【お詫び】(CL用)ウィンカー時DRL減光設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 08:14:02
CLポジションランプ減灯 コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 08:13:30

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
モーターみたいなスムーズなエンジンが気持ちイイ!
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
新しい相棒
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
そういえばこいつも相棒
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
結局ゴルフⅡ→Ⅲ(ワゴン)→Ⅶ(ハッチバック)と3台目

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation